はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 愛媛県砥部町

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【速報・投稿映像】動物園でエミューが脱走「やばい、こっち来た!」園内は一時騒然…愛媛・とべ動物園(南海放送) - Yahoo!ニュース

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エミュー ナリ しょ 激突 脱走

きょう昼過ぎ、愛媛県砥部町のとべ動物園で飼育されているエミュー「ナリ」が脱走する騒動がありました。 動物園によると「ナリ」は何かに驚いたことが原因で柵に激突。 壊れた部分から園内へと逃げたということです。 およそ5分後担当飼育員によって捕獲され、来園者などにケガはありませんでした。 なお「ナリ」はショ... 続きを読む

コツメカワウソの四つ子を公開 愛媛・とべ動物園:朝日新聞デジタル

2014/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コツメカワウソ ピーピー 県立とべ動物園 愛媛 報道陣

愛媛県砥部町の県立とべ動物園で3月に生まれた四つ子のコツメカワウソが11日、報道陣に公開された。名前は雄と雌各四つの候補から来園者に投票してもらい、26日に命名する。 4匹は3月7日、父ピア(3)と母マサ(4)の間に生まれた。雄と雌2匹ずつで、雌の誕生は同園初という。同11日の体重は70~80グラムだったが、300~400グラム、体長約20センチに成長。体をくっつけ合ったり、「ピーピー」と鳴いたり... 続きを読む

朝日新聞デジタル:かき混ぜ不要「くるくる鍋」 歯科医考案、動画でヒット - 社会

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ヒット アク 社会 愛媛

渦に乗って回り出したそばくるくる鍋を手にする渡部英樹さん=愛媛県砥部町  【波多野大介】愛媛の歯医者さんが考えた「くるくる鍋」が、世界的なヒット商品になるかもしれない。お湯を沸かすと渦が発生。麺をゆでれば、かき混ぜ不要、野菜などから出るアクは自然と中央に集まり、噴きこぼれも少ない。先月、国内で売り出すと注文はいきなり5千件に。動画サイトが火をつけ、米国など7カ国・地域でも販売計画が進む。  愛媛県... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)