はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 平均律

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Jupyter Notebook と VSCode でバッハの平均律第1番を分析する - miso_soup3 Blog

2018/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vscode miso_soup ipynb バッハ code

Jupyter Notebook で、楽譜を表示したり、その楽譜を再生してみたり、曲を分析したりしてみました。そのことについて書きます。分析といっても簡単なものです。 目次 Code, .ipynb 環境 VSCode で Jupyter Notebook music21 とは 曲の作成と表示 バッハの平均律を分析 分析 後半 参考 Code, .ipynb Jupyter Notebook: ht... 続きを読む

パラメトリック - 平均律 / HEIKINRITSU -

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かたち 熱中 マウス コンピュータ ペン

パラメトリック 僕は、はじめてコンピュータに触った小学生のころ、いわゆる「お絵かきソフト」に熱中していました。といっても、その熱中の対象はマウスを使って絵を描くことではなく、ソフトの機能についていた「虹色が出せるペン」や「クリックするたび違う形の木が生成されるツール」でした。こうした〈プログラムにより作られた独特のかたち〉になんともいえない魅力を感じていたのです。 コードによって淡々と生成された絵... 続きを読む

「音楽の科学」はスゴ本: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 519 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 科学 わたし 音楽 あなた

音楽とは何か? 音楽を「音楽」だと認識できるのは、なぜか? 音楽を「美しい」と感じたり、心を動かされるのは、なぜか? 音楽好きなら、誰でも一度は思ったことを、徹底的に調べ上げる。そして、究極の問いかけ、「音楽は普遍的なものか」に対して真正面から答えている―――答えは"No"なのだが、そこまでのプロセスがすごい。 類書として「響きの科楽」を読んでいるが、こちらのほうが入りやすい。リズムや平均律、協和... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)