はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 市場観測

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

間違いなく「悪い円安」が日本経済を蝕んでいく | 市場観測

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪い円安 アベノミクス 円安志向 景気浮揚効果 輸出

今の日本経済が直面している円安はどう見ても「悪い円安」である。 2013年ごろに円安志向のアベノミクスを批判する人々の基本認識は「もはや輸出が増えない円安には、持続的な景気浮揚効果はない」というものだった。当時はそのような主張をするとひどく叩かれたものだ。最近では景気回復には円安が必要だと主張する人の... 続きを読む

ジム・ロジャーズ「日本は20年後、必ず没落する」 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジム・ロジャーズ 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

ロジャーズ氏は「日本人は2021年に東京五輪が開かれるかどうかを心配するよりも、その後の債務を心配すべきだ」と言う(写真:Luxpho (Takao Hara)) ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。前回の「アマゾン株は必ず暴落する」に続き、『ジム・ロジャーズ 大予測:激動する世界の見方(東洋経済新報社)』から、... 続きを読む

日本国債めぐる、かつてないほどの異常事態 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異常事態 日本国債 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

このところ、日本国債市場の低迷が話題になっている。10年物国債先物の利回りが10営業日連続で変化なし、といった具合に史上まれに見る膠着状態が続いている。短期国債を対象とした先物取引も取引がまったくない日が出てくるなど、債券市場はじめての低迷相場が続いていると言っていい。 こうした債券市場の低迷は、言う... 続きを読む

ビットコインの価格はいずれ10分の1になる | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビットコイン 東洋経済オンライン 経済ニュース PIXTA

仮想通貨はバブル。ビットコインは10分の1になってもおかしくない。だがそれだけで片づけてはいけない(写真:ino masa / PIXTA) 2018年も仮想通貨は乱高下を繰り返しそうだ。代表的なビットコインは2017年末に一時2万ドル寸前まで上昇したが、改めて、マーケットの中で仮想通貨をどう考えればいいのだろうか。日本株については「かなり強気」で一致した阿部修平・スパークス・グループ社長、武者陵... 続きを読む

いよいよバブルは「終わりの始まり」なのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

足元で米国のハイイールド債の市場に異変が起きている。ハイイールド債とは信用力の低い会社が発行する債券のことである。信用力が低い(=リスクが高い)ために金利が高く設定されており、高利回りを求める投資家に選好されている。 異変とは米国ハイイールド債のスプレッド(信用リスクに応じて米国国債に上乗せされる金利の幅)のワイド化(拡大)である。スプレッドのワイド化は債券価格としては下落を意味し、倒産の可能性が... 続きを読む

日本株をガッツリ買っている外国人の「正体」 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正体 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 日本株

11月13日(月)~18日(土)まで、ニューヨークとワシントンD.C.に出張、取材をしてきた。筆者の関心事項は多岐にわたり、取材で得た内容もさまざまだが、日本や米国の証券市場動向では、2つの点が極めて印象的だった。 米国の投資家やアナリストは、かなり楽観的? まず1つは、米国経済や証券市場に対する現地投資家やアナリスト等の見解だ。景気については「特に死角はない」という見解がほとんどで、多少景気拡大... 続きを読む

「牛丼は1杯1000円だって全然おかしくない」 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牛丼 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 スパークス

日本はあらゆるものの価格が安すぎる。牛丼は世界標準なら1000円だっておかしくない。今後、もし価格が上がるとしたら、どんなことが待っているのか(撮影:今井康一) 日経平均株価は再び2万円を回復。もう一段の上昇余地があるのかどうか、市場参加者の意見はなお分かれる。さまざまな思惑が交錯するなか、スパークス・グループ代表取締役社長の阿部修平氏に、今後の日本株の行方について聞いた。 日本でも世界でもこれか... 続きを読む

"預金者を罰する"マイナス金利で起こること | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2016/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイナス金利 東洋経済オンライン 預金者 経済ニュース 新基準

「俺の預金もマイナス金利になっちゃうの?」。日本銀行がマイナス金利政策の導入を決定した1月29日の夜、日本橋の小料理屋で友人の市場関係者と飲んでいた筆者は、隣のテーブルのサラリーマンにそう質問された。筆者が店に置いてあった夕刊を手にしていたためだ。彼は、ぐでんぐでんに酔ってはいたが、新聞の見出しを見て心配になったらしい。 同日の金融政策決定会合で、日銀は従来の「量的質的緩和策」(QQE)に3階層式... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)