はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 川瀬憲司

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

中比関係、香港が新たな火種に メイド規制など経済制裁論浮上  :日本経済新聞

2013/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火種 マニラ 噴出 香港 フィリピン

【香港=川瀬憲司】中国とフィリピンの関係悪化に、香港が影を落としている。香港人観光客8人が死亡したマニラでの2010年のバス人質事件を巡るフィリピン政府の対応への不満が香港側で噴出。フィリピンの重要な外貨獲得源であるメイドの入境停止など経済制裁論も浮上している。中国政府も香港の動きに呼応する構えをみせており、南シナ海での領有権問題に加えて中比関係の新たな火種になりつつある。 事件が蒸し返された直… 続きを読む

中国の人件費、3年で6割増 アジア新興国で最高  :日本経済新聞

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人件費 アジア新興国 6割増 中国 日本経済新聞

【香港=川瀬憲司】中国で社会保障費なども含めた人件費が過去3年間で6割以上上昇したことがわかった。1人当たりの人件費はリーマン・ショック直後の2009年から12年の間に、経済成長や通貨高を背景にタイやマレーシアを上回り、アジアの新興国の中で最高水準となった。人件費上昇に伴う消費拡大は中国の内需を狙う企業には追い風だが、生産拠点の優位性は揺らぐ。日本企業が人件費のより低いベトナムやミャンマーなど東… 続きを読む

香港の「民主派」、政府トップ弾劾動議を初提出  :日本経済新聞

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 香港 民主派 過半 動議 連名

【香港=川瀬憲司】香港立法会(議会)の民主派議員27人は9日、香港政府トップの梁振英(C・Y・リョン)行政長官に対する弾劾動議を提出したが、定数70の過半を握る親中派議員の反対で否決された。ただ、元日に辞任を求める大規模な市民デモが起こるなど、梁長官は厳しい政権運営を迫られている。 行政長官の弾劾動議提出は1997年の返還後初めて。動議は民主派の議員全員が連名で提出し、同日夜の採決で賛成票を投じた... 続きを読む

香港で大規模デモ、中国政府の支配強化に抗議 英国植民地時代の香港の旗を振る人の姿も | ねとうよ速報

2012/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うよ速報 抗議 香港 大規模デモ 中国政府

1星降るφ ★2012/04/01(日) 21:30:14.63ID:???0 香港で大規模デモ中国政府の支配強化に抗議 2012/4/1【香港=川瀬憲司】香港の中心部で1日、中国政府の香港代表部による香港支配に抗議する大規模 デモが行われた。梁振英(C・Y・リョン)氏が次期行政長官に当選した3月25日の選挙での露骨な 干渉など、香港の高度な自治を保障した「一国二制度」の形骸化がさらに進んでいるこ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)