はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山形浩生さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

「留年して、建設省への就職がおじゃんに。それで大学院のあと、野村総研へ入るんです」──山形浩生さん(前編)|就活サイト【ONE CAREER】

2021/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 470 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野村総研 大学院 ONE CAREER 就職 前編

続きを読む

「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台詞 ワクチン接種 帰省 知事 原則中止

8月4日、1都3県の知事は「最後の我慢」を訴え、旅行、帰省の原則中止や積極的なワクチン接種への協力を呼びかけた。評論家の山形浩生さんは「これまで何度、この手の台詞を聞いたことか。こんな呼びかけはいつまでも続けられるものではない。高齢者の命を守るために、若者や子供を犠牲にするのは、もうやめるべきだ」と... 続きを読む

「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 プレジデントオンライン 戒厳令 コロナ自粛 各国

欧米ではコロナ禍に終わりが見え、「マスクなし」の生活に戻りつつある。なぜ日本は後れているのか。評論家の山形浩生さんは「日本人のコロナ自粛は、欧米先進国に比べれば、よっぽどすごかった。各国の被害は日本以上だが、コロナ禍に見切りをつけて、いまのような“戒厳令もどき”を意図的に終わらせようとしている。日... 続きを読む

山形浩生さんと、『ヴァリス』3部作について語る。 – 翻訳について語るときに私たちが語ること

2017/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴァリス 小泉 転生 侵入 経緯

ヴァリス3部作新訳までの経緯 小泉 今回は山形さんにヴァリス3部作について、お話を訊けたらと思っています。私は昔、挫折したんですよ、『ヴァリス』。 山形 ですよね。 小泉 『聖なる侵入』はうへぇ、とか言いながらもなんとか読んだ。『ティモシー・アーチャーの転生』は割と好きだったような記憶があります。でもこの3作、3部作と呼ばれているのは知っていたんですが、あまりこの3作のつながりを意識していなかった... 続きを読む

番組で山形浩生さんが銀スプレーをいきなり噴射する事案が発生 #MadMaxFuryRoad - NAVER まとめ

2015/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER 事案 番組 発生

山形 浩生(やまがた ひろお)日本の評論家、 翻訳家。野村総合研究所研究員。 野村総合研究所で開発コンサルタントとして 勤務する傍ら評論活動を行っている。 また先鋭的なSFや、前衛文学、経済書や 環境問題に関する本の翻訳を多数手がけている。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E6%B5%A9%E7%94%9F 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 山形浩生は何を語ってきたか(前編) 山形浩生×荻上チキ

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL 山形浩生 前編 エスター 論客

2012/2/239:52 山形浩生は何を語ってきたか(前編) 山形浩生×荻上チキ SF、科学、経済、文化、コンピューターなど幅広い分野で翻訳や評論活動を行う山形浩生さん(47)。大手調査会社の研究員として地域開発にも携わり、貧困国の開発支援をテーマにした翻訳本『貧乏人の経済学』(エスター・デュフロ、アビジット・バナジー著)が近く上梓される予定だ。海外の先端学問を取り入れ、論客としても数々の論争を... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):優秀な君たちに考えてほしいこと 評論家・山形浩生さん - 18〜 旅の始まり - 2012年度大学入試センター試験 - 教育

2012/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 554 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 説教 年寄り asahi.com 発想 ボク

文章の続きをビデオでどうぞ山形浩生さん  いまどき新聞(系のサイト)を読む18歳などというのは、そこそこ頭はよいんだろう。ぼくもそうだったし、そして当時の自分が年寄りの聞いた風なお説教なんか、聞く耳持たなかったことも覚えている。どうせ、つらくてもがんばれ、とか夢を追え、とか言うだけでしょ?  なまじ頭がいいと、こういう世間をなめた嫌みな発想に陥りがちになるのはご愛敬。特に18歳くらいだと、青臭い社... 続きを読む

人を見る目 (内田樹の研究室)

2008/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 見識 研究室 業績 無能ぶり

山形浩生さんが少し前にノーベル賞について、「ノーベル賞受賞者数を政策目標に使うような発想は、ぼくはゆがんでいると思う」と書いている。 「それは自分では評価できませんという無能ぶりを告白しているに等しい。だからぼくは日本に必要なのは、ノーベル賞受賞者そのものより、研究や業績を王立科学アカデミー並みの見識と主張をもって評価できる人や組織の育成じゃないかと思うのだ。日本でも、何かノーベル賞に比肩するよう... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)