はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山口慎太郎

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

大学教授の元に謎の依頼が届く「5日以内に返事がない場合受諾したとみなします」→「詐欺か?」「放置したらどうなるんだ…」

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詐欺 返事 大学教授 依頼 twitter.com

山口慎太郎 @sy_mc 後日談。面白そうなのでとりあえず放置する → 4日目にメールで確認を求められたので、やむなく断りの連絡をする → その返事が「福島様」宛でとどく。 これ引き受けてたらトラブル続きになったんだろうな… twitter.com/sy_mc/status/1… 2023-06-08 09:09:48 山口慎太郎 @sy_mc 後日談。面白そうなので... 続きを読む

少人数クラスで学力は上がるか - 山口慎太郎のブログ

2019/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学力 ブログ

少人数学級の是非は、教育政策上の最も大きな論点の一つだ。2015年には、財務省と文部科学省の間で、少人数学級の是非を巡って激しい論争が繰り広げられた。 財務省の主張は、少人数学級の効果は見られないので、35人学級を廃止し40人学級に戻すべきというものだ。これにより、必要な教職員数が約4,000人減り、人件費の... 続きを読む

保育園は子供の発達にどんな影響?厚労省データによる検証 - 山口慎太郎のブログ

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達 検証 保育園 論点 影響

2017 - 05 - 15 保育園は子供の発達にどんな影響?厚労省データによる検証 待機児童問題は、長年に渡る重大な社会問題のひとつである。批判はあろうが、待機児童問題の解消は安倍政権も重要視しており、最終的には女性就業率と 出生率 の向上に結びつけたいようだ。 北米・欧州諸国においても 保育所 の充実は重要な政策課題であるが、日本とはやや異なり、母親の就業よりも子供の発達に与える影響に論点の重... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)