はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小4長男

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

親がダメだと子供がダメになる社会で良いんだろうか。 - スズコ、考える。

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 担任 エントリ 学級崩壊 すずこ 田舎

2014-10-31 親がダメだと子供がダメになる社会で良いんだろうか。 前にどれかのエントリで、小4長男が学校で問題を抱えているというようなことを書いた記憶があるのですが、彼のクラスはすこし前から学級崩壊と言えるかもしれない環境になっているようです。 今年度赴任して来た担任の先生が問題有りだということは田舎なのですぐに話が回ってきました。保護者の間にもじわじわその話が伝わり、子どもたちからも不満... 続きを読む

家の電話番号を知らない小学生、の話。 - スズコ、考える。

2014/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スポンサードリンク 叱責 すずこ よそ 長男

2014-09-02 家の電話番号を知らない小学生、の話。 スポンサードリンク 先日、とある出来事からうちの小4長男が自宅の電話番号を知らないということが分かる、というちょっとした事件が起こりました。 いや全然事件でも何でもないんですが。 長男は親がいない外出先でよその大人に 「小4にもなって家の電話番号も知らないなんて!」と叱責にも取れる指摘を受けたらしくちょっとショックを受けて帰ってきました。... 続きを読む

子どもに「なぜ勉強しなくてはならないのか」と問われたら。 - スズコ、考える。

2014/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スポンサードリンク すずこ エントリ 宿題 ポンコツ日記

2014-08-18 子どもに「なぜ勉強しなくてはならないのか」と問われたら。 スポンサードリンク ポンコつっこちゃんのエントリ 子供の「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」という問いかけに大人はどう答えれば良いのだろうか - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 を拝見して、ちょうどその日に小4長男とそのことを話していたのでこれはまとめておきたいな、と思っていたことを書きます。 夏休みの宿題をやれ... 続きを読む

「甘える練習」 ~長男に教わったこと。 - スズコ、考える。

2014/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三男坊 すずこ ボランティア 夕方 2014-04-25

2014-04-25 「甘える練習」 ~長男に教わったこと。 前回の記事の続きとしてボランティアのことに触れたいなと思っていたのですが、今日は先日長男との会話の中で気づいたことを書いてみます。 小4長男と3歳三男と私の3人で買い物に行ったときのことです。 夕方で疲れて少し眠かったらしい三男坊が途中でぐずぐず言い始めました。 スーパーの中ではまだ頑張って歩いていたのですが、お店を出たところで座り込み... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)