はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小野善康

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

小野善康『消費低迷と日本経済』は、賛否にかかわらず読んで欲しい本 - hiroyukikojimaの日記

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あとがき hiroyukikojima 新書 朝日新書 理論

小野善康『消費低迷と日本経済』朝日新書 が刊行されたので、満を持して、紹介したい。 「満を持して」とは、どういう意味か、というと、この本の企画にぼくが多少の関わりを持っているということ。あとがきに書かれているが、ぼくがぼくの担当編集者さんに小野さんの理論を紹介したことがきっかけで、この本の企画が誕生したからだ。ぼくは、この編集者さんと過去に 『数学的思考の技術』ベスト新書 を作った。この本には、宇... 続きを読む

小野善康『成熟社会の経済学』の紹介その2 - hiroyukikojimaの日記

2012/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hiroyukikojima バックボーン 貨幣 岩波新書

12:30今回もまた、小野善康『成熟社会の経済学』岩波新書の紹介をしよう。小野さんの発展途上社会vs成熟社会という考え方の理論的背景には、貨幣に対する重要な見方があるのだが、その理論的バックボーンについては、前回の紹介(小野善康『成熟社会の経済学』の紹介その1 - hiroyukikojimaの日記)を参照してほしい。成熟社会の経済学――長期不況をどう克服するか (岩波新書)作者: 小野善康出版社... 続きを読む

小野善康『成熟社会の経済学』の紹介その1 - hiroyukikojimaの日記

2012/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NEOWIN hiroyukikojima 新著 岩波新書

16:40小野善康さんの新著『成熟社会の経済学』岩波新書が出た。出てすぐに一度読み、今、二度目を読んでいるところだ。この本は、是非、多くの人に読んでもらいたいので、何回かに分けて紹介したいと思う。 成熟社会の経済学 長期不況をどう克服するか (岩波新書) (新書) / 小野善康/著ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > 新書(歴史・時代)ショップ: CD&DVD NEOWIN... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)