はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小川大地

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

テクノロジーエバンジェリスト 小川大地の「ここが変だよ!? 日本のITインフラ」:第28回 「続けてパスワード送付」欧米でまったく使われないワケ (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2015/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクノロジーエバンジェリスト ガラパゴスルール わけ 欧米

テクノロジーエバンジェリスト 小川大地の「ここが変だよ!? 日本のITインフラ」:第28回 「続けてパスワード送付」欧米でまったく使われないワケ (1/2) 「解凍パスワードは別メールで送ります」ってことありますよね。実はこれ、日本のみのガラパゴスルールなのだそうです。欧米ではどんな考え方で、どのように対策しているのでしょう。 「添付ファイルがパスワードロックされたメール」とそれに続けてやって来る... 続きを読む

テクノロジーエバンジェリスト 小川大地の「ここが変だよ!? 日本のITインフラ」:第18回 日本は、なぜ「電圧100ボルト」なの? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2015/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電圧 テクノロジーエバンジェリスト 北朝鮮 ITインフラ 連載

ここが変だよ、日本のITインフラ──。 この連載のタイトルを友人に伝えたところ、「そうそう、電圧が100ボルトなことが一番変で迷惑」と思いがけないコメントをもらいました。 どうにもならないことですが、海外から見るとそうなのかもしれません。最近仕事でもトラブルになったことがありますので、今回は少し趣向を変えてこんな身近な話題を取り上げたいと思います。 電圧が100ボルトなのは、北朝鮮と日本くらい 日... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)