はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小字

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

消えつつある住所表記の「小字」が見られるサイト「関東小字地図」が公開中【やじうまWatch】

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうまWatch 住所表記 公開中

続きを読む

地元で「小字」という地名を調べてみた|安田大輝

2023/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地名 大字 地元 踏切 バス停

大字(おおあざ)・小字(こあざ)と類される地名。「字(あざ)」という地名があることを知った。 まったく知らない地名かと身構えていたが、バス停や橋、踏切に使用されている地名も多く、聞き馴染みのある地名が多かった。 それらの地名が一体何なのか、いつからあるのか、詳しく調べてみることにした。 小字という地名の単... 続きを読む

平成地区、今も「小字」であります 誤解のゼンリン恐縮:朝日新聞デジタル

2019/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤解 朝日新聞デジタル

1989年の改元の際、「平成フィーバー」に沸いた岐阜県旧武儀町(現・関市)の平成(へなり)地区について、地図大手ゼンリン(北九州市)が公式ツイッターで「平成(へなり)という地名は現在はありません」とつぶやいていた。ゼンリンは取材に対し、「住民の方への配慮が不足していたこと、深くおわび申し上げます... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)