タグ 将棋ペンクラブログ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersニコニコ生放送の将棋番組の来場者数から現在を読み解く試み | 将棋ペンクラブログ
最近、ぼんやりと次のようなことが気になっていた。 藤井聡太四段の活躍に端を発する将棋ブーム、そのインパクトが数値的にどれほどの好影響を与えているのか。 AbemaTV将棋チャンネルの出現によって、ニコニコ生放送の将棋番組の来場者数は影響を受けているのかいないのか。 そこで、ニコニコ生放送の将棋番組の来場者数から、その2つを調べてみることにした。 あわせて、ニコニコ生放送の将棋番組の来場者数の推移か... 続きを読む
「短編詰将棋で持ち駒に銀がある場合、44%の確率で初手が銀打ち」という理論 | 将棋ペンクラブログ
将棋世界1981年2月号、読者のページ「声の団地」より。 私の将棋は、競馬にたとえると逃馬タイプである。本で将棋を覚えたせいか、序盤の型には明るいが、終盤は滅法弱い。そこで寄せを強くするため、詰将棋に取り組んでいる。だが、詰将棋を確率的な視点から眺めたらどうか、ということを思いついた。 「金はトドメに使え」と言われる。これは、金とそれ以外の駒が持ち駒にあるときには、終手を金打ちにすれば正解となる確... 続きを読む
将棋ペンクラブログ: 駒の損得よりも駒の効率
一昨日、昨日と行われた竜王戦第3局は、渡辺明竜王が急戦矢倉での新手を繰り出して勝利。渡辺竜王の大胆さと踏み込みの良さが感動的な将棋だった。 なかでも驚いたのは封じ手の局面。 香車を取られて馬を作られて、そして△7五歩▲同歩に△6四飛(A図) 更に桂馬を取らせても良いという大局観。 ここから渡辺竜王の猛攻が始まるのだが、それにしても、なかなか思いつかない手順だ。 駒の損得よりも駒の効率。 アマチュア... 続きを読む