タグ 宇宙航空研究開発機構
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersイプシロンS 燃焼容器後方で爆発か JAXA 原因の絞り込み進める | NHK
先月、燃焼試験中に爆発した、開発中の日本の新たな主力ロケット「イプシロンS」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構が25日、都内で会見を開き、これまでの調査の状況を説明しました。燃料を燃やす容器の後方の部分で爆発が発生したという判断を示し、引き続き原因の絞り込みを進めることにしています。 固体燃料式の... 続きを読む
JAXA、リュウグウの粒子が“微生物汚染”との論文に声明 「汚染はJAXA内のプロセスではない」と強調
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が回収した小惑星リュウグウの粒子が微生物汚染を受けたとする論文に対して声明を発表した。研究の公募時に提案されたテーマと異なるとしており、当初JAXAに伝えられていた論文の研究テーマは「リュウグウ粒子と地球上で見つかる微隕石との比較研究」... 続きを読む
リュウグウ粒子から微生物汚染が見つかったとする論文について | 宇宙科学研究所
2024年11月13日付けで国際隕石学会学会誌Meteoritics & Planetary Scienceに英ロンドン王立大学マチュー・ゲンゲ博士による"Rapid colonization of a space-returned Ryugu sample by terrestrial microorganisms"と題する論文が出版されました。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が実施した第1回 国際研究公募で採択されて... 続きを読む
【速報】小型ロケット「イプシロンS」燃焼試験で異常 火災発生 | NHK
JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、26日、鹿児島県の種子島宇宙センターで行われた固体燃料式の小型ロケット、「イプシロンS」の燃焼試験で、燃焼中に異常が起きて火災が発生しているということです。試験を行ったJAXAが詳しい状況を調べています。 続きを読む
【速報】H3ロケット4号機、打ち上げ成功–防衛通信衛星「きらめき3号」を軌道に投入(UchuBiz) - Yahoo!ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は2024年11月4日15時48分、国産基幹ロケット「H3」4号機を種子島宇宙センターから打ち上げた。打ち上げは無事に成功し、防衛通信衛星「きらめき3号」を軌道に投入した。H3ロケットは、2号機から3機連続での打ち上げ成功となった。 打ち上げから約3分後に補助ブースターの「SRB-... 続きを読む
先進レーダ衛星「だいち4号」が静止衛星との間で光衛星間通信に成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年10月8日付で、初期機能確認運用中の先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS-4)」が、静止軌道上の「光データ中継衛星」との間で波長1.5μmのレーザー光を用いた通信速度1.8Gbpsの光衛星間通信に成功したと発表しました。 「だいち4号」は2014年5月に打ち上げられた陸域観測技術衛星2号「... 続きを読む
JAXA、月着陸実証機「SLIM」運用終了 「通信復旧の見込みはない」
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は8月26日、小型月着陸実証機「SLIM」の運用を終了すると明らかにした。23日にSLIMの活動を停止させるコマンドを送信したという。 SLIMプロジェクトの公式Xアカウント(@SLIM_JAXA)によると、プロジェクトチームは8月22日と23日にもSLIMとの通信を試みたが、応答はなかったという。 このた... 続きを読む
“日本初の月面着陸に成功” 探査機「SLIM」運用終了 JAXA | NHK
日本初の月面着陸に成功した探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は26日、運用を終了したと発表しました。 JAXAなどが開発した無人探査機「SLIM」は、ことし1月、日本として初めて、世界でも旧ソビエト、アメリカ、中国、インドに続く5か国目となる月面着陸に成功し、従来は数キロメートルだった目標地点... 続きを読む
JAXA | 小型月着陸実証機(SLIM)の月面活動の終了
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型月着陸実証機(SLIM)と2024年4月28日に通信して以降、5月から7月の運用機会(※)において探査機との通信を確立できなかったことから、8月23日22時40分(日本標準時)の停波運用をもって、SLIMの月面での運用を終了しました。 SLIMは、2023年9月7日に種子島宇宙センターからH-IIAロ... 続きを読む
アストロスケールホールディングス、120億円で宇宙ごみ除去へ JAXAから受注 - 日本経済新聞
アストロスケールホールディングス(HD)は19日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)からスペースデブリ(宇宙ごみ)の除去の実証事業を120億円で受注したと発表した。2029年3月末までに宇宙に漂うデブリを同社の人工衛星で捕獲し、軌道から離脱させる。デブリは国際的にも問題視されており、同社の除去サービスの実用化に弾... 続きを読む
JAXA | JAXAにおいて発生した不正アクセスによる情報漏洩について
宇宙航空研究開発機構(JAXA)において昨年発生した不正アクセスによる情報漏洩への対応状況について、以下のとおりお知らせいたします。 昨年10月、外部機関からの通報に基づき、JAXAの業務用イントラネットの一部のサーバに対する不正アクセス(以下、「本インシデント」といいます)を認知しました。その後速やかに不... 続きを読む
JAXA、23年の不正アクセス詳細公表 VPN機器の脆弱性突かれ、Microsoft 365のアカウント情報など盗まれていた - ITmedia NEWS
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は7月5日、VPN機器の脆弱性を狙った攻撃による不正アクセスを受け、職員の個人情報を含む一部の情報が漏えいしていたと発表した。漏えいした情報の詳細は「相手方との関係もあることから差し控える」としている。 攻撃は昨年10月、外部機関からの通報がきっかけで発覚。JAXAの業務用イント... 続きを読む
「H3ロケット」試験3号機、打ち上げ成功 JAXA生配信で7万人超が地上からエール
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月1日、次期主力ロケット「H3」の試験3号機の打ち上げに成功した。YouTubeのJAXA公式チャンネルで行った生配信は、お昼時ということもあってか、一時7万2000人以上が視聴した。 打ち上げから1分57秒後、ブースターの「SRB-3」を切り離したH3試験3号機は、その後も第1段エンジンの分離、... 続きを読む
JAXA情報流出 「安全」接続目的のVPNが不正アクセスの標的に 脆弱性突かれる
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の機密情報がサイバー攻撃で流出したとみられる問題では、外部から内部の業務ネットワークに接続するために使うVPN(仮想専用線)の脆弱性を突かれ、不正アクセスによる内部侵入を許したとされる。VPNはテレワークの普及に伴って導入する組織も増加。接続の安全を確保するために導入してい... 続きを読む
JAXAに複数回サイバー攻撃 情報が漏えいした可能性 | NHK
JAXA=宇宙航空研究開発機構は去年からことしにかけて、複数回サイバー攻撃を受け、情報が漏えいした可能性があることを明らかにしました。 関係者によりますと、外部の企業や機関などと秘密保持契約を結んでいる機密性の高い文書などにも不正にアクセスされた可能性があるということです。 JAXAによりますと、去年、外... 続きを読む
JAXA | 商業デブリ除去実証フェーズI における軌道上のスペースデブリ画像を公開
宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、持続的な宇宙活動の実現のためにスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去を新規宇宙事業として拓くことを目的として「商業デブリ除去実証(CRD2)(※1)フェーズI」を進めております。このたびのCRD2フェーズIの実証衛星ADRAS-J(※2)が、非協力的ターゲット(※3)であるスペースデブリへの接近... 続きを読む
無人探査機「SLIM」3度目の“月の夜”越え月面画像も送信 JAXA | NHK
日本初の月面着陸に成功した探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、23日夜に探査機が再び起動し、通信を確立することに成功したと発表しました。マイナス170度の低温となる“月の夜”を越えたのは3月に続いて、これで3度目となり、月面の画像の送信にも成功しています。 JAXAなどが開発した、無人探査機... 続きを読む
月探査機スリム、3回目「越夜」 JAXAが通信再開 | 共同通信
Published 2024/04/24 11:58 (JST) Updated 2024/04/24 12:11 (JST) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」との通信を再開したと発表した。昼間は110度、夜間は氷点下170度になる温度変化が繰り返される厳しい環境下で、想定していなかった3回目の「越夜」をした。 着陸地点が夜... 続きを読む
月無人探査機「SLIM」からの応答確認 2度目の“月の夜”越える | NHK
日本初の月面着陸に成功した探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は27日夜、探査機からの応答を確認したと発表しました。マイナス170度の低温となる“月の夜”を越えたのは2月に続き2度目で、搭載しているカメラで月面の撮影などを行ったということです。 JAXAなどが開発し、ことし1月、日本初となる月面着... 続きを読む
探査機SLIM、2度の越夜に成功 設計性能上回る - 日本経済新聞
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、日本初の月面着陸に成功した無人探査機「SLIM(スリム)」が再起動したと明らかにした。月は2週間に1度、昼夜が入れ替わるため、夜は極低温にさらされる。夜を耐えられない設計にしていたが、2度も越夜できたことになる。どこまで機体が機能できるか確認することで、今後の月探査機... 続きを読む
JAXAの月探査機「SLIM」、“月の夜”を越えることに成功 - 観測再開へ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年2月26日、月面に着陸した探査機「小型月着陸実証機(SLIM)」について、月の夜を越える「越夜」に成功したと発表した。 SLIMは、着陸地点が日没を迎え、太陽電池に太陽光が当たらなくなったため、1月31日から冬眠状態にあった。越夜を想定した設計にはなっていないものの、無事に眠りか... 続きを読む
能代ロケット実験場の新試験棟 早ければ来年から建設開始 JAXA | NHK
去年7月、次期主力ロケットの1つ、「イプシロンS」の燃焼試験中に爆発事故が起きた秋田県の能代ロケット実験場について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、早ければ来年から新しい試験棟の建設工事を始める方針を決めたことが関係者への取材で分かりました。 秋田県能代市にあるJAXAの能代ロケット実験場では去年7月、固体... 続きを読む
「ツイート見たぞ」シャープ社長からX担当に直メール 月探査機「SLIM」修理の出張申請許可
シャープの公式X(旧Twitter)担当者は2月27日、「会ったことのない」同社の呉柏勲(ご・はくくん/ロバート・ウー)社長から「お前のツイート(ポスト)みたぞ」という件名のメールが届いたと明かした。こわごわ開いたところ「月面への出張申請への許可」だったという。 月面を探査中の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の... 続きを読む
「SLIM」月面の夜を超える 極寒に耐え、通信再開の快挙
月面着陸に成功した小型月着陸実証機「SLIM」が、月面で14日間続いた極寒の夜を越え、2月25日に通信を再開した。 月面着陸に成功した小型月着陸実証機「SLIM」が、14日間続いた極寒の夜を越え、2月25日に通信を再開した。JAXA(宇宙航空研究開発機構)が2月26日、SLIMのX公式アカウントで発表した。 25日に地上から送信... 続きを読む
月無人探査機「SLIM」が通信を再び確立 月の夜の低温乗り越え | NHK
先月、日本初の月面着陸に成功し、調査を行ったあとに「休眠状態」に入っていた無人探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は月の夜の低温を乗り越えて通信を再び確立したと明らかにしました。今後、搭載した特殊なカメラなどの運用が可能と判断できれば新たなデータを取得したいとしています。 JAXAなどが... 続きを読む