はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 太平洋沿岸地震

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

今度は 【長野で震度6強】 【新潟で震度6弱】 の地震が発生 :【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2011/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長野 地震 新潟 震度6弱 震度6強

2011年03月12日今度は 【長野で震度6強】 【新潟で震度6弱】 の地震が発生 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/03/12(土) 04:43:29.84 ID:???0 【東北・太平洋沿岸地震】長野県北部で震度6強 新潟中越で震度6弱 M6・6  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/1103... 続きを読む

【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2011/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全域 日本海溝 MSN産経ニュース 想定 東北

今回の地震は、太平洋プレート(岩板)が、東北地方を乗せた北米プレートの下に潜り込むことによって起こる「海溝型地震」だ。 政府の地震調査委員会では、宮城県沖、三陸沖南部、福島県沖で起こる海溝型地震については、マグニチュード(M)7・5規模を想定していた。しかし、今回の地震の規模はM8・8と想定を大きく上回った。 東京大学地震研究所の古村孝志教授は「M8・8は、想定されていたM7・5のエネルギーの約9... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)