はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天文ファン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

江戸時代の人も目撃。太陽の光を遮るほどドラマチックだった「テバット彗星」(1861年) : カラパイア

2022/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天文学者 星空 観測 カラパイア 大彗星

19世紀は星空を愛する天文ファンにとって素晴らしい時代だった。1811年から1882年にかけて、8つの大彗星が地球を訪問し、天文学者のみならず一般の人々を楽しませた。 とりわけドラマチックだったのが、1861年に地球のすぐそばを通過し、江戸時代の日本でも観測が記録された「テバット彗星」だ。 約3か月間にわたって肉... 続きを読む

「地球は球体である」という説を否定する「地球平面論者」は「日食」をこのように解釈している - GIGAZINE

2017/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 自説 日食 球体 皆既日食

By Claudio Sepúlveda Geoffroy 2017年8月21日、アメリカでは実に99年ぶりとなる皆既日食が起こり、午前から午後にかけてアメリカ大陸を斜めに横断するように移動することがわかっています。まさに「一生のうちに1度きり」の出来事を見逃すまいと、天文ファンならずとも多くの人の関心を引きつけている皆既日食ですが、この出来事には「地球は平らである」と考えている人たちが自説を証明... 続きを読む

砂漠の空、星の大海原 ナミビアに天文ファン続々:朝日新聞デジタル

2015/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナミビア 首都ウィントフーク ナミブ砂漠 類い 肉眼

「世界最古の砂漠」といわれるアフリカ南部のナミブ砂漠に、天文ファンが押し寄せている。満天の星を肉眼で眺めることができるのが魅力のようだ。地元の人々は「星空サファリ」と銘打って観光に力を入れながら、類いまれな環境を守ろうと動き始めた。 ナミビアの首都ウィントフークから砂漠地帯を車で約6時間。ナミブ砂漠の中央部にあるナミブランド自然保護区は、日没と同時に暗闇に覆われた。空を見上げると、星座の位置がわか... 続きを読む

天文ファンは必見!!8月11日は今年最大の「スーパームーン」と「ペルセウス座流星群」が同時に見られるかも? - IRORIO(イロリオ)

2014/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IRORIO イロリオ スーパームーン ペルセウス座流星群

IRORIO(イロリオ) – 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 続きを読む

「最期は星屑のように」 冒険家のアイソン彗星さん死去

2013/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 星屑 嘆息 前人未到 最期 蒸発

冒険家で知られるアイソン彗星さんが29日死去した。享年45億(推定)。太陽への最接近を目指して100万年前に現地を出発したが、太陽による高温放出と重力に耐えられず蒸発したものと見られる。蒸発の瞬間は全世界に配信され、天文ファンだけでなく多くの人たちから嘆息と悲しみの声が聞かれた。 アイソンさんは地球とほぼ同時期の45億年前に誕生。「前人未到の太陽を目指す」として100万年前に旅立ち、ついに今月29... 続きを読む

「世紀の天体ショー」アイソン彗星が「消滅」 JAL・ANA「高額観測ツアー」の皮算用狂う (1/2) : J-CASTニュース

2013/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皮算用 アイソン彗星 全日空 落胆 矢先

「世紀の天体ショー」が楽しめるとして期待されていたアイソン彗星が、太陽に接近したときに分解・蒸発したことが明らかになった。各地の天文台で予定されていた観測会も続々と中止が決まり、天文ファンからも落胆の声が広がっている。 なかでも大弱りなのが 日本航空(JAL)と全日空(ANA)系のツアー会社だ。チャーター便を用意してかなり高額のツアーを売り出し、良い席はあっという間に売れてしまった矢先の事態。中止... 続きを読む

アイソンすい星の観測会中止 NHKニュース

2013/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイソンすい星 すい星 インタ 天文台 中止

太陽に接近したアイソンすい星が壊れて蒸発したとみられることを受け、福島県田村市の天文台では、予定されていた観測会が中止になり天文ファンから「期待していたので残念だ」という声が上がっています。 福島県田村市にある星の村天文台では、太陽に近づくアイソンすい星を確認しようと、29日、一般の人を対象に観測会を予定していました。 天文台では、県内最大の65センチ反射望遠鏡ですい星を捉える予定でしたが、インタ... 続きを読む

アイソン彗星、20日ごろから肉眼で観察可能に 日の出前、東の空に (1/2) - ITmedia ニュース

2013/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイソン彗星 ほうき星 肉眼 すいせい 彗星

明るい大彗星(すいせい)になると期待されている「アイソン彗星」が今月末の太陽最接近を前に、急に明るさを増している。早ければ20日ごろから肉眼で観察でき、見頃は来月上旬とみられ、夜明け前の空を飾る美しい姿が天文ファンを魅了しそうだ。 彗星はガスやちりを噴き出しながら太陽系を移動する小天体。太陽に近づくと中心部の氷が解け、蒸発したガスなどが尾のように伸びるため、ほうき星とも呼ばれる。 アイソン彗星は昨... 続きを読む

ペルセウス座流星群、12日夜から見ごろに  :日本経済新聞

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見ごろ ペルセウス座流星群 国立天文台 肉眼 目白押し

夏の天体ショーとして知られる「ペルセウス座流星群」が12日夜から13日未明にかけ、見ごろを迎える。今年は月明かりの影響を受けず、全国的に晴天予想と好条件が重なる。国立天文台(東京都三鷹市)は天文ファンの観測結果を掲載する特設サイトを開設するほか、全国各地で観測会が目白押し。肉眼で十分楽しめるといい、真夏の星空を見上げる絶好の機会となりそうだ。 「夜空に目が慣れるまで15分間は観察を続けた方がいい… 続きを読む

パンスターズ彗星、千葉・君津で観測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 君津 観測 パンスターズ彗星 すいせい 国立天文台

日没後の西の空に現れたパンスターズ彗星(10秒間露光)(11日午後6時27分、千葉県君津市で)=坂井美晃さん撮影 2013年に天文ファンが注目する2大彗星(すいせい)の一つ「パンスターズ彗星」が11日夕、千葉県君津市で撮影された。 彗星は同県立上総高校教員、坂井美晃(よしあき)さん(50)が望遠鏡につけたカメラで、10秒間露光して撮影した。 国立天文台によると、パンスターズ彗星は10日、太陽に最接... 続きを読む

【宇宙】パンスターズ彗星が3/10から観測の好機、みんな忘れないように 宇宙&物理2chまとめ

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好機 観測 パンスターズ彗星 すいせい 宇宙

1: チリ人φ ★ 2013/03/03(日) 16:09:40.26 ID:??? 天文ファンの期待を集める明るい大彗星(すいせい)の一つ「パンスターズ彗星」が、太陽に最接近する 3月10日ごろから観測の好機を迎える。 各地の天文台や科学館で観望会が開かれる予定で、どこまで明るくなるか注目される。 パンスターズ彗星は、2011年に米ハワイ州の望遠鏡で発見された新しい彗星。ちりなどが混ざった氷で ... 続きを読む

ふたご座流星群、14日朝にピーク (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

2012/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流れ星 新月 夜空 カリフォルニア ナショナルジオグラフィック

カリフォルニアの夜空を照らすふたご座流星群の流れ星。 (Photograph by Wally Pacholka TWAN) 天文ファンのカレンダーにはすでに、12月中頃にマークが入っているだろう。毎年恒例、最も活発かつ謎めいたふたご座流星群の極大予測日だ。 この流星群は過去数十年にわたって活発度を増しており、さらに今年は極大日が新月を含む週に合致するとあって、例年に比べ良好な観測結果を期待できる... 続きを読む

新彗星「アイソン」、満月より明るい? (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

2012/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイソン ナショナルジオグラフィック ラブジョイ彗星 彗星

ラブジョイ彗星を観測するオーストラリアの天文ファン(2011年12月26日)。 (Photograph by John Goldsmith TWAN) ロシアの天体観測チームが、新たな彗星「アイソン(ISON、C/2012 S1)」を発見した。2013年末には、史上最も明るい大彗星になる可能性があるという。 かに座の方角に位置しているが、現在はまだ暗いため観察には高性能な望遠鏡が必要。しかし、20... 続きを読む

12月10日は皆既月食! しかも日本全国で食の全過程が観測可能という貴重な日 - ガジェット通信

2011/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既月食 月食 満月 ガジェット通信 観測

photo by Flickr:motjetom 12月10日の皆既月食は日本全国で観測が可能な上に、月食の食の始めから終りまでの全過程を堪能できるとあって、天文ファンのみならず普段関心がなかった人でも「是非見たい」という気持ちにさせられますよね。 今回の月の欠け始めは、日本全国どこから見ても同じく21時45分スタートです。 そして日をまたぎ午前1時18分には、月が地球の影から出て満月の形に戻り終... 続きを読む

ASCII.jp:祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】|“JAXAの真田ぁ~ず”に総力インタビュー!

2010/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 584 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA はやぶさ 実物大模型 真田 大勢

ついに祭りの日がやってきた。 「はやぶさ」が還ってくる。そう聞いただけで2010年6月13日を特別な日と考える人たちがいる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によるネット中継開始時間までモニタ前に待機しかねない勢いだ。 天文ファンや宇宙開発マニアの枠を越えてファンは大勢いる。動画コンテンツにイラスト、実物大模型から「はやぶさ」コスプレまで、プロジェクトを理解したい、理解したこの気持ちを表現したいとい... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)