タグ 天体写真
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた|KAGAYA|note
その形から「バズーカ」とか「エビフライ 」などとよばれることがあるとても大きな望遠レンズがあります。重さはなんと15kg。 これで天体写真を撮ったらどんなふうに写るのかなぁ……。 初めてこのレンズを見た時に思った好奇心から、なんとか天体を撮るまでの顛末を書いてみます。 この記事は機材のレビューでもなければ... 続きを読む
三菱電機:DSPACE 明日生きているかわからないから、できるだけ多く宇宙を見たい—KAGAYAさんが星空を撮る理由
前回は、7月2日午前2時半過ぎに突如流れた大火球を、天体写真・天体映像界のカリスマ・KAGAYAさんがどうやって撮影に成功したかを紹介しました。今回はKAGAYAさんの5冊目の写真集「天空への願い」から「こんな写真、どうやって撮るんだろう」と私が驚いた写真の撮影エピソードや、世界中の星空と向き合うKAGAYAさんが感... 続きを読む
天体写真に「表現の自由」はあるのか? | ほしよみ大学生のブログ
結論から述べると,そんなものは限りなくないに等しい. SNSが隆盛を迎えるこの時代において,写真は「消費」されるものだ.そこではどんな写真に価値があって,どんな写真にはないかということが明確に区分される.プロのカメラマンが撮った写真には当然値が付き,そうでないにしても,ある基準をもって写真には「価値... 続きを読む
Photoshopでキラキラに輝く満点の星空を作成する方法 - PhotoshopVIP
「キラキラに輝く満点の星空を撮影してみたい。」と思ったことはないでしょうか。しかし、いざ撮影してみると肉眼で見た星の輝きがうまく表現できないといったケースも。Photoshop(フォトショップ)を使えば、淡い星の輝きの天体写真も、見違えるほど美しく仕上げることができます。 今回は、Photoshopを使ってキラキラ... 続きを読む
raw現像を取り入れた画像処理の流れ - 天文はかせ序二段(仮)
新しい画像処理フロー 多少なりに考えるところがありまして、天体写真の画像処理のフローを変更しました。 (入力:デジカメのraw画像のライトフレーム) --> RStacker(フリーソフト)でそれぞれをダーク・フラット処理--> (出力:raw画像) (1.の出力データ) --> Photoshop(1000円/月)で黒レベル・ハイライト調整 ... 続きを読む
ゲームボーイとポケットカメラで2ビット天体写真を撮影。七夕の夜は夏の大三角も撮れるかも?(素人にはお薦め出来ない) - Engadget 日本版
天文学者Alexander Pietrow氏が、1998年に発売されたゲームボーイの「ポケットカメラ」を使った天体写真の撮影に成功しました。使用機材はオランダ・ライデン大学の旧天文台にある、1838年設置の6インチ フラウンホーファー屈折望遠鏡。それにスマートフォン用のマウンター、そしてポケットカメラを装着したゲームボーイアドバンスSPです。 まさに天体写真にうってつけでない機材を揃えたPietr... 続きを読む
2014年も、宇宙は人類を魅了した【画像集】
2014年は人類にとって、また一歩宇宙が近づいた一年だった。 まず、欧州宇宙機関(ESA)の彗星探査機ロゼッタが、史上初めて彗星への着陸に成功し、NASAも新型宇宙船オリオンの打ち上げに成功した。 しかしそれ以上に、2014年はすばらしい天体写真が多く撮影された年でもあった。ハフポストUS版が、2014年に撮影された天体写真のなかから、選りすぐりをお届けする。星々のまばゆい光の中を、共に探検しよう... 続きを読む
星空の写真にチャレンジしてみませんか? | 富士フイルム
夜に、ふと空を見上げると満天の星空だったことはありませんか?数限りない星々が輝く夜空はロマンを感じさせてくれますね。気温が下がってくる秋から冬は、きれいに見えるものです。春・夏はまた違った星座が見えますし、暑い夏には避暑もかねて、涼しい高原で星空を撮影してみるのはいかがでしょうか? 天体写真には、星の動きを追尾する赤道儀や天体望遠鏡を使用して撮影する方法もありますが、この撮影ガイドでは、特別な機材... 続きを読む
天体写真に絶大な影響を与えた発明を考えたのはアマチュア天文家だった - GIGAZINE
By Luca Argalia 天文学に興味のない人でも名前を聞いたことのあるガリレオ・ガリレイは、自ら作成した望遠鏡を使って月のクレーターや木星の衛星などを発見し、当時は信じられていなかった地動説を提唱したことなどから「天文学の父」と称され、天文学に偉大な貢献をしました。その天文学を語る上で欠かせないのが美しい天体を撮影し、裸眼では見えない天体の詳しい姿を明らかにした天体写真です。実は現代の天体... 続きを読む
3分で画像のノイズを軽減するPhotoshopの魔法 | Find Job ! Startup
暗いところで撮ったiPhoneの写真や、長時間露光して撮った天体写真など、画像にノイズが入りやすい場面は多々あります。 そこで今回はPhotoshopを使った画像のノイズ軽減テクニックを、7つのステップでご紹介します。 目次 1.画像をCamera Rawで開く 2.100%以上に拡大する 3.「カラー」を調整しカラーノイズを軽減する 4.「輝度」を調整し輝度ノイズを軽減する 5.「輝度のディテー... 続きを読む
世界各地で撮影された美しい天体写真--グリニッジ天文台コンテスト入賞作の数々 - CNET Japan
英国のグリニッジ天文台は、全世界から最高の天体写真を募るコンテストを過去4年にわたって実施している。1200通の応募作から選び抜かれた2013年の作品は、息をのむほど美しいものばかりだ。その入賞作の数々を紹介する。 目を見張るこの写真は、オーストラリア在住のMark Geeさんによる作品で、「People and Space(人と宇宙)」部門の特別賞に輝いた。「Moon Silhouettes(月... 続きを読む
これぞ宇宙のロマン…人類が到達してきた太陽系の惑星・衛星の写真いろいろ:らばQ
これぞ宇宙のロマン…人類が到達してきた太陽系の惑星・衛星の写真いろいろ 人類が直に他の天体に降り立ったのは月のみですが、無人では全ての太陽系惑星に到達、そして準惑星の冥王星にも2015年に「ニュー・ホライズンズ」探査機が到達し、観測が始まるとのことです。 木星や土星の衛星なども含め、人類が今までに到達してきた11の天体写真をご覧ください。 1. 月 1969年:アポロ11号(アメリカ) 2. 金星... 続きを読む