はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大学新入試

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

大学新入試にプログラミング 首相「現代のそろばん」  :日本経済新聞

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip そろばん 素養 読み書きそろばん プログラミング 首相

政府は17日に開いた未来投資会議で、大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」に、プログラミングなどの情報科目を導入する方針を確認した。第4次産業革命を推進するうえで人工知能(AI)などを使いこなせるIT(情報技術)人材は不可欠。将来的な不足が見込まれており、人材の育成を急ぐ。  安倍晋三首相は「AIやビッグデータなどのIT、情報処理の素養はこれからの時代の『読み書きそろばん』... 続きを読む

大学新入試の記述式拡充、コンピューターによる採点も:朝日新聞デジタル

2015/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 採点 仮称 コンピューター 長文 人手

大学入試センター試験に代わって2020年度から始まる新テストで、文部科学省が、記述式問題についてコンピューターによる採点支援を検討していることがわかった。新テストでは、表現力などを問う長文の記述式問題を24年度から充実させる計画。採点時間を短縮するため、人手を補うのが狙いだ。 新テストの「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」では、選択式だけでなく記述式問題も取り入れる。20~23年度も記述式を導... 続きを読む

大学新入試:民間に委託…作問・採点など 文科省検討 - 毎日新聞

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 民間 委託 文科省検討

早ければ5〜6年後からの導入が見込まれる大学入試の新テストについて文部科学省は、作問や採点の試験業務を民間業者に委託する検討を始めた。新テストは2種類で、ともに年複数回実施を想定。このため国の業務負担が大幅に増え、コスト増から受検料値上げの恐れもあり、ノウハウがある民間業者の活用が不可欠とみている。国が所管する大学入試で「民間活用」は初になるが、作問などは公正性や機密保持の課題もあり慎重に検討を進... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)