タグ 大学入試問題
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersnix in desertis:国公立大・世界史の入試問題の論述字数の不安定性について(2)小問編
大学入試問題の論述字数を考える際,もう一つ論点になるものがある。1小問の字数である。小問別で考えた場合,大論述問題の有無は影響が大きい。150字程度までの字数で問われる論述問題は,一部の例外を除くと辞書的な説明や,教科書の1ページに収まる範囲の叙述が求められるものが多い。これに対して200字を超える問... 続きを読む
nix in desertis:国公立大・世界史の入試問題の論述字数の不安定性について(1)総字数編
大学入試問題は,基本的に昨年の傾向・形式が維持されると予期される。大学入試は選抜であるともに,その大学の講義についていけるだけの学力があるかどうかを測ることが目的であるから,大学の特色に沿った入試問題が課されるのである。結果として蓄積された過去問は「欲しい学生像」を伝えるメッセージとなっている。 ... 続きを読む
黒木玄 Gen Kuroki on Twitter: "#統計 最近知ってあきれたのが、高校数学レベルの易しい話(実際に大学入試問題でも出題されている話)なのに、「感度」「特異度」「事前オッズ」「事後オッズ」
#統計 最近知ってあきれたのが、高校数学レベルの易しい話(実際に大学入試問題でも出題されている話)なのに、「感度」「特異度」「事前オッズ」「事後オッズ」「陽性尤度比」のような新たな用語を導入して、さらに「ベイズ」とか言い出す人達が沢山いること。医療統計という分野の話。 続きを読む
大学入試問題になった - shi3zの長文日記
昔滑り止めに受けて落ちた大学から手紙が来て、なんじゃらほいと思ったら入試問題に僕の本の内容を使ったという話だった。 あの頃は入試で東京に来るというのが嬉しすぎて、入試とか名前書いただけでそのまま秋葉原に繰り出していったもんなあ いろいろ考えさせられる。 しかし女子高の入試問題になったときと比べると明らかにあまり嬉しくない。 なんでだろう。 昨日の成蹊大の授業では簡単なプログラムがいかにいろ... 続きを読む
大学入試問題から日本史を考える(2)~室町時代に守護の力が強くなったのは、鎌倉時代の反省から? - 旅と読書と歴史のブログ
2015-11-03 大学入試問題から日本史を考える(2)~室町時代に守護の力が強くなったのは、鎌倉時代の反省から? 歴史 前回の続きです。 元ネタは2011年東大入試から。 (2011年東大入試より) つぎの表は,室町幕府が最も安定していた4代将軍足利義持の時期(1422年)における,鎌倉府の管轄および九州をのぞいた諸国の守護について,氏ごとにまとめたものである。この表を参考に,下の(1)・(2... 続きを読む
大学入試問題から日本史を考える(1)~承久の乱に勝ったのが、鎌倉幕府の衰退の始まり? - 旅と読書と歴史のブログ
2015-10-31 大学入試問題から日本史を考える(1)~承久の乱に勝ったのが、鎌倉幕府の衰退の始まり? 歴史 今回は日本史についての考察を書いてみたいと思います。 元ネタは今年の東大入試から。 (2015年東大入試より) 次の⑴~⑷の文章を読んで,下記の設問A・Bに答えなさい。 ⑴ 相模国三浦半島を本拠とした御家人三浦氏は,13世紀半ばまでに,陸奥国名取〔なとり〕郡・好島西〔よしまにし〕荘,河... 続きを読む
タイム・コンサルタントの日誌から : 『正解のない問題』を考える能力
タイム・マネジメントとSCM専門家のエッセー・批評・考察集次の問題は、ある理系の大学入試問題である。回答者は、3問の内いずれかを選び、それについて論文を記述しなければならない。制限時間=4時間。字数制限無し。 (問1)言語は思考を裏切るか? (問2)不可能事を望むことは非合理か? (問3)実験のほかに真実を立証する方法はあるか? あなただったら、どう回答するだろうか。ちょっと考えてみていただきたい... 続きを読む
京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信
京都大学などで入試問題が「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で容疑者が逮捕されました。発覚時から、いくつかのマスメディアの記者からコメントを求められましたがいずれもお断りしています。その理由は質問があまりに的外れだからです。「ネットがカンニングを助長した可能性は」や「どのような手口が考えられますか」というもの。容疑者逮捕後には「若者が簡単に知恵袋のようなサービスで大学入試問題まで聞いてしまっています。... 続きを読む
スラッシュドット ジャパン | 台湾で大学入試問題に「Orz」出題
maia曰く、"月刊ASCII 2006年4月号 p.19「Check It Out!」によると、1月に台湾で大学入試問題にアスキーアート「Orz」が出題された。日本のセンター試験に相当する「基本学力測験」で、「3Q得Orz」の意味を答えるというもの。出題者による正解は「感謝得五體投地」(學測國文考火星文 要考生修正)。「五體投地」は感服を意味するらしいから、3QOrzは感謝感服ということになる。... 続きを読む