タグ 多事奏論
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(多事奏論)世界遺産めざす佐渡金山 資料の有無すら言えぬとは 田玉恵美:朝日新聞デジタル
図書館で奇妙な体験をした。ある資料を閲覧したいと申し出ると、しばらくしてやってきた職員にこう言われた。 「これは、所蔵しているかどうか、お答えしないことになっているんです」 私は新潟県立図書館で、来年の世界文化遺産登録をめざす佐渡金山について調べていた。検索したところ、かつての鉱山会社が提供した「... 続きを読む
「あるかないか言えない」 世界遺産めざす佐渡金山でお蔵入りの名簿:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」 論説委員・田玉恵美 図書館で奇妙な体験をした。ある資料を閲覧したいと申し出ると、しばらくしてやってきた職員にこう言われた。 「これは、所蔵しているかどうか、お答えしないことになっているんです」 私は新潟県立図書館で、来年の世界文化遺産登録をめざす佐渡金山について調べていた。... 続きを読む
「ちょっとヤバないか?」 旧統一教会の解散請求、ある宗教者の懸念:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」 論説委員・田玉恵美 政府が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)への解散命令を東京地裁に請求した。当然の流れだろうと思っていたら、これを危惧している人たちがいると聞いた。 京都から特急に2時間半乗って、兵庫県北部の豊岡市を訪ねる。市役所近くの市街地に日本基督教団の豊岡教会があっ... 続きを読む
準備遅れる大阪・関西万博 東京五輪の「負の遺産」との既視感:朝日新聞デジタル
記者コラム 「多事奏論」 編集委員・稲垣康介 2025年春に開幕する予定の大阪・関西万博を取り巻く窮状をニュースで耳にするたび、既視感を覚える。東京五輪・パラリンピックの「負の教訓」と重なるのだ。 万博は1250億円想定だった会場建設費が1・5倍に増え、さらに膨らみそうだ。五輪同様、多くの公金が投入される。... 続きを読む
(多事奏論)首相の寝言 聞かせてやろう、私たちの声 高橋純子:朝日新聞デジタル
<div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li><... 続きを読む
新聞に欠けていたものは ジャニーズ問題で批判を受けて考えたこと:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」論説委員・田玉恵美 新聞はなぜ報じてこなかったのか。ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性暴力疑惑に注目が集まるなか、厳しい批判の声が耳に届く。 そう言われるのも当然だろう。疑惑の報道は長きにわたってあった。だが、朝日新聞が本格的に報じたのは、被害を訴える男性が顔を... 続きを読む
新聞に欠けていたものは ジャニーズ問題で批判を受けて考えたこと:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」論説委員・田玉恵美 新聞はなぜ報じてこなかったのか。ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性暴力疑惑に注目が集まるなか、厳しい批判の声が耳に届く。 そう言われるのも当然だろう。疑惑の報道は長きにわたってあった。だが、朝日新聞が本格的に報じたのは、被害を訴える男性が顔を... 続きを読む
偽装離婚した私から次世代のあなたへ 社会変えるバトンを渡していく:朝日新聞デジタル
記者コラム 「多事奏論」 編集委員・吉岡桂子 私は「偽装離婚」している。 ちょうど20年前。上海へ特派員として赴任する直前のことだ。旧姓併記が難しかった当時のパスポートでは、私は夫の姓だった。海外で重要な身分証であるパスポートと名刺などで使う「通称」の不一致は、中国では特に面倒が予想された。 取材活... 続きを読む
(多事奏論)知事会見、押し問答の末 対象すら不明の番組審議会 田玉恵美:朝日新聞デジタル
偏った報道に惑わされることなく県民にはご安心をいただきたい。富山県の新田八朗知事が、8月25日の記者会見でこんな発言をした。旧統一教会と知事の関係を精力的に報じる地元のチューリップテレビに不満があるらしい。「印象操作をされるような映像を垂れ流し」ているとも批判した。 ガス会社の社長だった知事は… 続きを読む
字幕問題の背景に透ける NHKと東京五輪公式映画の奇妙な一体感:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」拡大版 田玉恵美 10年ほど前、取材でNHKの「試写」に何度か同席したことがある。放送する前に局内で番組内容をチェックする場だ。小さな編集室で小さなテレビを数人で囲んだこともあれば、ちょっとした映画館のような部屋に何十人もの職員が集まり、大型スクリーンで番組を見たこともあった。規... 続きを読む
(多事奏論)アベノミクス錬金術 財政健全化、語らぬ無責任 原真人:朝日新聞デジタル
自宅放置を自宅療養と読み替える。政治の言葉の荒廃が深刻だ。言葉はときに政治を壊し、政治は言葉を殺してしまう。 たとえば「財政健全化」もそうだ。政治家や官僚にとって当たり前のように大事なスローガンだったが、いまや死語に近い。 自戒をこめて言うと、最近は新聞でも財政再建を掲げる社説や解説記事がめっ… 続きを読む
NHK値下げの社説を書いた 総務省に呼び出された:朝日新聞デジタル
田玉恵美の「多事奏論」 拡大版 紙面では4月7日付で掲載した田玉恵美論説委員の「多事奏論」。朝日新聞デジタルでは拡大版でお届けします。 ◇ 1月の末、総務省に呼び出された。その日の朝刊に私が担当した社説が載っていた。総務省担当の同僚から電話があり、役所の人が記事のことで話をしたいと言っているという。いっ... 続きを読む
(多事奏論)NHK値下げ 社説書いた、総務省に呼び出された 田玉恵美:朝日新聞デジタル
1月の末、総務省に呼び出された。その日の朝刊に私が担当した社説が載っていた。総務省担当の同僚から電話があり、役所の人が記事のことで話をしたいと言っているという。いったいなんだろう。 霞が関へ出向くと、初対面の課長らが出てきて「事実と異なる。抗議させていただきたい」と言った。社説で私は、NHKが受… 続きを読む
(多事奏論)NHK値下げ 社説書いた、総務省に呼び出された 田玉恵美:朝日新聞デジタル
1月の末、総務省に呼び出された。その日の朝刊に私が担当した社説が載っていた。総務省担当の同僚から電話があり、役所の人が記事のことで話をしたいと言っているという。いったいなんだろう。 霞が関へ出向くと、初対面の課長らが出てきて「事実と異なる。抗議させていただきたい」と言った。社説で私は、NHKが受… 続きを読む
森会長辞任 「わきまえない人」は遠ざけられてきた:朝日新聞デジタル
記者コラム「多事奏論」 編集委員 稲垣康介 東京五輪の新しい顔、橋本聖子氏については、さんざん報じられている。逆張りで、去りし人を振り返りたい。 昔、森喜朗氏にほめられた記事がある。直接ではない。人づてに聞いた。首都の一等地にある国立競技場が半世紀以上、大がかりな改修もなく放置されているのはもった... 続きを読む
優れた日本人研究者、なぜ中国へ 皮肉にも待遇ではない:朝日新聞デジタル
コラム「多事奏論」 吉岡桂子(編集委員) 遠い昔のことのようだ。 「経済規模は人口が多い国に抜かれてもいい。科学技術力は、アジアで圧倒的な1番を続け、中国やインドなどアジアの本当に優秀な研究者が、日本に学びに来るような状況になるのが望ましい」 京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥氏の発言である。中国が経... 続きを読む
医師が死んで記者が消えた ウソ続けるのは中国だけか [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
多事奏論・吉岡桂子 ひとりの医師が死んだ。 湖北省武漢市の病院で働く李文亮さん(33)は、隔離された患者の存在を昨年末にSNSで伝えた。「デマ」と当局から批判されたまま、コロナウイルスに感染して亡くなった。「健全な社会の声は一つであるべきではない」という言葉を残して。 ひとりの記者が消えた。 武漢市に高速... 続きを読む
(多事奏論)価格を科学する 消費税コミコミの新発想 原真人:朝日新聞デジタル
消費税率が10%になった。ただし8%の軽減税率あり、2%と5%のポイント還元制度ありで、買い物のレシートを見ても税額がいくらかすぐにわからない。税は簡素であるべきなのに相当ゆがんでしまった。 それでもこれが功を奏した面もある。増税前に買うのが得か、増税後がいいか。多くの消費者がわからず迷って、極… 続きを読む
(多事奏論)文科相に萩生田氏 「上塗り政治」は認めない 高橋純子:朝日新聞デジタル
どうして日本は戦争に負けたんですかね。もし勝っていれば今ごろ、青い目の人が丸まげ結って三味線弾いて……と冗談めかして語る軍隊時代の部下に、主演の笠智衆は穏やかな笑みを浮かべて言う。 「けど、負けてよかったじゃないか」 真顔になった部下が応じる。 「そうですかね。うん、そうかもしれねえな。バカ… 続きを読む