はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地方自治体向け

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

マクアケ、地方自治体向けに“ふるさと納税型”クラウドファンディングを開始 - CNET Japan

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マクアケ Makuake クラウドファンディング 寄附 開始

マクアケは5月15日、同社が運営するクラウドファンディングサービス「 Makuake 」において、地方自治体向けふるさと納税型クラウドファンディング「 Makuake ガバメント 」を開始すると発表した。 Makuake ガバメントは、地方自治体が実行者としてプロジェクトを立ち上げ、インターネット上で不特定多数の人から、プロジェクトへの寄附を募る、ふるさと納税型クラウドファンディング。プロジェクト... 続きを読む

歩くとTポイントたまる CCCが新会社、自治体向け事業  :日本経済新聞

2015/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CCC カルチュア 拡販 コンビニエンス Tポイント

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は28日、地方自治体向けにスマートフォン(スマホ)関連の事業を展開する新会社を設立したと発表した。グループで展開している格安スマホなどを活用し、高齢者の安否確認や健康促進などを支援するサービスを手掛ける。 CCCは新会社を通じて、格安スマホの拡販や共通ポイント「Tポイント」の利用者拡大につなげる考えだ。28日に「ふるさとスマホ」(東京・渋谷)を設立した。... 続きを読む

蓄電・発電機器:水で発電「マグボックス」、非常時のケータイ充電30回 - スマートジャパン

2014/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電 マグボックス 発電 凸版印刷 発電機器

古河電池と凸版印刷は2014年8月、水を注入するだけで電池として機能する「非常用Mg空気電池 『マグボックス』」を開発し、2014年12月に販売を開始すると発表した(図1)。当初は地方自治体向けに販売する。 マグボックスは蓄電池ではなく、使い切りの一次電池だ。マグボックスを使うためには、水や海水を入れたペットボトル1本を用意する。マグボックスに同梱されている注水用治具(ノズル)をペットボトルのキャ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)