タグ 和田浩明撮影
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users在日コリアン住民へのヘイトスピーチ、過去最多104件を認定 川崎 | 毎日新聞
川崎市差別防止対策等審査会の吉戒修一会長(中央)と委員ら=2024年5月14日午前10時1分、和田浩明撮影 川崎市の差別防止対策等審査会は14日、第3期の第1回会合を開催した。市から諮問があった在日コリアン住民に対するインターネット上の「帰れ」「死ね」などの書き込み計104件をヘイトスピーチ(不当な差別的言動)と... 続きを読む
入管法改正案の問題点は? 国連専門家ら指摘、上川法相は不快感 | 毎日新聞
国連人権理事会の特別報告者らが日本の入管法改正案に懸念を示したことを受け会見した人権団体や弁護士グループの関係者ら=2021年4月6日午後3時39分、和田浩明撮影 日本政府の入管行政に、国際的専門家からの厳しい批判が再び突きつけられた。政府が2月に国会に提出した出入国管理及び難民認定法の改正案に、国連人権理... 続きを読む
「入管制度から切り離した難民保護」の新法案、野党が共同提案 | 毎日新聞
難民保護法案などを参院に提出後、参院議員会館で記者会見する議員ら=2021年2月18日午前10時34分、和田浩明撮影 極端に低い日本の難民申請認定率や申請者の長期収容などが問題となる中、野党6党・会派は18日、難民に関する新法案を提出した。「国際基準に沿い、保護されるべき人が保護される制度の抜本改革を目指す」(... 続きを読む
「みんなで裸を見たと言われた」「尊厳失われた」入管収容女性が手紙で訴え - 毎日新聞
「難民問題に関する議員懇談会」が参議院議員会館で開催した出入国在留管理庁の「ヒアリング」=2020年5月18日午後2時25分、和田浩明撮影 東京出入国在留管理局(東京都品川区)に収容中の外国人女性が4月下旬、職員らに制圧された際に裸同然の姿をビデオ撮影され、その後「みんなであんたの裸をライブで見たよ。あんた... 続きを読む