はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 同電池

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

新型EV電池、官民で実用化 トヨタ20年代前半に搭載車: 日本経済新聞

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官民 トヨタ自動車 全固体電池 日経 複製

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 電気自動車(EV)の次世代基幹技術として本命視される「全固体電池」の実用化への動きが官民で加速し始めた。トヨタ自動車は同電池の搭載車を2020年代前半に販売する方... 続きを読む

「全樹脂電池」ついに量産へ、巨大市場を開拓  :日本経済新聞

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量産 開拓 巨大市場 電極 日本経済新聞

電極を含めほぼ全てを樹脂で形成する「全樹脂電池」が量産に向かう。同電池を考案した慶応義塾大学の堀江英明氏が、低コストの大量生産技術を確立するための会社を設立。共同開発先の化学メーカーである三洋化成工業が子会社化し、同社自ら電池事業に取り組む。同電池は、容量密度を従来の2倍以上にできるのに加え、設備... 続きを読む

朝日新聞デジタル:エアバス、リチウムイオン電池採用せず 最新鋭A350 - 経済・マネー

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エアバス 旅客機 就航 リチウムイオン電池 米ボーイング

欧州の航空機メーカー大手エアバスは、最新鋭の中型機「A350」にリチウムイオン電池を採用しないことを決めた。旅客機で初めて同電池を採用した米ボーイングの787型機のトラブルで、同電池式のバッテリーの問題が指摘されていることに伴う措置。  事故原因が明らかにならない段階でリチウムイオン電池を採用すると、日米の航空当局の調査結果によっては、A350の就航に向けたスケジュールに遅れが出かねないと判断した... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)