はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 吉野ヶ里

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

古代ロマンの魅力を堪能!佐賀県吉野ケ里遺跡で古代史体験♪ #佐賀 #吉野ケ里遺跡 - にゃおタビ

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古代ロマン 古代 佐賀 吉野ケ里遺跡 古代史

[古代ロマン] 佐賀県吉野ヶ里遺跡を訪れた感想!! [古代ロマン] 佐賀県吉野ヶ里遺跡を訪れた感想!! 私「にゃおゆき」は古代史が大好物なのです。 吉野ヶ里歴史公園 基本情報 交通アクセス 私「にゃおゆき」は古代史が大好物なのです。 その割にはここ「吉野ヶ里には初めて来ました」念願でした。 まあその程度の古代... 続きを読む

蓋石の裏に「✖」印、魂封じ込めか 吉野ケ里遺跡の石棺開口

2023/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石棺 石棺墓 吉野ケ里遺跡 やまたいこく 痕跡

蓋石が取り外された石棺(中央)。内部に流入した大量の土に蓋石の痕跡が確認できる=5日、佐賀県吉野ケ里町 古代史最大の謎、邪馬台国(やまたいこく)の候補地とされる吉野ケ里(よしのがり)遺跡(佐賀県吉野ケ里町、神埼市)で5日、有力者を葬ったとみられる石棺墓の蓋石(ふたいし)の取り外し作業が行われた。蓋... 続きを読む

吉野ケ里最大の石棺「謎のエリア」で出土 表面に線刻、有力者の墓か:朝日新聞デジタル

2023/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石棺墓 紀元 石棺 神埼市 吉野ケ里遺跡

佐賀県は29日、国特別史跡の吉野ケ里遺跡(佐賀県吉野ケ里町、神埼市)で、弥生時代後期の石棺墓が出土した、と発表した。邪馬台国の時代と重なる2世紀後半~3世紀半ばのものとみられ、同遺跡の石棺墓では最大。県は「吉野ケ里遺跡最盛期の有力者の墓の可能性がある」とみている。 吉野ケ里は、紀元前5世紀ごろから紀元3... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)