はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 医療 Tweet

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

ゆきぼう、肘割れたってよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆきぼう 雪国 地面 たび 人間

2015 - 12 - 29 ゆきぼう、肘割れたってよ。 子育て 医療 Tweet 知ってるか、雪国の人間は転ばない。 よく、東京に雪が降ったりすると、「◯◯人が転倒するなどして負傷しました」というニュースが流れる。それを見るたびに、自分はこう思っていた。 「やっぱり雪国に生まれないと、ツルツル滑る地面の歩き方って身につかないんだよな〜」 自分が住んでいる地域は、冬になれば確実に雪が降る。そして、... 続きを読む

とある田舎のセブンイレブン。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セブンイレブン 田舎 平熱 耳鼻科 発端

2015 - 12 - 24 とある田舎のセブンイレブン。 医療 Tweet ネギのような… 先日、耳鼻科に行って来た。 事の発端は2週間ぐらい前に遡る。どうも頭痛がして仕方なかった。眼の奥がズンズンし、体全体がボーっとする。おかしいと思って熱を計ってみると37度くらいある。 なんだよたいしたことねーじゃねーかと思われるかもしれないが、自分は平熱が35.6度くらいの低体温野郎なので、37度とか出る... 続きを読む

娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 548 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yukibou's Hideout on Hatena

2015-12-09 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 子育て 医療 Tweet ひかなかったじんましん。 そもそもの発端は11月22日だった。 その日、娘の初節句の為の雛人形を買うために郡山に行っていた。娘を一緒に連れて行くとちょっと色々大変なので、保育園に預けた。アデノウイルスで入院して、前々日に退院してきたばかりだったが、出来れば雪が降る前に雛人形を買うのは済ませてしまいたかった。雪国で... 続きを読む

娘を病院に連れて行ったらむしろお前が病気だって言われたZE☆ - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じんましん 救急 支障 呼吸 アレルギー科

2015-12-02 娘を病院に連れて行ったらむしろお前が病気だって言われたZE☆ 医療 Tweet はじめてのアレルギー科。 先日、娘が退院して保育園に行った最初の日に、いきなり呼び出しがあった。なんでも、全身にじんましんが出来て、呼吸に支障が出ると怖いから病院に連れて行けという話だった。 休日だったので、近くの総合病院の救急へ連れて行ったところ、何らかのアレルギー反応っぽいが、専門医でないとハ... 続きを読む

娘が退院しました。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yukibou's Hideout on Hatena

2015 -11 -27 娘が退院しました。 子育て 医療 Tweet 娘が無事退院しました。 そもそも、なんでまた入院なんてしたかというと、アデノウィルスによる風邪を発症し、下痢が続いて脱水症状になって、休日当番医に行ったら待ち時間が4時間になってしまって、その待ち時間中にみるみるうちに体温が上がって39度を超え、それに伴い娘の体から水分が失われていき、「このままじゃ絶対治らないから、入院してし... 続きを読む

心の病気でセカンドオピニオンってやつをやってみたら、薬が増えました。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セカンドオピニオン じんましん 抑うつ状態 途端 産業医

2015-06-10 心の病気でセカンドオピニオンってやつをやってみたら、薬が増えました。 雑記 メンタルヘルス 医療 Tweet 増やされ続けた薬。 昨年の10月に「心の病気」、いわゆる抑うつ状態になってから、普段飲む薬が次から次へと増やされている。 初めに会社の産業医に処方されたのは、抗うつ薬2種類だけだった。 それが、飲み始めた途端にじんましんがでたので、抗アレルギー剤も飲むように言われた。... 続きを読む

心の病気になってからの「頑張れない自分」が嫌い。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yukibou's Hideout on Hatena

2015-05-23 心の病気になってからの「頑張れない自分」が嫌い。 雑記 医療 Tweet 頑張ることくらいしか出来ない自分。 自分の取り柄というか、自分に出来ることは、目の前にある何かに対して頑張ることだった。その何かは、時に勉強だったり、時に仕事だったりした。 特に何かの才能に秀でているわけでもないし、世渡り上手でもない。他人を蹴落としてまで自分が這い上がるほど肉食系でもない。なので、自分... 続きを読む

心の病気って面倒くさい。 - Yukibou's Hideout on Hatena

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yukibou's Hideout on Hatena

2015-05-10 心の病気って面倒くさい。 雑記 医療 Tweet 謎の呼吸不全。 昨年の10月、仕事中に呼吸が出来なくなり、病院に行った。 COPDの疑いあり、と言われた。 COPD? 聞いたことのない病名だった。 ネットで調べると、慢性閉塞性肺疾患と書かれていた。「死よりも恐ろしい病気として知られている」とも。 情報を調べれば調べるほど、ロクな話が出てこなかった。 大抵は歳を取った男性がよ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)