はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 前回大会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 26件)

ラグビーW杯【速報中】世界ランキング14位の日本が22位のチリと初戦 | NHK

2023/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初戦 ラグビー チリ ラグビーW杯 リアルタイム

ラグビーW杯 日本代表×チリ【20:00~】1次リーグ初戦 この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 2023年9月10日 19時20分 ラグビーW杯 2023 ラグビーのワールドカップフランス大会に臨む日本代表は、日本時間の今夜8時から1次リーグの初戦でチリと対戦します。前回大会を上回るベスト4以上を目指す日本が1次リーグを突... 続きを読む

ワールドカップ アルゼンチン3回目の優勝 フランスとPK戦【詳細】 | NHK

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワールドカップ 決勝 NHK アルゼンチン 速報中

サッカーワールドカップのカタール大会決勝はアルゼンチンとフランスが対戦し、3対3で延長戦でも決着がつかずペナルティーキック戦のすえ、アルゼンチンが36年ぶり3回目の優勝を果たしました。 MVP=最優秀選手は優勝したアルゼンチンのキャプテン、リオネル・メッシ選手が選ばれました。決勝で3得点、ハットトリックを... 続きを読む

サッカーワールドカップ準決勝 フランスが決勝進出 モロッコを破る | NHK

2022/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決勝進出 NHK フランス モロッコ ペナルティーエリア内

前回大会で優勝した世界ランキング4位のフランスと、アフリカ勢初のベスト4進出を果たした世界22位のモロッコの試合は、カタール北部のアルバイトスタジアムで日本時間の15日午前4時から行われました。 試合は前半5分に得点力のあるフランスがチャンスを作り、ペナルティーエリア内に攻め込んだあと、こぼれ球をテオ・エ... 続きを読む

カーリング女子決勝【速報】日本は銀メダル 2大会連続のメダル | NHKニュース

2022/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メダル 銀メダル 銅メダル ピョンチャン大会 北京オリンピック

北京オリンピック、カーリング女子の決勝で日本はイギリスに3対10で敗れ、銀メダルとなりました。日本は前回大会に続いて2大会連続のメダル獲得で、男女を通じて過去最高の成績となりました。 相手のイギリスには前回のピョンチャン大会の3位決定戦で勝って銅メダルを獲得していますが、今大会の予選リーグでは4対10で敗... 続きを読む

スピードスケート【詳細】高木美帆が銀メダル 女子500m | NHKニュース

2022/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小平奈緒選手 高木美帆選手 メダル 北京オリンピック 高木美帆

北京オリンピックのスピードスケート、女子500メートルで高木美帆選手が37秒12の自己ベストをマークして銀メダルを獲得しました。 一方、前回大会、金メダリストの小平奈緒選手は17位でメダルを逃しました。 スピードスケートの女子500メートルには30人が出場し、日本からは3人が出場しました。 高木選手は最初の100メー... 続きを読む

オリンピック 柔道 新井千鶴が金メダル 女子70キロ級 | 柔道 | NHKニュース

2021/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 階級 柔道 オリンピック 金メダル NHKニュース

東京オリンピック柔道女子70キロ級で、新井千鶴選手が金メダルを獲得しました。 新井選手は、初めてのオリンピックでの金メダルで、日本はこの階級、前回大会に続く金メダルです。 続きを読む

「今度こそ五輪の可否が…」無念の夜、東京の次なる懸念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

2021/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可否 懸念 五輪 朝日新聞デジタル コロナ禍

東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは海外からの観客を入れずに開くことが20日、正式に決まった。高度経済成長の礎を築く契機になった1964年の前回大会に重ね合わせ、経済効果を見込んで招致した東京都にとっては誤算となった。ただ、コロナ禍の出口が見えないなか、都関係者はさらなる不安を抱えている。 「世界... 続きを読む

横綱はラグビーW杯・キャッシュレス MJヒット番付  :日本経済新聞

2019/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横綱 南アフリカ 改元 ラグビーワールドカップ 節目

日本経済新聞社は2019年の日経MJヒット商品番付をまとめた。東の横綱には「ラグビーワールドカップ(W杯)」を選んだ。前回大会で南アフリカを破る大金星を挙げてから4年。初のベスト8入りを果たした日本代表の活躍に日本中が熱狂した。改元や消費増税といった節目の多かった年でもあり、日本代表のように、着実に実績を... 続きを読む

浦沢直樹氏が大阪国際女子マラソンのイメージキャラクター書き下ろし - 産経ニュース

2019/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浦沢直樹氏 産経ニュース 大阪国際女子マラソン MGC 主催

2020年1月26日に開催される「第39回大阪国際女子マラソン」(産経新聞社など主催、奥村組協賛)のイメージキャラクターを前回大会に続いて、人気漫画家の浦沢直樹氏が手がけることが発表された。 今大会は東京五輪代表の最後の1枠を争う「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」... 続きを読む

ラグビー日本が大金星 アイルランドに19―12 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2019/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 番狂わせ アメフット 南アフリ ラグビーワールドカップ W杯

ラグビーワールドカップ(W杯)は28日、静岡・エコパスタジアムで1次リーグA組の日本(世界ランク10位)―アイルランド(同2位)戦があり、日本はアイルランドを19―12で破り、2連勝となった。日本はアイルランドと通算10回目の対戦で初勝利。ラグビーは番狂わせが起きにくいが、日本は前回大会で南アフリ... 続きを読む

日本の地理教育は「ガラパゴス化」 国際地理五輪代表 | 教育新聞 電子版

2019/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガラパゴス化 屈辱 教育新聞 国別順位 電子版

香港で開催された第16回国際地理オリンピックに出場した日本代表の高校生らが8月6日、文科省を訪れ、永岡桂子副大臣に結果を報告した。日本は前回大会でメダルを獲得できなかった屈辱を晴らし、銅メダル1個を獲得。国別順位も31位から27位に上がった。一方で世界と戦った高校生らは、記者団に対し、日本の地理教育が「ガ... 続きを読む

マラソン大会「イヤホンは片耳で」呼びかけ 各地で悩み:朝日新聞デジタル

2019/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヤホン 片側 朝日新聞デジタル 事案 片耳

宮崎市で12月に開かれる「青島太平洋マラソン」で、主催者が音楽を聴きながら走るランナーに対し、イヤホンの装着を片側だけにするよう呼びかけている。昨年の大会で、出場者が心肺停止状態になる事案が発生。自転車で現場に向かった救護班の声が周りのランナーに届かず、現場到着に手間取ったためだ。 前回大会で、6... 続きを読む

ドイツ代表を破った韓国代表にメキシコ人が感謝 しかし彼らの仕草は人種差別的なもので批判が殺到した

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仕草 人種 Dear 批判 彼ら

6月27日、韓国代表が2得点を決め、前回大会の王者・ドイツ代表がまさかのグループステージで敗退した。そんな中、TV番組の出演者が見せたある仕草に非難が殺到している。 Dear @Telemundo @TelemundoSports & @TLMDPR , whoever this guy is on the left needs to get fired ASAP for being a racist on air. If som... 続きを読む

W杯サッカー アイスランド 初戦視聴率99.6% | NHKニュース

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 392 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイスランド 同点 ペナルティーキック MVP 初戦

サッカーワールドカップ初出場の人口35万のアイスランドでは、初戦の視聴率が国内で99%を超えていたと、アイスランドサッカー協会が発表し、ほぼすべての国民が熱狂して試合を観戦した様子がうかがえます。 前回大会でMVPのメッシ選手のペナルティーキックで得点を許さないなど、強豪相手に1対1の同点に持ち込んで... 続きを読む

【セキュリティ ニュース】国内最大級のCTF「SECCON 2018」が開催 - 予選は10月、決勝は12月に(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JNSA CTF CTF大会 予選 決勝

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)のSECCON実行委員会は、セキュリティの知識や技術を競うCTF大会「SECCON 2018」を開催する。 同イベントは、国内最大級のCTFイベント。2012年よりスタートしており、今回で7年目を迎えた。 前回大会には予選に102カ国から1028チーム、4347人が参加。2017年は世界で少なくとも140以上の大会が開催されているが、参加者などの規模は「... 続きを読む

サッカーW杯 イタリアが60年ぶりに出場逃す | NHKニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サッカーW杯 出場 イタリア NHKニュース プレーオフ

来年のサッカーワールドカップ、ロシア大会の出場をかけたヨーロッパ予選のプレーオフで、13日、イタリアがスウェーデンとの第2戦で0対0で引き分け1敗1引き分けの結果で、60年ぶりにワールドカップ出場を逃しました。 イタリアは前回大会までワールドカップに14大会連続18回出場し、このうち4回優勝の強豪国です。 続きを読む

なでしこ、決勝までの軌跡 海外の反応 : つれさか -徒然サッカー雑記-

2015/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレビュー 徒然サッカー雑記 ロンドン五輪 なでしこ つれさか

遂に決勝まで登ってきた日本代表。グループステージから始まり準決勝まで6試合連続で1点差の勝利をものにし、驚異的な粘りと落ち着きと技術を武器に勝ち上がってきました。 決勝の相手は前回大会(とロンドン五輪)の懐かしい顔でもあるアメリカ。 なでしこの今大会ここまでを各記事と共に振り返りたいと思います。決勝戦のプレビューもあわせてどうぞ。 続きを読む 続きを読む

学生限定! ISUCON夏期講習 開催のお知らせ(出場メンバー募集もOK!) : ISUCON公式Blog

2014/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ISUCON夏期講習 ISUCON公式Blog 本選 櫛井

こんにちは、櫛井です。 優勝賞金100万円!今年もやります 第4回 ISUCON 開催と日程のお知らせにてお知らせいたしましたが、今年も本選に学生枠を設けます。昨年は3枠だったところ、今年は5枠に増やしております。 予選に先立ち、今年も学生限定イベントとして「ISUCON 夏期講習」を実施いたします。ご参加いただく皆さんには過去問にチャレンジしていただきながら、前回大会で優勝をした弊社エンジニアよ... 続きを読む

W杯公式球 前回大会よりぶれにくい NHKニュース

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース NASA ワールドカップブラジル大会 ボール

サッカーのワールドカップブラジル大会で使用されている公式ボールについて、NASA=アメリカ航空宇宙局が分析したところ、前回大会のボールと比べて、強く蹴ったときにぶれにくいことが分かりました。 今月12日に始まったサッカーのワールドカップブラジル大会で使用されている公式ボールについて、どのような特徴があるのか、アメリカのNASAエイムズ研究センターの研究者が分析を行いました。分析では、特殊な実験装置... 続きを読む

BMBB.JP|知的な女性は魅力的!ソチ五輪・カーリング女子の美女たちをまとめてみた

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソチ五輪 メダル BMBB.JP 競技 戦い

スノーボード男子ハーフパイプで日本初のメダルを獲得し、益々盛り上がっているソチ五輪。色々な競技の中でも、静かに冷静な戦いが繰り広げられているのがカーリングです。前回バンクーバー五輪から観るのにハマっています。 ゲームも面白いのですが、カーリング女子の知的な美女をウォッチするのもまた楽しみでありまして。前回大会もブログでこんな記事を書いてました。 → カーリングの各国選手が美人すぎることについて |... 続きを読む

WBC韓国敗退で大誤算! 行き場を失った大量のキムチ 民放は視聴率に… (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行き場 民放 WBC 宿敵 夕刊フジ

WBC韓国敗退で大誤算! 行き場を失った大量のキムチ 民放は視聴率に… 夕刊フジ 3月9日(土)16時56分配信 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は8日から、東京ドームでの2次ラウンドに突入した。ただ、3連覇がかかる大会というのに今ひとつ盛り上がりを欠くのは、前回大会で5度も対戦した宿敵・韓国が1度も戦わずに敗退したからか。観客動員、テレビ中継の視聴率への影響が心配されるほか、... 続きを読む

読売新聞社 「WBC2次ラウンドに韓国が来ると思って大量のキムチを用意したのに…使い道どうしよう」 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WBC 宿敵 ライブドアブログ 観客動員 チベット自治区

1 名前: ぬこ(チベット自治区):2013/03/09(土) 15:24:58.17 ID:y7azt7wlP ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は8日から、東京ドームでの2次ラウンドに突入した。ただ、3連覇がかかる大会というのに今ひとつ盛り上がりを欠くのは、前回大会で5度も対戦した宿敵・韓国が1度も戦わずに敗退したからか。観客動員、テレビ中継の視聴率への影響が心配されるほか、... 続きを読む

WBC韓国敗退で大誤算! 行き場を失った大量のキムチ 民放は視聴率に… - スポーツ - ZAKZAK

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WBC 宿敵 宿舎 ZAKZAK 観客動員

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は8日から、東京ドームでの2次ラウンドに突入した。ただ、3連覇がかかる大会というのに今ひとつ盛り上がりを欠くのは、前回大会で5度も対戦した宿敵・韓国が1度も戦わずに敗退したからか。観客動員、テレビ中継の視聴率への影響が心配されるほか、韓国の進出を想定した宿舎には、大量のキムチが行き場を失っている…なんて話まである。 (宮脇広久)  1次ラウンドで... 続きを読む

WBC3連覇阻止を目論む米韓の実態。辞退者続出の侍ジャパンはどうなる!?(1/3) - Number Web : ナンバー

2012/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 侍ジャパン 実態 ナンバー 米韓 Number Web

予想はされていたことだが……WBCの侍ジャパンのメンバー編成に不安が増してきた。 11月8日までの段階で、ダルビッシュ有と川崎宗則が出場辞退を発表した。それぞれ事情は違うものの、前回大会を経験しているふたりの不参加は残念だ。この流れでいくと、日本人メジャーリーガーの出場は期待できそうもない。 怖いのは、「ベストメンバーを編成できなかったじゃないか」という乾いたムードに覆われてしまうことだ。今回のW... 続きを読む

スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|コラム|FC東京がJ2で培ったもの=天皇杯漫遊記2011(1/2)

2011/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 覇者 クリスマスイブ 湘南ベルマーレ 鹿島アントラーズ 天皇杯

クリスマスイブの24日、天皇杯の準々決勝が各地で行われた。さすがにベスト8ともなると、県代表チームはすべて姿を消し、残ったのはJクラブのみ。とはいえ、今年はJ2勢が京都サンガFC、湘南ベルマーレ、そしてFC東京と、3チームが健在なのはうれしい限り(前回大会はアビスパ福岡のみ)。また、鹿島アントラーズとガンバ大阪という、過去4大会の覇者がいずれもベスト8以前で姿を消したのも、今大会を象徴する出来事で... 続きを読む

 
(1 - 25 / 26件)