はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 初期パッチ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「Fortinet FortiSIEM」にCVSS v3.1スコア10の脆弱性 初期パッチで修正漏れ ただちに確認を

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 類似 修正パッチ セキュリティ脆弱性 脆弱性 初期

「Fortinet FortiSIEM」にCVSS v3.1のスコア10.0脆弱性が見つかった。初期の修正パッチは不十分で類似のセキュリティ脆弱性に対して対応できていなかったと指摘した。簡単に脆弱性を悪用できるため注意が必要だ。該当する製品を使用している場合には確認を行うことが望まれる。 続きを読む

アップル「AirPods Max」実機を体験--6万円超えの価格に見合う価値はあるのか - CNET Japan

2020/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル AirPods Max CNET Japan 価値

Appleが新しいノイズキャンセリングヘッドホン「AirPods Max」を発表したとき、多くの人は当然ながら尻込みした。理由は、549ドル(日本では税別6万1800円)という定価、そして奇妙な形の「Smart Case」だ。ところが、意外なことに、米国時間12月8日に先行予約が始まり、12月15日から出荷される初期バッチは、米国では5... 続きを読む

MSの「Meltdown」初期パッチ、「Windows 7」で問題を引き起こす恐れ - CNET Japan

2018/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip meltdown カーネルメモリ Intel バッチ 権限

Intelの「Meltdown」CPU脆弱性を修正するMicrosoftの初期パッチが、「Windows 7」でさらに大きな問題を引き起こすことが指摘された。この問題により、権限を持たないアプリがカーネルメモリを読み取れるようになってしまうという。 Microsoftが1月と2月に提供したパッチは、保護されているメモリ領域のパスワードを読み取られてしまう恐れあるMeltdownバグを修正したが、セ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)