はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 刑法犯罪

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件 前年比10万件超増 | NHK

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK おととし 去年1年間 3000件 不正送金

警察庁は去年1年間の犯罪情勢を公表し、このうち刑法犯罪の認知件数はおよそ70万3000件と、おととしを10万件以上、上回りました。ネットバンキングを狙った不正送金や、児童虐待の通告件数も過去最多となるなど、警察庁は「犯罪情勢は厳しい状況にある」としています。 警察庁によりますと、去年1年間の全国の刑法犯罪の... 続きを読む

刑法犯罪が20年ぶりに前年比で増加 外出増えたことが背景か | NHK

2023/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前年比 外出 おととし 背景 NHK

去年の全国の刑法犯罪はおよそ60万1000件と、おととしより5%余り増え、20年ぶりに前の年に比べ増加しました。また児童虐待の通告対象数が過去最多となり、警察庁は対策を強化することにしています。 警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え、2002... 続きを読む

検挙者の高齢者率が大幅増加 半数は“万引き” 警察白書 | NHKニュース

2020/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万引き 半数 困窮 警察白書 検挙者

ことしの警察白書がまとまり、犯罪が減少傾向にある一方で、検挙された人に占める高齢者の割合が大幅に増えていて、寂しさや経済的困窮から万引きなどをするケースが多いと指摘しています。 ことしの警察白書は、21日、閣議決定されました。 それによりますと、刑法犯罪の認知件数が戦後最少を更新し続けている一方、検... 続きを読む

パチンコなどの金欲しさが動機の刑法犯罪 2300件余 | NHKニュース

2017/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カジノ 動機 パチンコ ギャンブル 成立

カジノを含むIR・統合型リゾート施設の整備推進法の成立を受けて政府がギャンブル依存症の対策などの検討を進める中、去年1年間にパチンコやギャンブルに使う金欲しさが動機となって起きた刑法犯罪は2300件余りに上ったことが、警察庁のまとめでわかりました。 それによりますと、去年1年間に警察が摘発した32万6000件余りの刑法犯罪のうち、パチンコやギャンブルに使う金欲しさが動機となって起きたのは2328件... 続きを読む

少年犯罪の再犯率が約4割で平成以降で最高、との報道に関して首を傾げて確認してみたら - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

2015/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトニング ストレージ Fuwarin 少年犯罪 報道

Reading:少年犯罪 再犯が約40% 平成元年以降で最高 NHKニュース http://t.co/64bkGDMJIC— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 30 ことし上半期に刑法犯罪を起こしたとして、警察に検挙された少年や少女は全国で1万9000人余りで、再び事件を起こすなどして検挙された再犯者の割合が、これまでで最も高い40%近くに上ったことが分かりました。 一... 続きを読む

少年犯罪 再犯が約40% 平成元年以降で最高 NHKニュース

2015/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 少年犯罪 平成元年以降 再犯 NHKニュース ことし上半期

ことし上半期に刑法犯罪を起こしたとして、警察に検挙された少年や少女は全国で1万9000人余りで、再び事件を起こすなどして検挙された再犯者の割合が、これまでで最も高い40%近くに上ったことが分かりました。 このうち、再び事件を起こすなどして検挙された再犯者は7179人で、その割合は全体の37%と、6年連続で増加し、統計のある平成元年以降、最も高くなりました。特に殺人や強盗など凶悪犯罪の再犯者の割合は... 続きを読む

カジノ合法化で新たな依存症は生まれない(木曽 崇) - 個人 - Yahoo!ニュース

2014/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木曽 カジノ合法化 Yahoo 依存症 糸数

福島みずほ議員と糸数慶子議員が、「カジノ合法化反対!」をテーマにして対談をしています。以下、youtubeより。 糸数慶子さん対談:「カジノはバクチで、バクチは刑法犯罪です!」 https://www.youtube.com/watch?v=rrzSm3TdKwU(09:58あたりから) 糸数: あえてカジノがないところにわざわざ誘致して、もっともっと多重債務者を増やしてゆく、依存症を増やして行く... 続きを読む

学内の問題解決は京大式 警察通報 で - Chikirinの日記

2012/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 恐喝 責務 窃盗 エントリ

先日、大津市の中学校における「いじめ自殺事件」について、問題整理のエントリを書きましたが、もうひとつ重要な論点を追加しておきます。それは、「学校内の問題解決は誰が担当するべきか」という問題です。 普通に考えれば、「学校内の問題を解決するのは校長をはじめとする教師の責務」と思われるかもしれません。しかしよく考えれば、暴行、傷害、恐喝、窃盗など深刻な刑法犯罪が繰り返され、人が死亡するに至るような大事件... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)