はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 再生可能エネルギー経済学講座

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

No.309 ナラティブ(物語的)な言説にはご注意を - 京都大学大学院 経済学研究科 再生可能エネルギー経済学講座

2022/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナラティブ 言説 機微 オピニオン 世論

・この状況を説明するには2つの見方がある。
複雑な要因を考慮した機微に富む見方と、状況を単純化するための都合の良い方法を見つけるナラティブ(物語的)な見方である。 ・世論は、事実を反映していないかもしれない単純なナラティブ(物語)にしばしば影響される。そして危機は、恐怖が売れることを知っているオピニオン... 続きを読む

No.143 安易な1ビット思考が日本を蝕む - 京都大学大学院 経済学研究科 再生可能エネルギー経済学講座

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京都大学大学院 経済学研究科 日本

2019年9月5日 京都大学大学院経済学研究科 特任教授 安田 陽 記号論理学の世界 今回はいつも普段から言ってることをちょっと趣向を変えて書くことにします。はじめに数学の話をしましょう。記号論理学や数理論理学の分野では、存在量化子 existential quantifier という記号があり、∃と表記されます(アルファベットのE... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)