はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 兵庫県福崎町

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

逃げ出した警察犬 改めて訓練実施し現場復帰へ 兵庫県警 | NHKニュース

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 兵庫県警 訓練 現場復帰 警察犬 NHKニュース

去年、兵庫県の山中で行方不明者を捜索中に逃げ出した警察犬が、3か月にわたる訓練を経て現場復帰することが決まりました。 クレバ号は去年10月、兵庫県福崎町の山中で行方不明者の捜索中に警察官の引き綱を振り切って逃げ2日後に山頂付近で見つかりました。 兵庫県警によりますとクレバ号はそれまでの捜索活動で表彰さ... 続きを読む

けがなし無事に保護 逃走の警察犬みつかる 福崎|事件・事故|神戸新聞NEXT

2020/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレバ号 福崎 県警 山中 逃走

兵庫県福崎町の山中で、行方不明者の捜索中に逃げた県警の警察犬「クレバ号」が25日午前、同町田口の山中で見つかり、県警が無事保護した。県警関係者への取材で分かった。けがはなく、元気な様子という。 続きを読む

かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も:朝日新聞デジタル

2017/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル PRキャラ 柳田国男 河童 カッパ

民俗学者で「妖怪談義」や「遠野物語」などを著した柳田国男(1875~1962)の出身地で、妖怪による町おこしに力を入れる兵庫県福崎町が、カッパにちなんだレトルト食品「かっぱカレー」を開発した。8日に同町西田原の辻川山公園周辺で開かれた桜やグルメなどを楽しむ「民俗辻広場まつり」で販売された。 柳田の著書「故郷七十年」には「子供のころに、市川で泳いでいると(河童〈かっぱ〉に)お尻をぬかれるという話がよ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)