はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 共同通信記者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国産ロケットH 失敗 固体ロケットブースター JAXA 中止

固体ロケットブースターへの着火信号が出ず、打ち上げられなかったH3ロケット(JAXAのライブ中継動画から) <国産ロケットH3の打ち上げは「中止」か「失敗」か。共同通信記者が炎上しているが、同じことをアメリカや中国がやれば、どう表現するのか> 国産ロケット「H3」の打ち上げが、......と書き始めたところで、ど... 続きを読む

たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党 on Twitter: "例のうがい薬の記者会見を確認した。この共同通信記者とのやりとりに尽きると思う。この研究で政策的に言えることは何もない。 ht

2020/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https t.co たつみコータロー 参議院議員 やりとり

例のうがい薬の記者会見を確認した。この共同通信記者とのやりとりに尽きると思う。この研究で政策的に言えることは何もない。 https://t.co/z2LwLyqyuw 続きを読む

【#実名報道】「人が壊れそうになる」報道は変われるか? 匿名報道の識者語る問題点(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファクト dragoner 京都アニメーション放火殺傷事件

前編では京都アニメーション放火殺傷事件でのファクトを整理したが、今回は実名報道がなぜ必要とされたのか、そしてそれに対する批判について、記者経験者の話を交え取り上げる。話を伺ったのは、自身も記者出身ながら、日本の事件報道の匿名化を訴えている浅野健一元同志社大学教授だ。 共同通信記者であった浅野氏は、... 続きを読む

共同通信記者が民家の壁蹴る 千葉女児事件の取材断られ - 共同通信 47NEWS

2017/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民家 死体遺棄事件 取材 記者 住民

千葉県の小3女児殺人・死体遺棄事件で、松戸市の女児宅周辺の住民を取材していた共同通信の20代男性記者が15日、取材を断った住民宅の壁を蹴っていたことが17日分かった。この様子を記録した防犯カメラ映像がツイッターに投稿されたため、社内で調査したところ記者が名乗り出た。 記者と上司は17日、この住民に謝罪した。共同通信社総務局は「許されない行為であり、ご迷惑をお掛けした方に深くおわびします。本人を厳し... 続きを読む

【2ch】ニュー速クオリティ:PC遠隔操作がらみで朝日新聞や共同通信記者が書類送検されるwww

2013/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 ニュー速クオリティ 書類 www 朝日新聞社

1 名無し募集中。。。2013/06/25(火) 04:25:57.17 0 パソコン(PC)の遠隔操作事件で、警視庁は24日、片山祐輔被告(31)=ハイジャック防止法違反の罪などで起訴=が弁護士らに 犯行声明を送るために使ったとされるメールのサーバーに侵入したとして、朝日新聞社と共同通信社の複数の記者を不正アクセス 禁止法違反容疑で書類送検する方針を固めた。 捜査関係者によると、記者は昨年10~... 続きを読む

共同通信記者 “真犯人”利用サーバーにアクセス NHKニュース

2013/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真犯人 NHKニュース 犯行 アクセス 送受信

パソコンの遠隔操作事件で、去年、真犯人を名乗って犯行声明を送りつけた人物が利用したメールのサーバーに、共同通信社の記者がアクセスして、送受信の記録などを複数回閲覧していたことが分かりました。 不正アクセス禁止法に触れる可能性があり、共同通信社は「取材倫理上、行き過ぎがあったとみて厳正に指導する」としています。 共同通信社によりますと、パソコンの遠隔操作事件で、真犯人を名乗って報道機関や弁護士に犯行... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)