タグ 公金投入
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「350億円のリング」建設、公金投入のループ…開幕まで500日を切った「大阪万博」の“怖すぎる現状” | 文春オンライン
大阪・関西万博の開幕まで500日を切った。セレモニーもおこなわれてめでたいはずなのだが、万博に関する記事を読んでいると妙に「怖い」のである。ふつうに新聞を読んでいるだけなのにホラー小説みたいになっている。 具体例を挙げよう。まず朝日新聞。500日前となった11月30日の記事だ。万博の明るい未来を語っているか... 続きを読む
五輪チケット収入「数十億円」に激減 想定は900億円 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
東京オリンピック(五輪)が首都圏1都3県と北海道、福島県で無観客になったことを受け、パラリンピックを含めた大会全体のチケット収入が当初想定していた900億円から数十億円規模に激減する見通しであることが12日、大会関係者への取材でわかった。 大会組織委員会の収支が赤字になるのは確実で、公金投入は不可避の情... 続きを読む
コロナが暴いた「金のかかる五輪」 さらなる公金投入へ - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
東京オリンピック(五輪)の首都圏、北海道の会場は無観客が決まった。パラリンピック分を合わせて900億円と試算されていたチケット収入の多くが消える。大会組織委員会の赤字決算は確定的だ。 五輪の大会運営は1970年代まで赤字になるのが相場だった。1984年ロサンゼルス五輪が転換点で、大会組織委が民間からスポンサ... 続きを読む
【異論暴論】正論12月号好評販売中 「表現の自由」横行許すな - 産経ニュース
■「表現の不自由展・その後」中止・再開 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止に追い込まれた企画展「表現の不自由展・その後」がなし崩し的に再開され、閉幕した。「表現の自由」を絶対化することで、反日プロパガンダである昭和天皇の肖像を燃やすような動画展示は問題視されず、公金投入の責任も曖昧な... 続きを読む
現代アートの発展に公金投入が必要、さらにはある種のエリート主義が必要..
現代アートの発展に公金投入が必要、さらにはある種のエリート主義が必要というのも認めるが、現代の民主主義でそれが受け入れられるとは思わない。 アートだけ「税金よこせ、でも素人には分からないんだから庶民、役所、政治家の文句は一切聞かない」という聖域的立場を得ることが許容されるとは思えない。 温泉に行っ... 続きを読む
(耕論)芸術祭、噴き出た感情 黒瀬陽平さん、宮台真司さん、唐澤貴洋さん:朝日新聞デジタル
わずか3日間で中止された、あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」。反発、不快感、怒り……。「対話」の場であるはずの国際芸術祭で噴出した感情。その意味は。 ■対話を生み出すのが芸術 黒瀬陽平さん(美術家・美術批評家) 「日本人の心」や「先祖」を持ち出し、公金投入を理由に展示を中… こちらは... 続きを読む
松本人志がゴマカシに終始した『ワイドナ』の裏で、『サンジャポ』は友近出演、吉本興業と安倍政権の癒着・公金投入を批判|LITERA/リテラ
松本人志がゴマカシに終始した『ワイドナ』の裏で、『サンジャポ』は友近出演、吉本興業と安倍政権の癒着・公金投入を批判 大崎洋会長・岡本昭彦社長と結託して吉本興業を牛耳っていることに批判が集まり始めた松本人志。昨日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ)で何を話すかと思って見ていたら、結局、言い訳とごま... 続きを読む
橋下市長「人権博物館への公金投入には疑問符」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
松井知事と大阪市の橋下市長は20日、同市浪速区の「大阪人権博物館(リバティおおさか)」を視察し、展示方法に疑問を呈し、今後同博物館を運営する財団への新たな補助金の拠出を見直す考えを示した。 同館は1985年に開館。府と市が出資する財団が運営しており、昨年度は府市で約1億2300万円の運営補助金を受けている。今年度も、府は約7150万円、本格予算編成を7月に控えた市は約1840万円の補助金を当初予算... 続きを読む