タグ 修善寺間
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users伊豆箱根鉄道の2路線が「まるで違う」理由 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
伊豆箱根鉄道は、駿豆線(三島―修善寺間、19.8km)と大雄山線(小田原―大雄山間、9.6km)という鉄道2路線を抱える。駿豆線は静岡県内、大雄山線は神奈川県内で路線が完結し、走る車両も駿豆線は20m車であるのに対し、大雄山線は18m車が走っている。さらに交通系ICカードも駿豆線は未導入、大雄山線は2007年にPASMOを導入... 続きを読む
「Suica使えない」東京-修善寺間の落とし穴 | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
五輪自転車競技が行われる伊豆市の関係者は、「首都圏から来る観戦客が三島までSuicaで来られないのは大きな問題。加えていずっぱこがICカード未対応で、費用の問題もあり改善も難しそうなのがつらい」と現状を憂う。特に、丹那トンネルでSuicaとTOICAの境界が切れることについて、「Suicaの適応範囲を三島まで引っ張るにはどうしたらよいか、と鉄道各社に掛け合ったら、数億円の投資が必要と言われた。これ... 続きを読む
「Suica使えない」東京-修善寺間の落とし穴 | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
開幕まであと1000日を切った東京五輪。観客は、大半がSuicaやPASMOなどの交通系ICカードを使って移動することになるだろう。しかし、首都圏に近い開催会場の中にはICカードで行けないところもある。 たとえば自転車のトラックとマウンテンバイクの2競技は静岡県伊豆市にあるサイクルスポーツセンターで実施されることが決まっている。サイクルスポーツセンターへの行き方を調べてみると、伊豆箱根鉄道駿豆線の... 続きを読む