はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 保守分裂選挙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

河村元官房長官、引退の意向「保守分裂は自民に良くない」 山口3区:朝日新聞デジタル

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 保守分裂 河村元官房長官 意向 引退

自民党二階派の河村建夫元官房長官(78)=山口3区=が14日、次期衆院選に立候補せず引退する意向を固めた。山口3区には、参院議員を8月に辞職した岸田派の林芳正元文部科学相(60)がくら替えを表明しており、ベテラン同士による保守分裂選挙の可能性が高まっていた。 河村氏は朝日新聞の取材に「保守分裂が起きては、自... 続きを読む

「地方紙と首長と議会のなれ合いは、徳島だけじゃなく全国的な地方政治の劣化の問題です」 - 木下ちがや|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2021/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党勢力 島根 立憲民主党 福井 朝日新聞社

第2次安倍政権末期から、各地で保守分裂選挙が勃発している。とりわけ野党勢力が比較的弱い西日本地域では、島根、福岡、福井そして徳島の知事選で保守系が分裂した。他方で東北地方や沖縄のように、保守層の一部が野党側にまわり野党共闘を進化させているケースもある。茨城県の保守系代議士中村喜四郎氏の立憲民主党へ... 続きを読む

「日本の市民運動はもっと利口になれ」宇都宮健児氏、都知事選を振り返る

2016/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 822 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇都宮健児氏 都知事選 市民運動 次点 社民

東京都知事選で、野党4党(民進・共産・生活・社民)が擁立したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は、小池百合子氏らに大差で敗れた。 過去2回の都知事選で次点だった元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)は、今回、17年ぶりの保守分裂選挙を受け「私が立候補を取り下げることで影響を与えうる」と、鳥越氏に譲る形で告示前日の7月13日に 立候補の意思を撤回した 。しかし、選挙期間中に週刊誌が報じた鳥越氏の女性問... 続きを読む

民進、鳥越氏擁立で最終調整 自民は分裂選挙 都知事選:朝日新聞デジタル

2016/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 469 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 分裂選挙 社民 擁立 朝日新聞デジタル

東京都知事選の告示日を14日に控え、民進党は11日夜、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に立候補を要請する方向で最終調整に入った。野党統一候補として擁立する方針だ。一方、自民党都連は、同日に立候補を表明した増田寛也氏(64)の推薦を決定。小池百合子衆院議員(63)も立候補を決めており、17年ぶりの「保守分裂選挙」になる。 ■鳥越氏、野党統一候補で擁立へ 民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となか... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)