はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 住民目線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

路線バスなどの全国交通系ICカード廃止「住民目線欠く」 熊本市で学習会、有識者ら指摘 |熊本日日新聞社

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運賃 持続 熊本日日新聞社 労働組合 国民

熊本県内の持続可能な交通システムを考える学習会が5月31日、熊本市中央区の県民交流館パレアであり、県内の路線バスと熊本電鉄電車、熊本市電が運賃の決済手段から全国交通系ICカードを廃止する方針を示したことについて、登壇者らが「住民目線が欠けている」などと指摘した。 学習会は、県内の労働組合でつくる「国民... 続きを読む

「被害補償より工事優先になっている」外環道トンネル工事めぐる調布陥没、1年ぶり住民説明会で要望書:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調布陥没 両日 陥没 調布 東京外郭環状道路

東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事を巡って東京都調布市の住宅街で陥没などが発生した事故で、地盤補修に関する住民説明会と意見交換会が5月31日と1日の両日、現場近くの市立滝坂小学校であった。住民団体「外環被害住民連絡会・調布」は1日、事業者側に「住民目線の被害補償」を求める要請書を提出した。 ... 続きを読む

実写版『ジョジョの奇妙な冒険』の住民的な感想 - 本しゃぶり

2017/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョジョ 冒険 実写版 感想 杜王町

2017 - 08 - 05 実写版『ジョジョの奇妙な冒険』の住民的な感想 行ったとこ 見たもの 初日に見てきた。 俺、完全に 杜王町 の住民目線だった。 シッチェスに行ったのはオレです。 行った、観た、書いた ついに実写版『 ジョジョの奇妙な冒険 』が公開された。 さっそく見てきたので感想を書く。原作を読んでいる人間にとってはネタバレにならない。原作を読んでいない人間は、まず1巻から読むことを薦... 続きを読む

【3.11】「福島第一原発の本当の状況、地元にも伝わっていない」 住民目線の視察とは

2015/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視察 地元 福島第一原発 状況 廃炉

東日本大震災からもうすぐ4年。事故が起きた福島第一原子力発電所では、廃炉に向けて作業が進められている。現地で働く人は1日平均で約6700人。これまで数多くの政治家らが現地視察に訪れた。 しかし、それらの視察は「地元の人に正しく伝わっていない」と疑問視する人がいる。 原発作業員のサポートなどを行う団体「アプリシエイト フクシマ ワーカーズ(AFW)」の吉川彰浩さん(33)は、地元の人を対象にした現地... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)