はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 位置エネルギー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

古くて新しい「重力蓄電」は日本でも普及する? ベンチャーが新発想で参戦 | EnergyShift

2021/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再エネ EnergyShift 再エネ拡大 太陽 拡大

再エネの拡大と同時に必要になってくる調整力として今注目を集めている「重力蓄電」。位置エネルギーを使ったこの古くて新しいバッテリーとは。 再エネ拡大に必須の調整力再生可能エネルギー、自然エネルギーが拡大するためにはその調整力が必要になる。再生可能エネルギーが多くなればなるほど、発電できないとき(太陽... 続きを読む

音速を越えるスピードで物体を射出する投石機を作った猛者が登場

2021/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音速 猛者 YouTube 物体 投石機

位置エネルギーを利用して物体を射出する投石機の一種・トレビュシェットを自作し、「音速を超えるスピードで物体を射出する」という目標に挑んだ男性のムービーがYouTubeで公開されています。 How to Build a Supersonic Trebuchet - YouTube Supersonic Projectile Exceeds Engineers Dreams: The Supersonic Trebuche... 続きを読む

米国で近く始まる重力蓄電 500MWhシステムが半年で竣工?

2021/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竣工 揚水発電 半年 電力 米国

電力を位置エネルギーとして貯蔵するという点では揚水発電と同じなのが、古くて新しい蓄エネルギー技術「重力蓄電」だ。エネルギー密度は揚水発電と同様に非常に低いが、それ以外の、発電コストの低さや耐久性の高さ、損失の少なさ、そして建設期間の短さなど多くの点で優れた点が多い。提案されている実現手法は実にさ... 続きを読む

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura on Twitter: "@tanakh 月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか? 位置エネルギーが存在するという説で説明すると、

2021/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力 重力圏 ひろゆき 地球 水星

@tanakh 月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか? 位置エネルギーが存在するという説で説明すると、火星、木星、水星、アルファケンタウリとか、全ての重量を持つ星の位置エネルギーを… https://t.co/vhUQ91kQGl 続きを読む

プロ雀士「第1打に字牌は切るな」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

2016/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルファルファモザイク アカ 字牌 配牌 プロ雀士

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 22:45:27.19 ID:GAqDZpnl0.net 土田浩翔 第1打に字牌を切らないということですね。そのおかげで、配牌の時に持っている位置エネルギーを測りやすくなりました。 やはり字牌から切りたいときもあるのですが、そういう時が自分にとっては一番危険なので、 そういう局は配牌がよくてもアガりにくいなという思いでやれて、かな... 続きを読む

重力だけで歩き続ける、名工大の歩行ロボット « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム

2011/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム 下り坂 重力 テクノ 名工大

名古屋工業大学の佐野研究室は、モーターもセンサーも電子頭脳も使わずに歩き続けることが可能なロボットを開発している。 名古屋工業大学の佐野研究室が、モーターもセンサーも電子頭脳も使わずに永久的に歩き続けることが可能なロボットを開発した。下り坂を歩くときに生じる位置エネルギーだけが動力源だ。 通常の2足歩行ではなく、2本の足が2セットあり、内側と外側がペアになって動く。重力で倒れそうになって思いとどま... 続きを読む

カオスちゃんねる : お前ら「トンネル効果」って知ってるか? 壁に向かって全力でぶつかれば、低確率ですり抜けられるんだぞ

2011/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全力 カオスちゃん 低確率 お前ら 向こう側

2011年09月22日15:00 お前ら「トンネル効果」って知ってるか? 壁に向かって全力でぶつかれば、低確率ですり抜けられるんだぞ http://ja.wikipedia.org/wiki/トンネル効果 高い壁の向こう側に、手に持っているボールを投げる場合を考える。 普通であれば、その壁を越える高さまでボールを投げる事が必要になる。 つまり、壁の高さに相当する位置エネルギーよりも大きな運動エネル... 続きを読む

「どこでもドアを科学する」

2005/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドア 山頂 のび太 富士山 海岸

[問い1]  ドラえもんの「どこでもドア」はいろんな物理法則を破っているように見える。例えば、のび太(体重40kgとする)が海岸(標高0メートル)から、富士山の山頂(標高3776メートル)までどこでもドアを使って登ったとする。この時、のび太はそれだけの位置エネルギーを得ていることになる。これは、エネルギー保存則を破っているように見える。のび太はどれだけのエネルギーを得たことになるか。(位置エネルギ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)