はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 会社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

トヨタ期間工時代、女子寮内の食堂で朝5時半にこれ食べてから出勤してた→皆さんの会社の社食も集まる

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食堂 皆さん 社食 朝5時半

かのん @kanonkanon1999 おうち大好きIT系フリーター/色々やりたい事はありますが今はPHPを頑張る/ご飯・お菓子・パン作り/ピアノ/ギター/ものづくり/名古屋/24歳/ちょくちょくエデン名古屋に出現します/YouTube始めました youtube.com/@kanonkanon1999 amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… 続きを読む

仕事辞めて無職。44。先行きは不安だが。 映画、本の内容が頭に入るように..

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先行き 無職 感情 映画 場所

仕事辞めて無職。44。先行きは不安だが。 映画、本の内容が頭に入るようになった。 感情が動く。もう何かに感動する心はなくなってしまっていたと思っていたが、そんなことはなかったらしい。 辞めた会社のことも冷静に見られるようになった。陰湿な場所だったと思う。 次何をするか決まってないが、それなりに健康なメ... 続きを読む

解雇された元従業員が不正アクセスで180台の仮想サーバーを削除し会社に1億円以上の損害を与える

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮想サーバー 損害 不正アクセス 元従業員 system

IT企業の元従業員が、会社のテストシステムにアクセスして仮想サーバー180台を削除したとして、不正アクセスの罪で2年8カ月の実刑判決を受けました。会社が受けた損害はおよそ91万8000シンガポールドル(約1億1000万円)に上るとのことです。 Fired employee accessed company’s computer 'test system' and deleted serve... 続きを読む

「女性をブラのサイズで評価する環境を作っている」スペースX元社員がイーロン・マスク氏と会社を提訴

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 ブラ 訴状 イーロン イーロン・マスク氏

スペースX社の元社員8人が6月12日、セクハラや敵対的な職場環境、報復解雇などを理由に、同社とイーロン・マスクCEOを相手取った訴訟を起こした。 8人は訴状で、マスク氏の影響で、スペースX社では「女性を性的対象としてブラジャーのサイズで評価し、淫らな性的冗談を言い、異議を唱える者にはよそで働けばいいとする職... 続きを読む

上司が教えてくれた「議論をするかどうか」を判断をするルールが納得しかない→しかし「生産的な議論」をするのは難しい?

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議論 上司 ルール 納得 プログラマー

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 上司「議論は相手から引き出せるものがあると思うなら、どんどんしろ。それは生産的な議論だ」 上司「相手を説き伏せたいだけなやら、やめろ。生産性がないし恨みを買うだけだから」 会社が変わってからも、このルールに沿って議論をするかどうかの判断をしているけど、人生が捗り... 続きを読む

ある会社でボーナスはデメリットのほうが大きいと判断して辞めた話→業績悪かった時に悪かったときに「自分のせいじゃないのに」となる

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業績 ボーナス メリット 自分

koni|ユーザー100万超のSaaS代表 @koni ユーザー100万超のSNS管理SaaS「SocialDog」を運営するスタートアップ代表/SaaS・PLG・サービス開発・スタートアップについて投稿/イケてるプロダクトを作りたい/エウレカでエンジニア→SocialDogを創業 socialdog.jp/recruit/ koni|ユーザー100万超のSaaS代表 @koni ボーナス... 続きを読む

もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う 「人への投資」を問われた経団連会長は:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ 物価高 経団連会長 強欲インフレ 賃金

長引く物価高は、企業による必要以上の値上げが要因との見方が出ている。企業がコスト増加分を上回る値上げで収益を拡大させた一方、賃金に十分還元していないとして、欧米で「強欲インフレ」と呼ばれた現象だ。物価上昇の内容を分析した専門家によると、日本も同様の状況に陥りつつある。(大島宏一郎) 5月末の金曜日... 続きを読む

俺も底辺職のバイトやってたし、やっとの思いで抜け出して就職した会社を..

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 底辺職 上流 バイト 増田くん 効性

俺も底辺職のバイトやってたし、やっとの思いで抜け出して就職した会社をこの前退職してまた底辺職のバイトに戻ることになった後のないアラサー男性だけど、増田くんはよっぽど酷い現場でバイトしてたんだなぁ まだ若そうだし頑張って上流まで遡上してくれ 俺はここまで鋭利じゃなくてジワジワと遅効性の毒みたいに効い... 続きを読む

三島食品「菜めし」、なぜ消えた 会社から返ってきた意外な答え | 毎日新聞

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ひろし 三島食品 ゆかり 記者

「子どもが好きなのに。近所の店には置いていない。」。そんな声を聞き、記者が暮らす福岡市でスーパーを何店か訪ねたが「ゆかり」は置いてあっても「菜めし」を見つけることができなかった。三島食品に連絡すると、意外な答えが返ってきた。「広島菜のふりかけ『ひろし』に置き換えられているのです」 三島食品によると... 続きを読む

株式会社インフィニットループは今年も The PHP Foundation に寄付をしました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフィニットループ tl;dr PHP 仙台支社 寄付

株式会社インフィニットループは今年も The PHP Foundation に寄付をしました こんにちは、仙台支社のいがらしです。インフィニットループは前回、前々回に引き続き、今年も会社として、The PHP Foundation に寄付をしました。 TL;DR この記事では以下について述べています。 The PHP Foundation は PHP そのものの開発... 続きを読む

イーロン・マスク氏、iPhone「会社で禁止」 ChatGPT搭載に反発 - 日本経済新聞

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone GPT ChatGPT搭載 chat 反発

【シリコンバレー=山田遼太郎】米起業家のイーロン・マスク氏は10日、米アップルが米新興企業オープンAIと提携し同社の対話型人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」の機能を取り入れたことに反発し「私の会社でアップルの端末は使用禁止になるだろう」と述べた。オープンAIの生成AI技術を使うとセキュリティー面のリス... 続きを読む

会社の人がpingのこと『ピング』って言ってて衝撃受けた→正しそうな読みと現場の読み方が一致しない「そっちの方が伝わるから」

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 490 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ping ピンク 業界 現場 読み方

教わったときからピングだな。「薄々ピンじゃね?」と思ってもピングのほうが通じるし…。この業界は読み方なんもわからん事が多い。 続きを読む

人は、なぜ退職して肩書が外れると途端に劣化するのか…いとも簡単に“闇落ち”してしまう人々について | 文春オンライン

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肩書 途端 Fire 身の回り 文春オンライン

以前、FIREって流行ったじゃないですか。FIRE。 現役時代に一生懸命働いて、おカネ貯めて、会社辞めてから貯めたおカネの運用益を得て働かず暮らすってやつ。 私の身の回りでも、30代猛烈に働いた外資系金融お勤めの人や弁護士、上場企業の創業役員などなど、ガッツリ億単位のおカネを貯めて引退した人たちがおるわけな... 続きを読む

世界がまだその「野望」の大きさに気づいていない中国BYDの世界戦略 | もはやただの電気自動車の会社ではない…

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中国BYD 野望 BYD 電気自動車 世界戦略

中国・電気自動車大手BYDの世界進出計画は、太陽電池モジュールから電動バス、電動トラック、電車、果ては複合的な輸送システムまで多岐にわたる。とはいえ、手を広げすぎではないだろうか、と英紙は指摘する。 大きな大きな野望 BYD(比亜迪)本社は、広東省深圳市郊外の坪山区にある。六角形をした建物の堂々とした入... 続きを読む

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり (4ページ目)

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア大使 赤子 意思伝達 一体化 若手

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり 若手は少しずつしか成長できないという前提の人事制度設計 日本の老舗企業は、手取り足取り、赤子が大人になるまでの面倒を見るように、従業員ひとりひとりがしっかり仕事を覚え... 続きを読む

サイゼリヤ元社長「日本の会社は、なぜシステム開発を外部のシステム会社に丸投げして適当に現場をヒアリングさせるという方法を取るんだい??」→システム内製化は単純ではない話

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外部 現場 システム開発 システム内製化 システム会社

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主兼会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービス制作者。読書・IT関連を中心にツイートします!!ネタツイート有。アイコンは@ixy先生に利用許諾済... 続きを読む

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア大使 キッコーマン 意思伝達 ティムラズ 大使

「日本語が上手すぎる大使」として注目される駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、日本の高校を出た後、早稲田大学に進学し、卒業後、老舗企業キッコーマンで働いていた。レジャバさんは「キッコーマンに3年間勤務しました。それまでの学校生活で集団行動には慣れていましたが、以心伝心の意思伝達、会社と... 続きを読む

結婚式が二度と振り返りたくないクソみたいな思い出になった話

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 二度 クソ 予算度外視 身内 思い出

昨日結婚式だった。 身内だけの小さな結婚式だったけど、楽しくできるように一生の思い出になるようにって何度も打ち合わせをして、予算度外視でやりたいことをぎゅっと詰め込んだ。嫌な思いをしながら会社の寮で暮らして貯めた自分の貯金みんな使った。せっかくなら田舎から来てくれる家族を喜ばせたかったから。 そこ... 続きを読む

底辺弱者男性が退職代行を使って会社を辞めた話

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退職代行 おかげ 社長 存在 ヤバい人

今話題の退職代行を使って会社を辞めた話なんだけど。 というか、話題になってくれたおかげで退職代行の存在を知り、この前、会社を辞めれたんだよね。 その会社の社長がヤバい人なので、これが広まり過ぎたら身バレ怖いし消すかも。 ということで書きます。 会社に入った経緯俺はギリ関東平野のFラン私大を卒業したもの... 続きを読む

株式会社ガイナックスが5月29日付で会社破産の申立を行っていたと公表。“手の施しようのない状況の債務超過”や“前体制時に積みあがっていた高額負債”から「業務の継続は困難」と判

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 破産 債務超過 公表 株式会社ガイナックス 継続

株式会社ガイナックスが5月29日付で会社破産の申立を行っていたと公表。“手の施しようのない状況の債務超過”や“前体制時に積みあがっていた高額負債”から「業務の継続は困難」と判断 株式会社ガイナックスは、5月29日付で東京地方裁判所に対して申し立てた会社の破産申し立てが受理されたと発表した。 本発表にともなっ... 続きを読む

DMMビットコイン 不正流出の保証へ 550億円調達計画を発表 | NHK

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DMMビットコイン ビットコイン 不正流出 暗号資産 顧客

暗号資産の交換業を行う「DMMビットコイン」は不正に流出した顧客のビットコインをすべて保証するため、今月10日までにグループ会社から合わせて550億円を調達する計画を発表しました。 「DMMビットコイン」では、先月31日、480億円相当のビットコインが不正に流出し、会社は、暗号資産の買い注文や資産の移動など一部の... 続きを読む

トヨタでも認証不正 会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」:朝日新聞デジタル

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撲滅 トヨタ 朝日新聞デジタル 無理

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72... 続きを読む

ある会社のバイトさんから誕生日プレゼントだと言われて、小学生が雑貨屋..

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学生 誕生日プレゼント 雑貨屋 バイトさん 詰め合わせ

ある会社のバイトさんから誕生日プレゼントだと言われて、小学生が雑貨屋さんで買ったものの詰め合わせみたいなのをもらった。 キャラ的に受け狙いではないことは明白で、こんなの大人に贈る人いるのか…と衝撃を受けたが気持ちはうれしいのでありがたく頂戴して家(実家)に持ち帰った。 母親にも、会社の友達から誕生日... 続きを読む

エンジニアからマネージャになったときにあるだろうなぁってことを想像して遊ぶ - Mitsuyuki.Shiiba

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mitsuyuki.Shiiba マネージャ プロダクト

ソフトウェアエンジニアの話ね。想像して遊んでるだけね。 スキルは高い まず、マネージャになってほしいって言われる時点で「仕事を任せられる」というエンジニアなんだろうな。それは、つまりコードを書くことに加えて、プロダクトをなんとかしてリリースする力と責任感をもっていて、それが会社にとってプラスになっ... 続きを読む

パナソニック 別画像使用問題 別の機種でも外部画像など使用 | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック 機種 草むら NHK 使用

パナソニックが新型カメラの紹介サイトで、この製品で撮影していない別の画像を使っていた問題で、会社は別の機種でも外部の提供サイトの画像などを使っていたことを明らかにしました。 この問題はパナソニックが来月発売予定のフルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DCーS9」のサイトで、草むらを走る犬の画像とともに... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)