タグ 企業法務マンサバイバル
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users企業法務マンサバイバル : 企業内でのSlackをはじめとするチャットツール利用のベストポリシー
2018年08月01日08:35 企業内でのSlackをはじめとするチャットツール利用のベストポリシー カテゴリビジネスの技・ツール businesslaw Comment(0) Skype、Chatter、ChatWork、Slack、Workplace…と、ビジネスチャットツールがたくさん生まれては消えながら、少なくとも社内コミュニケーションにおいては、メールや内線電話... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : iPad/iPad Proを「手書きデジタルシステム手帳」化してくれるSONYのテンプレートPDFがすごい
2018年04月16日 07:30 iPad/iPad Proを「手書きデジタルシステム手帳」化してくれるSONYのテンプレートPDFがすごい カテゴリ ビジネスの技・ツール businesslaw Comment(0) 4月が始まり、新しい年度・学期を迎えて、手帳を新調した方もいらっしゃるかと思います。 私はと言えば、 2016年にApple Pencilが使えるiPad Proを購入 して以来... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : Apple法改正のお知らせ ― ガチャ確率開示が義務化されました
2017年12月21日 20:30 Apple法改正のお知らせ ― ガチャ確率開示が義務化されました カテゴリ businesslaw Comment(0) Appleが、iOSデベロッパー向け利用規約の一部を構成する「App Store審査ガイドライン(App Store Review Guidelines)」を改訂。 ルートボックス、すなわち有料でランダムに仮想アイテムが出現する仕組みまたはそ... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 法律のプロ達が語る「制作」と「製作」の使い分け
2017年08月10日 08:00 法律のプロ達が語る「制作」と「製作」の使い分け カテゴリ 法務 _契約法務 businesslaw Comment(1) コンテンツビジネスにかかわる方なら一度ならず意識したことがあるはずの、「製作」と「制作」の使い分け。契約書における頻出用語でもありますね。 とりあえず、広辞苑を引いてみると、こう書いてあります。 【制作】 ①定めつくること。かんがえ定めること... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : Pokémon Goの利用規約を分析してみた
2016年07月23日 10:00 Pokémon Goの利用規約を分析してみた カテゴリ 法務 _契約法務 businesslaw Comment(0) Trackback(0) Pokémon Goが日本でもサービス開始となりました。リリース1日目の都内の私の活動域では、スマホを片手に歩いている人の控えめに言っても1/2がPokémon Goしながら歩いていて、早速トラブルも発生し始めているよ... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 【本】『情報法概説』― ネットビジネスのプラットフォーマー問題が爆発する日は近い
2015年12月30日 22:30 【本】『情報法概説』― ネットビジネスのプラットフォーマー問題が爆発する日は近い カテゴリ 法務 _情報法務 businesslaw Comment(0) Trackback(0) 昨日に続きまして、 法律書マンダラ2016 の情報法部門より、弊ブログでは未紹介だった12月の新刊をご案内します。 情報法概説 [単行本] 曽我部 真裕 弘文堂 2015-12-22... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : ビジネス法務の話題を効率良くインプットしたい方にお勧めなtwitterアカウント20選
2014年11月02日00:00 ビジネス法務の話題を効率良くインプットしたい方にお勧めなtwitterアカウント20選 カテゴリ法務_その他 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 2年前ぐらいに法務系のお勧めtwitterアカウントを紹介させていただいて(その1・その2)から、しばらく経ちました。そこで今回は、特に最近私が情報源とさせていただいているtwitter... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : アドテクとパーソナルデータとプロファイリングと
2014年09月18日07:00 アドテクとパーソナルデータとプロファイリングと カテゴリ法務_情報法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) アドテクとパーソナルデータについての勉強会に出席。 いわゆる“クッキー(cookie)”が、ネット広告エコシステムの中で広告主/広告メディア/エンドユーザーの間をどのように流通し取り扱われているかについて、過去アドテク企業で... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : パーソナルデータの沙汰も第三者機関次第
2014年06月15日09:00 パーソナルデータの沙汰も第三者機関次第 カテゴリ法務_情報法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱(事務局案)」がリリースされました。 この大綱が決まるまでビッグデータビジネスの展開を様子見としていた企業にとっては、首を長くして待っていた文書であったはず。果たしてその期待に応えるもの... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 国際課税ルールの大転換とデジタルコンテンツ取引への影響
2014年05月30日08:00 国際課税ルールの大転換とデジタルコンテンツ取引への影響 カテゴリ法務_租税法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) ジュリスト6月号の特集は「加速する国際課税制度の変容」。税法にはあまり興味関心がなかった法務パーソンも、自社ビジネスに影響がでないか、これを読んでチェックされたほうがよいかも。 Jurist (ジュリスト) 2014... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 秘密保持契約書は秘密を守ってくれない
2014年01月30日08:00 秘密保持契約書は秘密を守ってくれない カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 「NDAを締結しても、NDAが秘密情報を守ってくれるわけじゃない。」 「本当に守りたい秘密情報を守る最善の方法は、あなたが他社に伝えないことだ。」 ということを現場にスッキリと腹落ちするまで理解してもらえる効果的な方法はないものだろう... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 自炊代行と複製主体性(または代行者性)
2013年12月17日08:30 自炊代行と複製主体性(または代行者性) カテゴリ businesslaw Comment(0)Trackback(0) NBL1015は取り上げるべき話題が盛りだくさんではあるのですが、「自炊代行事件(東京地判平成25・9・30、同平成25・10・30)における複製主体の判断について」と題する池村聡先生の判例評釈については、ぜひ個人的にも支援したく、一部紹介とコメ... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 新卒入社試験の受験料制度を合法とするための条件
2013年12月01日23:30 新卒入社試験の受験料制度を合法とするための条件 カテゴリ法務_労働法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 本日12月1日から就職活動解禁だそうで、早速街にはリクルートスーツ姿の就活生があふれていました。そんな中、ドワンゴさんが新卒入社試験に受験料を徴収する件が話題になっています。ドワンゴさんぐらいの人気企業だと、こういうことやっ... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 「契助 -KEISUKE-」が問う法務の市場価値
2013年11月23日09:30 「契助 -KEISUKE-」が問う法務の市場価値 カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 東京近郊のベンチャーさんはみんなお世話になってるんじゃないかぐらいの勢力を持つAZX法律事務所さんが、ついにみんなが求めていたサービスをリリースしてくださいました。 ▼契助 -KEISUKE- AZX総合法律事務所が運営す... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 匿名性の確保だけじゃない ― パーソナルデータ事業に取り組む企業が配慮すべき6つの視点
2013年11月10日21:00 匿名性の確保だけじゃない ― パーソナルデータ事業に取り組む企業が配慮すべき6つの視点 カテゴリ法務_情報セキュリティ法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 伊藤雅浩(@redisjp)先生のtweetがきっかけで、日経コンピュータ2013年10月17日号の特集 “「Suica履歴販売」は何を誤ったのか” を読みました。このテー... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 法務という仕事の楽しみ方 契約書編
2013年10月17日08:30 法務という仕事の楽しみ方 契約書編 カテゴリ法務_法務キャリア論 businesslaw Comment(0)Trackback(0) いろんな会社のいろんな法務の人を見ていると、法務の仕事って他の事務職よりも向き不向きがはっきりと出やすいように思っているのですが、それはなぜなのか・どこに違いがあるのかを考えてみました。 法務の仕事をやると、1年も経たないうちに、... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 法務部のための基本書ブックガイド2013
2012年12月22日20:00 法務部のための基本書ブックガイド2013 カテゴリ法務_その他 Tweet さて、今年もビジネスロー・ジャーナルのブックガイドの季節となりました。今回は、ネット界隈でよくお見かけする企業法務部門の方・弁護士の方が数多く登場され、ご自身の得意分野に関する本をおすすめされています。 BUSINESS LAW JOURNAL (ビジネスロー・ジャーナル) 2013年 0... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : Instagramの利用規約改訂騒動を法務目線で斜めに見ると
2012年12月21日07:30 Instagramの利用規約改訂騒動を法務目線で斜めに見ると カテゴリ法務_契約法務 Tweet 個人的には流行り始めに少し使ったきり続かなかったこともあって、今週ネットで大騒ぎだった写真フィルター&共有アプリ"Instagram"の利用規約改訂騒ぎについてはスルーしようかと思っておりましたが、私が当初予想したよりも大騒ぎに発展したこともあり、利用規約ウォッチャー... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : アプリへのプライバシーポリシー入れ忘れがカリフォルニア州に見つかると死にます
2012年12月09日11:11 アプリへのプライバシーポリシー入れ忘れがカリフォルニア州に見つかると死にます カテゴリ法務_情報セキュリティ法務 Tweet iOS,Android,WindowsPhoneアプリの“Fly Delta"にプライバシーポリシーを入れ忘れたままリリースし、アプリ経由個人情報を2年間取得し続けていたデルタ航空に、カリフォルニア州が制裁のための訴訟を起こしたというニュー... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : 会社が従業員のSNS人格にフリーライドするのはありやなしや? ― 『HRmics』寄稿記事のご紹介
2012年12月08日11:00 会社が従業員のSNS人格にフリーライドするのはありやなしや? ― 『HRmics』寄稿記事のご紹介 カテゴリ法務_労働法務 Tweet 人事労務系専門誌『HRmics』の連載 “上から目線のコンプライアンス” の第二回寄稿記事として、「会社が従業員のSNS人格にフリーライドするのはありやなしや?」というテーマについて書かせていただきました。 8月に連載第一回が掲載... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : フレックスタイム制という“綺麗事”
2012年11月08日08:00 フレックスタイム制という“綺麗事” カテゴリ法務_労働法務 Tweet 伊藤忠商事が、フレックスタイム制を廃止したという記事を読んで。 ▼伊藤忠がフレックスタイム制を原則廃止にした理由(週刊ダイヤモンド) これまで伊藤忠は、コアタイムの午前10時から午後3時までの間に就業していれば、始業や就業の時間は自身や組織ごとに決定できていた。それをこの10月からは、一部を除... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : Twitterでフォローすべき20人の偉大なビジネス法務系スター
2012年10月18日23:00 Twitterでフォローすべき20人の偉大なビジネス法務系スター カテゴリ法務ビジネスの技・ツール Tweet アメリカの著名なウェブメディアであるBUSINESS INSIDERで、こんな記事を見つけました。 ▼The 20 Biggest Legal Stars On Twitter(BUSINESS INSIDER) Twitter has become o... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : ブルース・ウィリスの素朴な疑問「え?俺の集めたiTunesデータって譲れないの?」
2012年09月04日08:30 ブルース・ウィリスの素朴な疑問「え?俺の集めたiTunesデータって譲れないの?」 カテゴリ法務_知的財産法務 Tweet 海外の法務ニュースを漁っていたところ、ちょっと興味深いニュースを見かけました。以下日本語で読める記事を見つけたのでご紹介したいと思います。 ▼ブルース・ウィリス、自身の死後のためにアップル社を訴える?(Hollywood News) 俳優のブ... 続きを読む
すべての楽天メールに対し1ヶ月間地道に配信停止処理を行った場合、それでも配信される重要なお知らせとは何か/何通あるのか - ガジェット通信
今回ははっしー (Takuji Hashizume)さんのブログ『企業法務マンサバイバル』からご寄稿いただきました。 ※記事のすべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/239941をごらんください。 6/21にこんなtweetを何気なくしたところ、共感が共感を呼び、180ものRTを頂きました。 楽天”スパム”メールは、配信停止処理しても「重要なお知らせ... 続きを読む
企業法務マンサバイバル : すべての楽天メールに対し1ヶ月間地道に配信停止処理を行った場合、それでも配信される重要なお知らせとは何か/何通あるのか
2012年07月31日08:00 すべての楽天メールに対し1ヶ月間地道に配信停止処理を行った場合、それでも配信される重要なお知らせとは何か/何通あるのか カテゴリ法務_広告・消費者法務 Tweet 6/21にこんなtweetを何気なくしたところ、共感が共感を呼び、180ものRTを頂きました。 楽天"スパム"メールは、配信停止処理しても「重要なお知らせなどのメールは送信させていただきます」と開き直る... 続きを読む