はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 仕事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中森明菜 statu X.com 新卒 女の子

イセヤ @semiconkatsu お前らが「挨拶は必要なんですか?」とか「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ x.com/buhinkun/statu… 2024-06-15 06:57:45 続きを読む

日本に就職したアメリカの友人が「チームの皆から嫌われているかも...」と言うので理由を聞いたら「誰もホームパーティーに呼んでくれないんだ...」と話していた

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チーム 友人 ホームパーティー アメリカ 理由

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 念願かなって日本で就職したアメリカ人の友人がいるんだけど、「日本での仕事は順調?」と聞いたら「仕事は順調だけどチームの皆んなから嫌われてるかも…」と言うので「え、何でそう思うの?」と聞いたら「だって誰も僕をホームパーティに呼んでくれないんだ…涙」と話していて... 続きを読む

「コードを書く機会が減っていく」時代を生き抜くエンジニアに求められる、二つのスキルとは - エンジニアtype | 転職type

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 概念 ひと昔前 若手エンジニア New

【PR】 NEW! 2024.06.14 スキル コーディングプログラミング注目企業 「エンジニアはシステムを“作る”ことが仕事」という概念が、変わりつつある。 ひと昔前までは、若手エンジニアはコードを書く経験をできるだけ積み、プログラミングの技術を磨くことから始めるべきだといわれていた。 しかし今後、エンジニアに対する... 続きを読む

URL表記も満足にできない県議選候補者たち

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NotFound 社民党 共産党 自民党 ITリテラシー

沖縄県選挙管理委員会が公開している、候補者が届け出たURLリスト。 URL表記が無茶苦茶だったりNotFoundになってるのがゴロゴロいる。 自民党、社民党、共産党が公認している候補者でもだ。右も左もだ。 現職県議会議員でもだ。 どうなってんだおまえらの事務処理能力は。ITリテラシーは。まじめにやれ。 仕事でURL送る... 続きを読む

仕事辞めて無職。44。先行きは不安だが。 映画、本の内容が頭に入るように..

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先行き 無職 感情 映画 場所

仕事辞めて無職。44。先行きは不安だが。 映画、本の内容が頭に入るようになった。 感情が動く。もう何かに感動する心はなくなってしまっていたと思っていたが、そんなことはなかったらしい。 辞めた会社のことも冷静に見られるようになった。陰湿な場所だったと思う。 次何をするか決まってないが、それなりに健康なメ... 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」を批判するのはそう簡単じゃないぞという話|マンマのさんま Mk-2

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロン 下北沢 Note コロンブス まんま

さて、この文章を書き始めた段階で既に時刻は深夜12時36分をまわっている(とか書いていたら37分になった)。明日(というかもはや今日!)も仕事があるのに、何故私は貴重な睡眠時間をけずってまでnoteを書いているのか。それは、たまたま下北沢で酒を飲みながらスマホを見ているときに、Mrs. GREEN APPLEのMV「コロン... 続きを読む

進まぬ運賃交渉 事業継続に不安 従来の4割増しの運賃も|物流ニュース|物流ウィークリー

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元請け 大手鉄鋼メーカー 物流ウィークリー 運賃 運賃交渉

中小運送事業者に話を聞くと、「4月に入っても運賃値上げ交渉はうまく進んでいない」という声が多い。期待していた値上げが実現せず、事業継続に不安を感じる経営者も増えているようだ。 大手鉄鋼メーカーの二次傭車として仕事を受けている大阪市のある運送事業者。元請けや一次請けの事業者と運賃交渉を行ってきたが、... 続きを読む

夫婦別姓より大事なもの - Everything you've ever Dreamed

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記者会見 夫婦別姓 多少 経済界 導入

夫婦別姓が議論されている。つい先日も、経済界のボスっぽいおじさんが、夫婦別姓の導入を記者会見で主張していた。国際基準で仕事をする上で必要なのだろう。導入は、既に個人に対して番号が付与されているから、多少ドタバタする位で済むのではないか。社会が混乱する、破壊されるという意見もあるが、それくらいで壊... 続きを読む

男を見分けるたった一つの冴えないやり方

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やり方 昇給 出世 みん 男女

結婚すべき男を見分ける方。それは「貴女の仕事の話をちゃんと聞いてくれる」です。あなたの話に共感して、昇給や出世を一緒に喜んでくれる人。(ちなみに良いことがあったと話した時、一緒に喜ばずに反応が微妙な相手は男女問わず潜在的にあなたを馬鹿にしている人だそうです) 残念ながら私が過去に付き合った男はみん... 続きを読む

AWS、AI関連の仕事を得るのに役立つ新たな認定資格を創設

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS OpenCV TensorFlow PyTorch

人工知能(AI)に仕事を奪われるのではないかとビクビクしている人は大勢いる。その気持ちはよく分かるし、理解もできる。だが、AIは新しい仕事への扉を開くものでもある。上位の職種では、「OpenCV」「PyTorch」「TensorFlow」を使ったプログラミングの知識といった高度なスキルが求められるが、コンピューターサイエン... 続きを読む

トラペジウムは丁寧な仕事によって作られてる本当に良い映画でした - orangestar2

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トラペジウム orangestar2 うち 土曜日 半分

Trapezium Aniplex Inc.Amazon こちら。bluesky@orangestar.bsky.social on Blueskyに書いたものをまとめたものです 1) トラペジウムすごく良かった。土曜日に見に行って、で、まだ、頭の中でグルグルしてる。何人かを映画館送りにして、そのうちの半分くらいがトラペジウムに脳を焼かれているので、結構いい打率だと思... 続きを読む

底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無差別テロ 空き缶 底辺職 小銭 バイト

清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて... 続きを読む

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり (4ページ目)

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア大使 赤子 意思伝達 一体化 若手

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり 若手は少しずつしか成長できないという前提の人事制度設計 日本の老舗企業は、手取り足取り、赤子が大人になるまでの面倒を見るように、従業員ひとりひとりがしっかり仕事を覚え... 続きを読む

☆追記書きました。   結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経..

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済力 子供 結婚生活 理由 whitepaper

☆追記書きました。 結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力がない・仕事が不安定だから”は20-39歳男女で35%〜36%くらい。(複数回答・男女共同参画局) https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-41.html 少子化対策としてその部分無視して本当に良いの?と思う。 上... 続きを読む

コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|Prodotto代表/経営アドバイザー

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スケジュール 雅裕 機会 うち 萩原

「スケジュールを制する者が仕事を制する」とよく言われますが、私はあえて「タスクを制する者が仕事を制する」と言いたい。 「タスクの書き方」なんて言われても、なんとなくできちゃいますよね。教わるものでもないですし、人と書き方を比べる機会もないですし。 でも、だからこそ、差がつきやすい。知らないうちに、... 続きを読む

急に仕事で英語を使うことになった社会人に贈るまとめ(便利ツール/コンテンツ) - Qiita

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 504 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア 外国籍 Qiita メンバー k8s

急に仕事で英語を使うことになった社会人に贈るまとめ(便利ツール/コンテンツ/勉強本) 新規案件参画初日。 Goやk8sを使えることなってワクワクしていたあの日、 参画してすぐにチーム内のエンジニアで日本人が自分以外に一人であること、 それ以外のチームメンバー全員が外国籍のメンバーになることを知らされた そこの... 続きを読む

没落することが決まっている悪役令嬢なので、危険物乙4を取得して今後にそなえるぞ! | オモコロ

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ 悪役令嬢 綿毛 タンポポ オモコロ特集

こんにちは。乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢です。 当方、悪役令嬢に転生する前は日本でサラリーマンをやっておりましたが、仕事をサボって『俺が日本のタンポポの綿毛をぜんぶ吹き飛ばせば春は終(つい)』というオモコロ特集の撮影をしていたら酸素欠乏症で倒れてしまい、気がついたらこの異世界におりました。 ... 続きを読む

仕事でAI利用する8割が、個人のAIツール持ち込み「Bring Your Own AI」 Microsoftが警鐘

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自前 警鐘 Microsoft AIツール 実態調査

米MicrosoftとLinkedInが発表した、職場でのAI活用の実態調査の結果によると、職場でAIを使っている日本のユーザーのうち78%が自前のAIツールを職場に持ち込んでいた。同社は、「日本の職場でも今後“Bring Your Own AI”が増加すると考えられる」とし、企業データを安全に活用するための環境整備が必要だと訴えている。 ... 続きを読む

気が散るのを回避する

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増田 家事 領収書 家具 整理

当方、家事が苦手な増田。なぜ家事が苦手か考えた時、一番の理由は気が散ることだった。例えば領収書の整理をしている時、ふと家具を捨てたいと考えて大型ゴミの捨て方を調べ始め、そこから色々と計画を立て始め…となって領収書がおざなりになる。こういうことばっかりなので何一つ作業が終わらない。お察しの通り、仕事... 続きを読む

クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口 そのころ 解体 イラク クルド人

中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日本に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日本ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日本で難民認... 続きを読む

水原一平被告 ウーバーイーツの配達員に 米紙が写真入りで報道

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウーバーイーツ 有罪 水原一平被告 水原被告 虚偽

銀行詐欺と虚偽の納税申告をした罪で有罪となった水原一平被告が、新たな仕事を始めたとアメリカメディアが伝えました。ウーバーイーツの配達員です。 アメリカのタブロイド紙「ニューヨークポスト」が、独自に入手した写真とともに伝えたところによりますと、水原被告は、ロサンゼルス界隈でウーバーイーツの配達員とし... 続きを読む

少子化で困るのって高齢弱者男性だけじゃね?女性は最悪日本が終わっても結婚して海外に行けばいいだけだし

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強者男性 少子化 弱者男性 奴隷 海外移住

少子化が問題だって言ってるけど 少子化で困るのって高齢弱者男性だけじゃね? 少子化で社会保障や経済が持たないって話だけど 女性…結婚して海外移住 若い弱者男性…奴隷として海外移住 強者男性…仕事で海外移住 ってことで海外に逃げられない弱者男性だけが困るって話なんだよね 続きを読む

ChatGPTでデータ分析、生成AIで「文系社員」が「分析官」に

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meets chatgpt ビジネスパーソン 文系 後回し

◎「文系社員」でもデータ分析できる生成AIマニュアル by OUTPUT CAMP meets AI◎ 「イベントアンケートを取ったが、集計する時間がない」「販売データを収集したものの、分析手法が分からない」 文系のビジネスパーソンにとってデータ分析は、「やったほうが良さそうだが後回しにしてしまう」プラスアルファの仕事だ。大... 続きを読む

入社2年目の悩みー仕事と競プロの両立についてー - 競プロ始めました-kaede2020-

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両立 競プロ おとぎ話 体力 AtCoder株式会社

0.はじめに 1.仕事のこと 2.体力が続かない 3.離れてみてわかったこと 4.仕事で何を目指すのか 5.競プロで何を目指すのか 6.そしてまた日常が始まる 7.終わりに 8.おまけ(その後のこと) 0.はじめに 昨年の2023年2月1日にAtCoder株式会社に入社しました。おとぎ話にたとえるならば、「めでたしめでたし」と全てが円満に... 続きを読む

看護師さんが「バイトと夜勤しまくって貯めた8000万を全部投資に回して年間で200~300万円の配当ある、看護師の仕事は趣味。」って言葉パワーワードすぎた

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配当 年間 バイト 看護師 趣味

底辺ナース @teihen_ns_fire バイトで来てた少し上の看護師さんが「バイトと夜勤しまくって貯めたお金8000万くらい全部投資に回して年間で200~300万円くらいは配当ある、看護師の仕事は趣味。」って言葉パワーワードすぎた。。。看護師ドリームだ。私もそれやる 2024-06-03 16:56:00 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)