はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 亮輔

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

「神を信じない人」が増えているアメリカで、いま起きつつある「重大な変化」(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2021/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岡本 講談社 現代ビジネス アメリカ 変化

チャプレンとは、教会以外の施設・集団に務める聖職者のことだ。ハーバード大学は40名以上のチャプレンを擁するが、今回、そのチーフに無神論者が全会一致で選出された。この出来事は、日本ではあまり注目されてこなかった「米国の宗教離れ」の画期と言える。 多様化するチャプレン 日本では馴染みがないが、欧米ではチ... 続きを読む

神は存在するのか? ホーキング博士が遺作でも強調した「答え」(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)

2018/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万有引力 遺作 ギャンブラー ホーキング博士 晩年

「神は完全にギャンブラー」 近代科学を基礎づけたアイザック・ニュートン(1643〜1727)は、晩年、オカルト的な聖書研究をしていた。自らが確立した天文学を聖書研究に応用したのだ。今から見ればまったく非科学的なものだ。 だが、そもそもニュートンが万有引力の法則をはじめとする研究を行なった根本的な動機も、神... 続きを読む

神は存在するのか? ホーキング博士が遺作でも強調した「答え」(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺作 未完 ホーキング博士 生前 岡本

ホーキング博士の遺作刊行 今月、英国の科学者スティーヴン・ホーキング博士の遺作が出版された。 『大いなる問いへの簡潔な答え(Brief Answers to the Big Questions)』と題されたこの本は、生前、博士がさまざまな場面で繰り返し聞かれた質問への答えをまとめたものだ。 本は未完のままに博士は亡くなったが、博士... 続きを読む

やっかいな「ダークツーリズム」 ~言葉のひとり歩きが“遺産の価値”を曖昧にする(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとり歩き 北海道大学准教授 イギリス 流行 暗い場所

文/岡本亮輔(北海道大学准教授) ダークツーリズムの流行 最近、「ダークツーリズム」という言葉が一般のメディアでも用いられるようになっている。 元々はイギリスの研究者が用い始めた言葉だ。しっくりとくる日本語訳はまだない。あえて訳せば「暗い場所への旅」「闇を見る旅」といったところだろうか。 この言葉を... 続きを読む

日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岡本亮輔氏 スピリチュアル 北海道大学准教授 近年 宗教学

近年、日本で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡本亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日本政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大と... 続きを読む

欧米で大論争!日本にはない「クリスマス」をめぐる政治的分断(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2017/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国教 岡本 小売店 賛否 キリスト教

クリスマスをめぐるデリケートな事情 神戸市の世界最大のクリスマスツリープロジェクトが賛否を呼んでいるが、アメリカでもクリスマス・デコレーションが話題になっている。 近年、欧米では、クリスマスはそれなりにデリケートな問題になっている。 多くがキリスト教を国教としてきた欧米では、クリスマスを中心に休暇をとる習慣がある。日本のお正月休みのような感覚だろう。デパートなどの小売店にとっては絶好の商機であり、... 続きを読む

なぜいま、ローマ教皇は「聖母出現」という強烈な奇跡を否定したのか(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2017/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隣村 ローマ教皇 岩山 岡本 聖母

国際的なカトリック聖地への疑念 1981年6月、ボスニア・ヘルツェゴビナ南部の小さな村で奇跡が起きる。 ビヤコビチ村にある岩山の中腹に聖母マリアが出現し、メッセージを与えたというのである。 聖母を見たのは地元の6人の若者たちだ。この出来事は、教会のある隣村の名をとって「メジュゴリエの聖母出現」と呼ばれるようになる。 聖母出現は、カトリックでは古くから報告されてきた奇跡だ。少なく見積もっても数千件は... 続きを読む

全国で盛況の「アニメ聖地巡礼」、過度なビジネス化に振り切るリスク(岡本 亮輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2016/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンポステラ 盛況 岡本 アニメ聖地巡礼 講談社

アニメ聖地巡礼の新しさ 近年、「聖地巡礼」といえば、四国遍路やサンティアゴ・デ・コンポステラへの巡礼路を歩くよりも、アニメや映画の舞台になった場所をめぐる実践を意味するようになっている。コンテンツ・ツーリズムに分類される観光実践である。 舞台訪問はけっして新しいものではない。映画、小説、ドラマなどの舞台めぐりは、かねてから行われてきた。 たとえば、全国に無数にある郷土ゆかりの作家の文学館は、そうし... 続きを読む

亮輔/恥ずかしい乳房 「どのページも余す所なく恥ずかしいぱいおつ」 - アキバBlog

2011/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 謳い文句 オビ 体液 アキバ 爆乳

亮輔氏の大人向けコミックス「恥ずかしい乳房」【AA】がアキバでは14日に発売になった。オビの謳い文句は『清楚な顔に不釣合いな爆乳を恥ずかしそうにゆさゆさ揺らす可憐な乙女たちが、体液でまみれて熱く乱れる珠玉の作品集!』で、メロン秋葉原店のPOPは『どのページも余す所なく恥ずかしいぱいおつ』が付いていた。 続きを読む 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)