はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 京都大学原子炉実験所

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

空焚き1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に小出裕章・京都大学原子炉実験所助教に聞く - スペシャルリポート - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小出裕章助教 小出裕章 東京電力 根底 ドットコム

福島第1原子力発電所1号機の圧力容器内部が空焚き状態になっていることが明らかになったことで、これまでもっとも状態が良いとされてきた1号機の現状認識を根底から変えなければならない事態に陥っている。 東京電力は12日、福島第1原発1号機の圧力容器内に、ほとんど水がたまっていないことがわかったと発表した。 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、これまで1万トンあまりの水を注いできた1号機の圧力容器にほと... 続きを読む

webDICE - 骰子の眼 - 「どうしても放射性廃棄物を捨てるなら、東京に」原子力の識者がなぜ反原発を掲げるのか、京都大学原子炉実験所・小出裕章助教に聞く

2011/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip webDICE 小出裕章助教 識者 照明 エアコン

連載:100,000年後の安全 「どうしても放射性廃棄物を捨てるなら、東京に」原子力の識者がなぜ反原発を掲げるのか、京都大学原子炉実験所・小出裕章助教に聞く  京都大学原子炉実験所の小出裕章助教。取材は、照明や、夏でもエアコンをつけないという研究室にて。 人類史に刻まれた311、つまり東日本大震災と福島原発の事故により、原子力発電に依存した日本のエネルギー政策があらためて問題となっている。原子力政... 続きを読む

京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く, 小出裕章氏に聞く iwakamiyasumi on USTREAM. Political News

2011/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小出裕章氏

Linus_and_Lucy: 科学的に検証して、原発はすぐにやめた方が良いという小出裕章先生。エモーショナルでない分だけ、説得力がある。すでに福島第一原発から放射性物質が漏れ出している現実を冷静に分析。電源喪失したので原子炉を水で冷却をしている。圧力容器は壊れ、水素爆発も起きている。それでも原子炉は冷やし続けなくてはいけない。外部から入れた水は汚染されて海に流れていく。熱交換機を作り、循環回路で... 続きを読む

3 月28 日と29 日にかけて飯舘村周辺において実施した放射線サーベイ活動の暫定報告[pdf]

2011/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PDF 暫定報告 國學院大學 北西方向 事故

2011 年 4 月 4 日 3 月 28 日と 29 日にかけて飯舘村周辺において実施した放射線サーベイ活動の暫定報告 飯舘村周辺放射能汚染調査チーム 今中哲二(代表) 遠藤暁 静間清 菅井益朗 小澤祥司 京都大学原子炉実験所 広島大学大学院工学研究科 広島大学大学院工学研究科 國學院大學 日本大学生物資源科学部3 月 11 日に発生した福島第1原発における事故に関連し、原発サイトから北西方向 ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)