はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中野信子氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

脳科学者・中野信子氏が説く「地頭」と「教養」の遺伝的な違い 脳の仕組みから考える、30代までの「環境」の大切さ

2022/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中野信子 遺伝 生後 知能 上智大学

上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義の模様をお届けします。今回のテーマは「遺伝と環境」。最終回の本パートでは、生後の環境要因が子どものストレス耐性や知能にどのように影響するのか、脳の仕組みとともに語られました。 生後の「環境要因」は、子どもにどんな影響を及ぼすか 中野信子:話を戻しますが、... 続きを読む

日本人が「劣化」したワケ…受験勉強で「学歴の高いバカ」が大量生産されている!(中野信子,和田秀樹) @moneygendai

2022/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知性 学力 和田 プレジデント社 和田秀樹氏

脳科学者・中野信子氏と精神科医・和田秀樹氏の初の対談本『頭のよさとは何か』(プレジデント社)が話題になっている。知識量の追求が日本人の「バカ」を促進した。「本当の知性」を取り戻すために今必要なこととはいったい──。 コンテンツの学力は役に立たない 和田 前回(『日本人は「世界一アタマが老化している」…... 続きを読む

戦争は外交の失敗によって起こる ウクライナ侵攻における、領土問題より優先すべき課題

2022/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 高志 外交 館長 ウクライナ

ロシアのウクライナへの軍事侵攻が続く中、戦争という非常事態において、人間の脳の中はいったいどのような状態になっているのでしょうか? そして、争いのない平和な世界は実現可能なのでしょうか? 富山市にある高志の国文学館で、同館の館長である国文学者の中西進氏と、脳科学者の中野信子氏が対談しました。本記... 続きを読む

「子を育てるのは親ではないほうがいい」日本の母親は全員"毒親予備軍"である 不完全な人間が人間を育てる脆弱性 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中野信子 文春新書 愛着 一口 エッセイスト

なぜ日本の親子は互いに過剰な愛着を持ちがちなのか。エッセイストの内田也哉子氏と脳科学者の中野信子氏の共著『なんで家族を続けるの?』(文春新書)より一部を紹介する――。(第2回) 樹木希林が孫を海外の全寮制学校を薦めた理由 【中野信子(脳科学者)】一口に言うのは難しいのだけれど、人間はどうして苦しんで子... 続きを読む

脳科学者・中野信子氏がシャーデンフロイデという感情を解説 - ログミー[o_O]

2019/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 580 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャーデンフロイデ 不祥事 上智大学 講義 ログミー

上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義「脳科学と世界の中の日本」。芸能人の不倫や不祥事を過剰に叩くときに生まれる「シャーデンフロイデ」という感情と、それが共同体のなかで果たしてきた役割について解説しました。 関係ない人が「社会のために」攻撃を始める 中野信子氏(以下、中野):理想主義的要素が... 続きを読む

ノーベル賞から30年で禁忌になった「ロボトミー」とは? 中野信子氏が語る脳科学の歴史 - ログミー[o_O]

2018/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロボトミー ニューロサイエンス MRI 禁忌 ログミー

上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義「脳科学と世界の中の日本」。冒頭では、20年前にはなかった「脳科学」という言葉について説明し、ニューロン説やロボトミー、MRIなど、神経科学(ニューロサイエンス)も含んだ脳科学発展の歴史を振り返ります。 脳科学発展の歴史 中野信子氏(以下、中野):今日のテーマ... 続きを読む

なぜ、あなたは「成功者の失敗」を喜ぶのか | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 東洋経済オンライン 失敗 経済ニュース 新基準

著名人のツイッターが炎上したり、失言がバッシングされたりする出来事が毎日のように起こる昨今。なぜ、人は自分とは無関係の人間の失敗を目ざとく見つけ、たたこうとするのか? 脳科学者・中野信子氏が、最新刊『 シャーデンフロイデ 』で、バッシングに「快楽」を覚える人間の脳の仕組みを、徹底的に解剖する。 他人を引きずり下ろしたときに生まれる快感 「他人の不幸で今日も飯がうまい」の略で「メシウマ」というネット... 続きを読む

「いじめを生みやすいのはルールある共同体」脳科学×仏教から見た“歪んだ正義感”が生まれる構造 - ログミー

2017/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー 構造 正義感 寛容 仏教

寛容と不寛容の間にこそ、人の本質が詰まっているのでは――。そんなやりとりから始まったトークイベント「寛容と不寛容の間ー仏教の智慧を科学する」では、脳科学者・中野信子氏と向源代表・友光雅臣氏が登壇。人間の寛容・不寛容についてお互いの考え、脳科学と仏教から見た考えを語りました。最終パートでは、今の社会で生まれがちな“歪んだ正義感”について中野氏と友光氏が意見を語り合いました。周囲に影響されず、自分にと... 続きを読む

「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ - ログミー

2017/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪者 中野信子 寛容 ログミー 仏教

寛容と不寛容の間にこそ、人の本質が詰まっているのでは――。そんなやりとりから始まったトークイベント「寛容と不寛容の間ー仏教の智慧を科学する」では、脳科学者・中野信子氏と向源代表・友光雅臣氏が登壇。人間の寛容・不寛容についてお互いの考え、脳科学と仏教から見た考えを語りました。本パートでは、冒頭から中野氏が「役割さえ与えられれば、人間はどんな悪者にもなれる」と指摘。本当に正しい人より「間違っていてもわ... 続きを読む

中野信子氏「日本人は、脳科学的に英語が下手」:日経ビジネスオンライン

2015/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根拠 欧州 一方 英語下手 彼ら

今や日本人の「英語下手」は、世界でもかなり有名なのだという。なぜ、こんなに日本人は英語ができないのか。その一方で、日本語が達者な外国人が増えているような気がする。国同士が陸続きの欧州では、数カ国語を操れるというのは当たり前。こちらは英語一つでも苦労しているのに、彼らはなぜ……? 今回、「日経GLOBAL GATE」では「IT企業に勤める外国人は日本語がうまい」というまったく根拠のない“あるある”に... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)