タグ 世界線航跡蔵
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users新型コロナウイルス接触確認アプリのソースコードを請求してみた - 世界線航跡蔵
厚生労働省の「新型コロナウイルス接触確認アプリ」が公開された。 かねて話題になっていたように、ある程度匿名性を保ったままbluetoothで他のデバイスが近隣に留まったことを認識する方式らしく、割と安心できそうかと思う。 またITMediaの記事によればCOVID-19 Japanという有志によるオープンソースプロジェクトを元... 続きを読む
APIデザインケーススタディ —— Rubyライブラリを移植する前に読む本 - 世界線航跡蔵
『 APIデザインケーススタディ 』という本を頂戴したので読んでみた。 ライブラリ作者に向けて この本はRuby標準ライブラリを題材にして、分かりやすく、多様な機能をサポートして、互換性を保つAPIの設計をするにはどのように考えるべきかを教えてくれる。 ここでAPIと言っているのは、一般的なRubyのクラスとオブジェクトとメソッドから成るライブラリをどうデザインするか、という話である。 別にChe... 続きを読む
言語処理100本ノックを敢えてRubyで (1) - 世界線航跡蔵
言語処理100本ノックを(飽きるまで)やってみるにあたり、敢えてRubyで書いてみる。基本的にはPythonを想定しているらしいし、そもそもNLPライブラリの充実度から言ってもPythonを使うのが極めて妥当な選択といえるだろう。そこを敢えてRubyで。00. 文字列の逆順puts "stressed".reverse RubyでもPythonでも大差ない。01. 「パタトクカシーー」str = ... 続きを読む
Dockerで何が変わるのか - 世界線航跡蔵
DockerCon 2014に行ってきた。 この会期中には各社からいくつもの製品が紹介発表された。そして、それによってクラウドという技術は次のステージに移行したと言っても過言ではないだろう。 より自由にユーザーがクラウドベンダーを選べる時代へ。どうやってクラウドにうまくデプロイするかではなく、アプリケーションそのものに注力できる時代へ。DockerとはDockerとはいわゆるコンテナ技術の1つで、... 続きを読む
Googleによるトランスセクシュアルへの配慮の事例 - 世界線航跡蔵
先に報告したようにこのたびGoogleに転職した。ここで、Googleのトランスセクシュアルへの対応に感心したので書いておく。履歴書まず、US系の企業としては当たり前の慣習であり法的自己防衛でもあるのかもしれないけど、履歴書に性別を書かされない。背景履歴書に書くべき何か簡潔な性別の記述というものが存在するのであれば私にとっては問題ないのだけれども、実際のところはそうではない。この話は以前も書いた。... 続きを読む
はまちちゃんと脆弱性報告のあり方 - 世界線航跡蔵
はまちちゃんがいつものごとく、AmebaなうにCSRF脆弱性を発見していたずらを仕掛けた。そして、何故か今回だけ「それは迷惑行為だ」とかなんか騒がしい。私はそもそも、はまちちゃんのいたずらを「隙があったからカンチョー」に喩えるのが程度がおかしいんじゃないかと思う。それで非技術者には話が通じていないのでは?CSRFやSQL Injectionを許していたら、何よりも守るべきユーザーの情報が危険だ。そ... 続きを読む
Railsの画面生成を10倍高速化する方法 - 世界線航跡蔵
RailsでPageキャッシュをより広く活用する方法を考えてみました。以下、ちょっと長く前置きが続きます。Rails遅杉Railsは遅い。何が遅いって、Rubyが遅くてRoutingが遅くてRDBとRHTMLが遅い。RDBが遅いのは大抵のWebアプリケーションでは変わらない話、で、だからRailsなんかが評価される余地があるんだよね。RubyやRHTMLの遅さは柔軟性の代償として受け入れよう。なに... 続きを読む
Rubyの呼び出し可能オブジェクトの比較(1) - 世界線航跡蔵
Rubyにはコード片を表すオブジェクトが複数ある。Method, UnboundMethod, Procである。Continuationは少し違うけど、実行コンテキストを記憶しているオブジェクトという意味では近いものがあるか。『Ruby Way』にはこういういろいろがあることについて「驚くほどのことではありません」と書いてあるけれども私は驚いた。で、これらが微妙に違うのだ。困ったもんだ。いや、便利... 続きを読む
日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 - 世界線航跡蔵
前の記事に続いて日本Rubyカンファレンス2006をレポートする。 State of the DominionRuby作者のMatzことまつもとゆきひろさんによる基調講演。 タイトルはアメリカ合衆国「一般教書演説: State of the Union」のパロディである、Perlの"State of the Onion"のそのまたパロディだそうだ。wordsファイルを'nion$'でgrepしてそ... 続きを読む