はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 下記記事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

AIにニュースの収集を任せている方法(GPT-4からSlack投稿) - toyoshiの日記

2023/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 719 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tôyôshi LLM GPT-4 Slack 収集

キーワードベースで情報収集をしているという下記の記事を読みました。私も似たようなことをしているのですがキーワードは使わない方法でニュースの収集をしていて、そのほうがLLMを活用できていると思うのでその方法を紹介します。 forest.watch.impress.co.jp キーワードではなく自分の目的や関心を伝える 以前私が手... 続きを読む

MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

2022/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 520 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MMD anond.hatelabo.jp 別人 人物 自分

2022/08/16加筆 自分は2018年、2019年の下記記事を書いた人物とは別人である。 ■MMDは日本の3DCGを破壊してしまった anond.hatelabo.jp ■1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について anond.hatelabo.jp 2018年に日本の3DCGがMMDでガラパゴス化したと指摘され、およそ3年が経過した。 現在の日本の3DCGはどうなってし... 続きを読む

【保存版・初心者向け】僕が本気でオススメするPythonと機械学習の良書12選

2018/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI Academy オフィス 書籍 メンバー 開発

※実際記事で紹介する書籍は12冊ですが、メンバーが借りてオフィスになかったため、上記画像内に3冊ないものがあります。 はじめに AI Academyを開発・運営しています、サイバーブレイン株式会社代表の谷です。 6ヶ月ほど前に書いた下記記事は約1200のいいねと7万viewsを超える記事になりました。 【保存版・初心者向け】... 続きを読む

「書く」を鍛える発想法「ノンストップ・ライティング」の魅力(アイデア大全より) - ぐるりみち。

2017/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイデア大全 コトバ 小学館 文章 発想法

2017 - 08 - 28 「書く」を鍛える発想法「ノンストップ・ライティング」の魅力(アイデア大全より) 文章・ことば 文章・ことば-文章論 小学館の書籍多数が実質50%OFF!Kindleセール情報まとめ 5月に 『アイデア大全』 を読んで以来、同書に書かれている 「発想法」 をいくつか試している。 『アイデア大全』については下記記事で感想をまとめているので、詳しくはそちらをどうぞ。 アイデ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)