タグ 一知財政策ウォッチャー
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users第400回:イギリス知的財産庁の違法ネットTV機器・チューナーの問題に関する意見募集結果報告(著作権ブロッキングの検討に関する事項を含む): 無名の一知財政策ウォッチャーの
先月は、知財本部で著作権ブロッキングの検討を行っていたインターネット上の海賊版対策に関する検討会議は、10月15日に第9回が開かれたが、やはり取りまとめはできず、その後、10月30日に上位の検証・評価・企画委員会の第1回が開かれて検討が止まった状況についての報告がされた状況で、それは良いとしても... 続きを読む
第391回:政府与党の行政指導による著作権ブロッキングという最低最悪のネット検閲へと突き進む日本: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
先週毎日新聞の 記事 で、政府が著作権ブロッキングを要請するということが報道された。この記事は、今月の犯罪対策閣僚会議を開催して決定するということまで具体的に書いており、政府がこのような方針で動いていることは間違いないのだろう。 既にブロッキングの問題については、 heatwave_p2p 氏が P2Pとかその辺のお話R で「滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か」という長文の ... 続きを読む
第320回:電子書籍の中古販売に関するオランダとドイツの判決: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
いつもならもう少し流れが見えるまで放っておくのだが、こうした海外の判例動向に興味を持っている人もいるようなので、今回は、少し前に話題になった電子書籍の中古販売に関する欧州における判決について取り上げたいと思う。 その議論の前提となるのが、2012年7月3日に欧州司法裁判所で出されたユーズドソフト判決(欧州司法裁のリリース(pdf))で、この判決によって欧州ではプログラムの中古販売は認められるという... 続きを読む
第293回:主要政党の2013年参院選マニフェスト(政権公約)案比較・規制強化慎重反対派元国会議員候補リスト(知財・表現規制問題関連): 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
どの政党も前回の衆院選のときと比べてほとんどスタンスの変更はないのだが(前回衆院選時の比較は第283回参照)、 自民党・選挙公約(pdf)(総合政策集(pdf)) 公明党・重点政策(pdf)(重要政治課題(pdf)) 民主党・重点政策(pdf)(政策集) みんなの党・アジェンダ(pdf)(要約版(pdf)) 日本維新の会・公約(pdf) 社民党・公約(pdf) 共産党・選挙政策(pdf)(各分野政... 続きを読む
第281回:森ゆうこ議員・はたともこ議員提出の違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書への政府回答の転載: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
この8月2日に国民の生活が第一の森ゆうこ議員・はたともこ議員が参議院で提出した違法ダウンロード刑事罰化(ダウンロード犯罪化)に関する質問主意書(pdf版)に対する政府答弁書(pdf)が8月10日付で返って来ている。 どのような法律であれ成立して終わりということはなく、成立した後も濫用されないよう地道に運用を監視して行くこと、必要な見直しを求めて行くことが重要であり、政局迷走の中でこのような質問主意... 続きを読む
第276回:内閣提出著作権法改正案に対して自公が提案し衆議院で可決された修正案の条文の転載及び参議院での審議の開始: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
内閣提出著作権法改正案に対して自公が提案したダウンロード犯罪化修正案が衆議院で可決され、本日6月19日、参議院の文教科学委員会で審議が開始された。 もはや条文の作りがどうこうといったテクニカルな問題ではなくなっているように思うが、このダウンロード犯罪化修正案の条文がようやく公開されたので(衆議院のHP参照)、改め文を対照条文型式にして、ここにも転載しておく。 本日の参議院文教科学委員会の審議で(イ... 続きを読む
第273回:「『違法ダウンロードへの罰則導入』に関するQ&A」に関するQ&A: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
ダウンロード犯罪化に反対するための資料としては、日弁連の意見(会長声明)やMIAUの反対声明が簡にして要を得ており、さらに追加するべきこともないくらいだが、著作権団体のロビー資料のQ&A(MIAUのツイートあるいは津田大介氏のツイート参照)に書かれているような間違った理解が広まったらそれはそれで大問題なので、前々回で取り上げた海外事情に加えて、そのQ&A全体に対する反論をやはりQ&A形式でここに書... 続きを読む
第271回:欧米主要国におけるダウンロード違法化・犯罪化を巡る現状: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
この6月8日に衆議院文部科学委員会で内閣提出の著作権法改正案(内容については第266回参照)の主旨説明が再度行われ、来週(定例日とすると最も早くて6月13日(水)だろうか)には採決が見込まれている(internet watchの記事も参照)目下この内閣提出の著作権法改正案に対し自公がダウンロード犯罪化のための修正提案を行うことはまず間違いない情勢で、与党の民主党がこれにどう対応するのか私も本当に不... 続きを読む
第269回:台湾の合理使用(一般フェアユース条項)に関する判例: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
ダウンロード犯罪化の行方も不安で仕方がないが、およそ一通り調べたので、ここで、今後の参考のために台湾のフェアユースに関する話をまとめて書いておきたいと思う。 このブログでも何度か言及している通り、台湾(中華民国)は決して多いとは言えない一般フェアユース条項導入国の1つである。例えば、この2012年2月に公開されている台湾経済部知的財産局の「著作権合理使用の研究期末報告書(pdf)」の第6ページに以... 続きを読む
第266回:写り込みに関する権利制限やDRM回避規制の強化を含む著作権法改正案: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
この3月9日に写り込みに関する権利制限やDRM回避規制の強化を含む著作権法改正案が閣議決定を受けて国会に提出された。(衆議院の議案経過ページ、文部科学省のHP、internet watchの記事、ITproの記事参照。) 今までさんざん日本版フェアユースがどうこうと言われて来たが、文化庁の検討を経た結果、実際に提出された著作権法改正案では、権利制限の一般条項(フェアユース)は完全に影も形もなくなり... 続きを読む
第251回:ウィキリークスで公開された模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)関連アメリカ公電: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
貿易用語大辞典 (貿易用語大辞典)アクセスコントロール 消費者主権の尊重を (匿名希望の時事ブログ)Twitter Trackbacks ()Twitter Trackbacks ()Twitter Trackbacks ()本当にやる気か! 児童ポルノ防止目的でブロッキング (Tour du Bleu Clair)マニュフェスト比較を見て気付いたこと (そこ、つっこみ処ですから)青少年健全育成条... 続きを読む
番外その22:東京都青少年保護条例改正案全文の転載: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
特許庁ってどんな役所? (特許庁ってどんな役所? ) 一阿のことば 32 「〔しーたろう〕のクリスマスメッセージへの返信6」 (ガラス瓶に手紙を入れて) 黙ってるとネット終了は確実となります! (表現規制について少しだけ考えてみる(仮)) 皆様ブロッキングについての反対するパブコメの協力にお願いいたします (チラシの裏(3周目)) 東京都青少年問題協議会第2回総会が行われた (Tour du Bl... 続きを読む