タグ 一点突破法
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【勉強の仕方のコツ】論理的思考 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 18 【勉強の仕方のコツ】論理的思考 勉強の仕方のコツ シェアする Twitter Pocket 論理的思考は 数学、理解だけでなく 英語や国語、そして社会でも行う必要がありますよね ところが 英語や国語では 何となくのカンに頼って (恐らく) コレ! と選んでる人が多くないですか? こういう選び方をしながら問題を解いていても力は全くつきませんし、何より受験会場では不安だら... 続きを読む
合格への条件⑦ 自分への集中 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 18 合格への条件⑦ 自分への集中 合格への条件 シェアする Twitter Pocket 勉強をしてると 周りの受験生は どのくらい勉強をしてるのたろうか? 自分の勉強のやり方は間違ってないか? 成績が上がってる人を見れば、あの人はすごいな...それに対して自分は... 気になることばかりで 自分に意識を集中して 自分なりの勉強を貫いてすることができないことがこれからも多... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑩最短 センター日本史 勉強ルート - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 18 国公立医学部合格へ⑩最短 センター日本史 勉強ルート 国公立医学部合格へ シェアする Twitter Pocket センター社会で高得点が期待できる日本史ではありますが、勉強に時間がかかるのが難点なので、なるべく短時間で96点前後が狙えるメニューを組んでみましたので、何かの参考になれば幸いです ①玉先生のWeb玉塾 (サイト内での無料アニメ) を何度か見て、イメージや... 続きを読む
【勉強の仕方のコツ】内容を深く落とし込むには? - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 17 【勉強の仕方のコツ】内容を深く落とし込むには? 勉強の仕方のコツ シェアする Twitter Pocket 読んだ参考書の内容を 『その場で再度「自分に」説明しましょう』 解いた問題の解説を読み終えたら 『その場で再度「自分」に説明しましょう』 その際 『端的にポイントを説明するバージョン』 『詳しく分かりやすく説明するバージョン』 の2通りで説明すると ポイントが明... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑦ さらに最短な国公立医学部勉強ルート(英語) - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 12 国公立医学部合格へ⑦ さらに最短な国公立医学部勉強ルート(英語) 国公立医学部合格へ シェアする Twitter Pocket juken-support.hatenablog.com ↑ココにある意味で理想的な英語の勉強ルートを示してみましたが... 現役生で時間がない、英語の問題レベルが楽な大学を受験するのにハードなトレーニングはそんなに必要ない 、などを考えてお... 続きを読む
早慶合格へ①1 圧倒的分量の英語への対策は? - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 12 早慶合格へ①1 圧倒的分量の英語への対策は? 早慶合格へ シェアする Twitter Pocket 【早稲田大学/慶応大学】 どちらの大学でもいいので過去問を見てもらうとすぐに分かるのですが... 『長文の量と設問数がやたら多い』 ということがどちらの大学にも共通して言えることですね 例えば 『早稲田教育学部』 では 設問数から割り出してみると、 およそ 90秒で設問... 続きを読む
【勉強の仕方のコツ】継続勉強のための計画の立て方のコツ - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 17 【勉強の仕方のコツ】継続勉強のための計画の立て方のコツ 勉強の仕方のコツ シェアする Twitter Pocket 計画については 様々な考え方があり 目的や性格に応じて 計画を立てるべきか?計画を立てないべきか?なども決まってくると思います ここでは 私自身がよくやる計画の立て方をご紹介して、何かのお役に立てたら、と思っていますので、しばしのお付き合いをお願いします... 続きを読む
【勉強の仕方のコツ】数学の初歩の勉強をするには? - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 16 【勉強の仕方のコツ】数学の初歩の勉強をするには? 勉強の仕方のコツ シェアする Twitter Pocket 数学が得意な人は 参考書や問題集を解きながら&読みながらで勉強をしていっても、ある程度の下地がある分、意思さえあれば勉強を続けていき成果につなげることもできるとは思います 一方 勉強をほとんどやってこなかった人や、数学に嫌悪感レベルを感じてる人には、数学の勉強... 続きを読む
早慶合格へ③ 社会選択 or 数学選択? - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 15 早慶合格へ③ 社会選択 or 数学選択? 早慶合格へ シェアする Twitter Pocket 早稲田大学、慶応大学を 文系学部で受験するとき 選択科目を ・社会にすべきか? ・社会にするなら、日本史・世界史・政経のどれにすべきか? ・数学にすべきか? ということを悩まれるかもしれません ベストの選択は御本人さんが決めるとして... 参考になることが言えるかどうかは分... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑨ 英作文について - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 14 国公立医学部合格へ⑨ 英作文について 国公立医学部合格へ シェアする Twitter Pocket 英作文の勉強をどうすべきか? ここは実は難しい問題をはらんでいます 英作文の対策をするにあたって 「一般的な」対策法は... ①予備校の授業を受ける ②英作文の参考書を買って書く練習をする ③添削課題を提出して採点をしてもらう ということになると思いますが... ①授... 続きを読む
早慶合格へ②2-2 早稲田文学部 現代文 2015 大問1解説 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 13 早慶合格へ②2-2 早稲田文学部 現代文 2015 大問1解説 シェアする Twitter Pocket 早稲田大学文学部 現代文2015 大問1 の解説の続きをしていますね☆ 本文を頭から読んでまとめていきながら 設問が来たらそれを解く...というのは一見正確なやり方のように思えるかもしれませんが、、、 実際には、時間が足りない...、頭がまとめられない...、(着... 続きを読む
早慶合格へ②2-1 国語(現代文)の勉強について - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 12 早慶合格へ②2-1 国語(現代文)の勉強について シェアする Twitter Pocket 早慶合格へ②1 国語(現代文)の勉強について - 大学入試【一点突破法】 ↑方針確認のために載せておきますね それでは 早稲田大学文学部2015大問1 の解説をしてみたいと思います 問題文は用意できてますか? OKなら始めたいと思います 【大前提】 まずは設問の要求を確認して ... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑦ さらに最短な国公立医学部勉強ルート(英語) - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 12 国公立医学部合格へ⑦ さらに最短な国公立医学部勉強ルート(英語) シェアする Twitter Pocket 国公立医学部合格へ⑥ 成果を感じる英語の勉強の仕方 - 大学入試【一点突破法】 ↑ココにある意味で理想的な英語の勉強ルートを示してみましたが... 現役生で時間がない、英語の問題レベルが楽な大学を受験するのにハードなトレーニングはそんなに必要ない、などを考えてお... 続きを読む
早慶合格へ②1 国語(現代文)の勉強について - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 12 早慶合格へ②1 国語(現代文)の勉強について シェアする Twitter Pocket 早稲田合格に向けて 国語の勉強の仕方は頭を悩ませてしまいますね... 早稲田国語は 参考書や問題集でやり込んでも その筆者との相性で理解しにくいとか その考え方は理解できたとしても いざ自分で過去問にあたると 解けるようになるイメージがわかない... と思わせられてしまうほどの質(... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑥ 成果を感じる英語の勉強の仕方 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 11 国公立医学部合格へ⑥ 成果を感じる英語の勉強の仕方 シェアする Twitter Pocket 英語の勉強は やみくもにやっていても なかなか成果を感じたりしないものですので ここでは効率的に(ラクにという意味ではありません)英語の 『 点数を上げるための』 勉強のやり方を紹介したいと思います 国公立医学部合格に向けて 英語は絶対に高得点にしたい科目なので 何としても点... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑤3 物理と生物の選択について - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 11 国公立医学部合格へ⑤3 物理と生物の選択について シェアする Twitter Pocket 生物選択が物理選択より不利になるの手間はないか?ということに対して、ある種の考察をしてみようと思います 以下に挙げるのは 広島大学医学部2016年の合格最低点です 広島大学医学部 (A配点で35名選抜してB配点で残りの人の中から35人選抜する方式) センター 傾斜配点無し 9... 続きを読む
【コラム】Amazonリンクを貼らない理由 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 10 【コラム】Amazonリンクを貼らない理由 シェアする Twitter Pocket 参考書をけっこう紹介したりはしてますが 私がAmazonリンクを貼っていないのには 理由があります まあ、売り込みをしたくないというのも理由の1つですが... 大きな理由は 『参考書問題集は一度本屋で手に取って中身を読んでみてほしい』 という気持ちがあるからです 参考書や問題集を選ぶ... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑤2 英語オススメ参考書問題集 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 10 国公立医学部合格へ⑤2 英語オススメ参考書問題集 シェアする Twitter Pocket (地方)国公立医学部合格のカギを握る英語の参考書を挙げてみますね (ただし、1つ言えることは、参考書問題集は合格の決定打にはならないのが英語です) 【英単語】 持ってるもので使いこなしてるものなら たいてい大丈夫です 最近の単語集にそれほどの優劣はありませんので、自分に合いそう... 続きを読む
合格への条件⑥ 過去問を普段使いにするために - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 10 合格への条件⑥ 過去問を普段使いにするために シェアする Twitter Pocket この記事では 過去問を普段の勉強にどう活かすか? ということについてお話したいと思います 初歩の勉強をしている間は 過去問を並行させるのはなかなか難しい課題なので、そこは無理しないで初歩の勉強をしっかりやり込んでくださいね 今からお話するのは 入試基礎レベルの勉強が始まる時からの内... 続きを読む
国公立医学部合格へ⑥1 理数のオススメ問題集 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 10 国公立医学部合格へ⑥1 理数のオススメ問題集 シェアする Twitter Pocket 世間で言うところのメジャーな参考書問題集も、国公立医学部に合格するために必要なものと特には必要ないものに、大きく分かれてるような気がします マイナーだからダメという基準もありません (最短時間でそれなりの成果が得られやすいなら、それを重視したいです) (みんなが使ってるものは安心感... 続きを読む
国公立医学部合格へ②3 ムダな学習をしないために - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 09 国公立医学部合格へ②3 ムダな学習をしないために シェアする Twitter Pocket 国公立医学部合格に向けての 社会と国語について書いて 科目の勉強への指針については最後にしようと思います 【社会】 センターの社会では 暗記どうこうより、 「その科目が好きか嫌いか、その科目に向いてるかどうか」で得点が伸び切る場合とある程度で伸びが止まるかが決まる と考えていま... 続きを読む
国公立医学部合格へ②-1 ムダな学習をしないために - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 08 国公立医学部合格へ②-1 ムダな学習をしないために シェアする Twitter Pocket 今回はセンター試験で90%以上に到達し 国公立医学部2次試験で7割を取る戦術をお話していきたいと思います (あくまで東大、京大、阪大、東京医科歯科、単科医大を除く国公立医学部に向けた戦術です→これらの大学へのメニューはいずれ組み立てるかもですが、まずはこれからお話するメニュー... 続きを読む
合格への条件⑤ 過去問をやるタイミングを誤るな - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 07 合格への条件⑤ 過去問をやるタイミングを誤るな シェアする Twitter Pocket 大学入試の過去問(センター・国公立2次・私立大学)をみなさんは、いつ 利用してます(利用する予定)でしょうか? ①試験前の最終段階でテストして実力確認にする予定です→❌ですね ②入試勉強の途中で実力把握と潰せてないところを把握するために使う予定です→❌ですね ③どうせ同じ問題は出... 続きを読む
国公立医学部合格のために① 意識改革 - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 07 国公立医学部合格のために① 意識改革 シェアする Twitter Pocket あくまで私見ではありますが、国公立医学部に合格するために苦労に苦労を重ねてる人たちのために何か言えることはないか? こうすれば成果は上げられるのではないか? ということについて考えてることがありまして、ここでお話したいと思います ①国公立医学部に合格できるなら、どこの大学でもよくないですか... 続きを読む
合格への条件④(その2) 必要のないことを排除する - 大学入試【一点突破法】
2017 - 02 - 06 合格への条件④(その2) 必要のないことを排除する シェアする Twitter Pocket その1で設定した 1年(以上)勉強して、センター70〜80%手前の地方国公立医学部という立場での話でしたね これから浪人するわけですから 勉強時間を自分でコントロールするのか? 予備校などにコントロールしてもらうのか? の選択に迫られるわけです 授業を受けながら学力を上げる選... 続きを読む