タグ ワードプロセッサ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した (1/3) - ねとらぼ
20世紀の遺産・ワープロ(ワードプロセッサ)。文章の入力・編集・印刷ができるためPCが登場する前は大いに普及しました。しかしPCが普及した90年代後半からは売り上げが落ち、とうとう 2003年9月に全て生産中止に。 PCに負けた要因の1つがインターネットへの親和性の低さでしたが、実は後期には、 「ネット接続機能」を備えたワープロ がいろいろと登場していたことをご存じでしょうか? 本記事ではその「ネ... 続きを読む
excel-to-markdown - Excel仕様書をMarkdownに MOONGIFT
日本では(海外は知りませんが)なぜかExcelがワードプロセッサ代わりに使われます。特にシステム開発の現場で広く使われる傾向があるようで、テスト仕様書ならまだしも、基本設計書などもExcelで作られたりします。 検索性は低いですし、メンテナンスも面倒です。そこで使ってみたいのがexcel-to-markdownです。 excel-to-markdownの使い方 excel-to-markdownの... 続きを読む
Keynote、Pages、Numbers、iMovie、GarageBandが無料化 - ITmedia NEWS
Appleが、iOSとmacOS用のiWork、iMovie、GarageBandを無料化した。iWorkはプレゼンツールのKeynote、ワードプロセッサのPages、スプレッドシートのNumbersを含むプロダクティビティスイート。 これまで無料ダウンロード可能だったのは、iPhone、iPad、iPod touchを2013年9月1日以降にアクティベートまたは購入した場合、新しいMacを購入... 続きを読む
マインクラフトで記憶装置搭載ワープロを2年かけて作成した猛者が登場 - GIGAZINE
ゲーム「マインクラフト」はユーザーが自由に好きなモノを作れるのが魅力の1つで、ジブリの世界を作成したり、デンマーク政府が国土を再現したりするなど、ユーザーの想像を上回る作品が登場しましたが、今度はKOALAさんというプレイヤーがマインクラフトで記憶装置搭載のワードプロセッサ(ワープロ)を完成させ、その全貌を撮影したムービーを公開しています。 Redstone Word Processor/Comp... 続きを読む
Google、Microsoftに続いてiOS版オフィススイートを無料公開 - ITmedia ニュース
米Googleは4月30日(現地時間)、iOSおよびAndroid版の「Googleドキュメント」と「Googleスプレッドシート」アプリをそれぞれのアプリストアで公開した。「Googleスライド」アプリも間もなく公開するという。 これらはGoogleのプロダクティビティスイート「Google Docs」のワードプロセッサ、表計算、プレゼンテーションアプリ。従来、Google Drive上のドキュ... 続きを読む
Microsoft、「MS-DOS」と初期の「Word」のソースコードを公開 - ITmedia ニュース
Computer History MuseumのWebページから、Microsoftの初代OS「MS-DOS」と「Microsoft Word」の初期バージョンのソースコードをダウンロードできるようになった。 米Microsoftは3月25日(現地時間)、1980年代にリリースした同社のOS、「MS-DOS」と、ワードプロセッサ「Microsoft Word」の初期版のソースコードをCompute... 続きを読む
30日の開発期間で作られたオープンソースのオフィススイート「Joeffice」 | スラッシュドット・ジャパン IT
あるAnonymous Coward 曰く、フリーランスのJava開発者Anthony Goubard氏は、「わずか30日」で開発したというオープンソースのオフィススイート「Joeffice」を発表した(NETWORKWORLD、本家/.)。現在はアルファ版で、ワードプロセッサ、スプレッドシート、プレゼンテーションプログラムとデータベースソフトウェアが含まれている。WindowsやMac OS X... 続きを読む
Colorful Pieces of Game::enchantmoonを買ったわけ
まだ届いていないのはともかくとして、enchantmoonを買った。 買ったワケは簡単だ。 今まで、どんなコンピュータも満たしてくれなかった、決定的な要素を満たしてくれる可能性のあるデバイスだからだ。 僕は本当になにをやるにもコンピュータが必要な人間で、例えば文章を書くときはワードプロセッサとアウトラインプロセッサがないとやってられない。 プレゼンはパワーポイントとexcelがないとどうしようもな... 続きを読む
バージョン管理されているOpenDocumentファイルの差分チェックに「oodiff」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
特に開発メンバーなどについては必要としていないメンバーも多いのではないだろうか。むしろ開発ドキュメントなどはLibreOfficeの方が他のオープンソース・ソフトウェアとの親和性が高いかもしれない。その一つ、oodiffを紹介しよう。 0 oodiffはOpenDocument形式のファイルの差分をチェックできるソフトウェアだ。OpenDocumentなので、ワードプロセッサ、表計算、プレゼンテー... 続きを読む
マルチプラットフォームで動作するGoogleドキュメントフロントエンド「iGoSyncDocs」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
iGoSyncDocsはJava製、Windows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。Googleドキュメントはワードプロセッサ、表計算、プレゼンテーションとオフィスでよく使われるアプリケーションをWebベースですぐに利用できる。さらにPDFやそれ以外のファイルでもアップロードできるようになっている。 0 続きを読む
MOONGIFT: » GoogleドキュメントでLaTeXを書く「LaTeX Lab」:オープンソースを毎日紹介
オープンソース・フリーウェアを毎日紹介するブログ。日々の業務の効率化、新しいサービスのネタ探しにどうぞ。SNS、SBS、CMS、オフィス、画像編集、ユーティリティ、Firefoxアドオン、テキストエディタ、ゲーム…ジャンルは様々。 LaTeX LabはJava製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。MS WordやPagesといったワードプロセッサも良いが、より細か... 続きを読む
グーグルの「Writely」買収で浮き彫りになったWeb 2.0ブームの実状 - CNET Japan
グーグルの「Writely」買収で浮き彫りになったWeb 2.0ブームの実状 文:Martin LaMonica(CNET News.com) 翻訳校正:坂和敏(編集部) 2006/03/14 14:37 Googleが先ごろ、ウェブベースのワードプロセッサを開発するごく小さな企業を買収したことで、現在増加中のいわゆる「Web 2.0」関連企業が脚光を浴びているが、これらの企業のなかには、生き... 続きを読む
グーグル、ウェブベースのワープロソフト「Writely」を獲得 - CNET Japan
Googleは米国時間9日、ウェブベースのワードプロセッサ「Writely」の開発元を買収したことを明らかにした。 この買収は、Writelyのメインサイトと、Writelyの共同創業者Claudia Carpenterが運営するブログの両方で明らかにされている。 Carpenter氏は「Googleによる買収は事実だ」と記している。WritelyサイトのFAQページには、この買収が今後どのような... 続きを読む