はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リアル書店

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース

2016/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 684 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本音 Yahoo 現場 ニュース 急減

インターネット通販と電子書籍の普及から、経営に行き詰まった多くの書店が街から姿を消している。1999年に2万2,296店あった書店数は、2014年には1万3,943店に急減。「リアル書店」はこのまま消えていく運命にあるのか? 現場はどう生き残り策を模索しているのか? 立場の異なる書店の声を聞いた−−。 (ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部) やれることはすべてやっている。しかし…… 工... 続きを読む

なぜ、Amazonで本を買わないの? - 琥珀色の戯言

2013/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 658 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 戯言 品揃え 都会 閉店

参考リンク:消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も− 毎日jp(毎日新聞) この記事を読んで、ずっと考えていたんですよね、「リアル書店は、どうすれば生き残れるんだろうか?」って。なんのかんの言っても、僕は「本屋さん」が大好きなので。でも、「値段も同じで、配達してくれて、品揃えもよければ、Amazonで買うよね」と言われると「まあそうですよね」としか言いようがないのも事実ではあります。都会... 続きを読む

【起業の心得】『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか』山口揚平:マインドマップ的読書感想文

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 690 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口揚平 起業 マインドマップ的読書感想文 大成 知識

そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、起業のキモが分かりやすくまとめられた1冊。 タイトルからは中身がちょっと分かりにくいと言うか、リアル書店で最初見かけた時には、てっきり「会社生活の送り方」的な本だと思ってしまいましたが、あくまでテーマは起業・独立関係です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。何もビジネスで大成... 続きを読む

書店は入場料を取って良い

2008/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書店 入場料 Academy 立ち読み MORI LOG

書店の立ち読み禁止の話は以前からあるが、私はリアル書店の今後のあり方について、別の意見を持っている。MORI LOG ACADEMY: 立ち読みを禁止したら大型店で、お客が100人以上いて賑わっていた。しかし、レジはがらんと空いている。よう... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)