タグ ラジおこし
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersラジオの書き起こしサイトをやってきて、ひとつだけ確信できたことがある。 - epochmaking(仮)
2014-09-25 ラジオの書き起こしサイトをやってきて、ひとつだけ確信できたことがある。 おそらく、ご存知のとおり僕は今年の5月から「ラジおこし」というラジオの書き起こしサイトを運営しています。 こちらの記事にも書いたとおり、短い間ですが運営中にはほんっとーにいろんなことがありました。 <a href="http://epochmaking.hatenablog.com/entry/2014/... 続きを読む
「固有の周波数に乗せて流すだけ」のラジオは、ゆっくりだけど確実に死ぬ:田端信太郎が語るラジオの未来 | ラジおこし
業界関係者は絶対聴くべきかと。 J-WAVE『HELLO WORLD』、2013年2月21日放送分より。 今回は番組の企画、「ザ・インタビューズ」より現・LINE株式会社 上級執行役員である田端信太郎さん出演回をピックアップ。これまでR25や、VOGUE、livedoorニュースなど様々なメディアの立ちあげおよび運営に携わってきた、いわば”メディア野郎”です。先月、発売されたばかりの新刊『広告やメ... 続きを読む
お笑いは「文化」になりきれないのか? 「新生M-1」に見る、お笑いの未来 | ラジおこし
「新生M-1」に見る、お笑いの未来。 TBSラジオ『東京ポッド許可局』、2014年8月15日放送分より。 先日、こんなニュースが話題になりました。 新生「M-1グランプリ」来夏開催をABCが発表 – お笑いナタリー この記事によると、来年2015年夏に新しい「M-1グランプリ」が開催されることがABCの発表により明らかになりました。 このニュースを受け、今回の放送では新しい漫才のコンテストが開催さ... 続きを読む
同じ軸で争わず、他に似ていないメディアを作る:メディア野郎・ 田端信太郎が原体験と共に語る | ラジおこし
”メディア野郎”のスピリットを垣間見ました。 J-WAVE『HELLO WORLD』、2013年2月21日放送分より。 今回は番組の企画、「ザ・インタビューズ」より現・LINE株式会社 上級執行役員である田端信太郎さん出演回をピックアップ。これまでR25や、VOGUE、livedoorニュースなど様々なメディアの立ちあげおよび運営に携わってきた、いわば”メディア野郎”です。先月、発売されたばかりの... 続きを読む
これから重要なのは、「何を検索したいか」ということ:東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』 | ラジおこし
これからの時代は、自分の感性であらゆることに興味を持って世界に触れることが大事。 J-WAVE『JAM THE WORLD』の2014年7月29日放送分よりピックアップ。 今回は月に1回恒例の「月イチあずまん」ということで、東浩紀さんをお迎えしての放送。 先日、東さんが新刊『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を出版され、今回はこちらの本の内容が放送のメインテーマとなっております。 弱いつながり 検... 続きを読む
空き家を放置する理由の7割が「なんとなく」:ざっくり分かる!不動産コンサルタントが語る、空き家問題の現状 | ラジおこし
深刻化している空き家問題、これを読めば現状がざっくり掴めます。 J-WAVE『JAM THE WORLD』の2014年7月30日放送分よりピックアップ。 昨日、総務省による土地調査計画が発表されました。それによると全国の空き家数は820万戸、空き家率は13.5%にも上るとのことです。 参照:2013年の「空き家率」、過去最高の13.5%–最も高いのは山梨県・低いのは宮城県 最近ではそんな空き家を... 続きを読む
「理不尽な経験はしておいた方がいい」という発想は危険だと思う | ラジおこし
こういう風潮はいい加減なくなっていいと思うんですよね。 TBSラジオ『おぎやはぎのメガネびいき』の2014年7月25日放送分よりピックアップ。 夏休みが始まったということで、中学生向けに放送された今回のオープニングトーク。そのなかで「学生時代に部活動で理不尽な経験を受けておいた方がいい」という話題が印象に残ったのでピックアップしてご紹介します。 こういう話はやはりあるあるなんでしょうかね。 しゃべ... 続きを読む
「月〜金で定年まで働くが当たり前」なのはやっぱりおかしい:『安住紳一郎の日曜天国』を聞いてゆとりが考えること | ラジおこし
これ、新社会人ならみんな思うことなんでしょうか? TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』の2014年7月20日放送分より。 先日、人材派遣事業を行っている株式会社ビースタイルが新たな人材派遣サービス「ゆるい就職」を始めたことで話題になりました。 ざっくり説明すると、”週3日働いて、残りの4日で遊ぶなり休むなり、他の仕事に勤しむなりといった、新たな就業の形を実験的に取り組んでいこう”というものです。 ... 続きを読む
「聞き逃してしまったからもう聞けない」そんな時代遅れなこと、もうやめませんか? | ラジおこし
単なる「あるある」で終わらせてはいけないんですよ、これ。 ニッポン放送『アルコ&ピースのオールナイトニッポン』の2014年7月19日放送分よりピックアップ。 現在、ラジオ番組は「再放送」という仕組みを持っていません。 なかにはpodcastにアップされる番組ありますが、放送のどこか一部を切り取ったものだったり、期限付きのアップロードなどで、聞き逃してしまったリスナーのためのカバーは必ずしも十分とは... 続きを読む
「何なら、私に相談してください(笑)」:はるかぜちゃんが語る、中学生の「LINEいじめ」の実態と対策 | ラジおこし
はるかぜちゃんが「LINEいじめ」の実態についてお話しています。 J-WAVE『JAM THE WORLD』の2014年7月18日放送分よりピックアップ。 スマホアプリ「LINE」はいまや若い世代のコミュニケーションツールのインフラにまでなりつつあり、個別のやりとりはもちろんグループLINEは全員に速やかに通達され非常に便利なツールです。 一方で、先日春名風花さんがブログに書いて話題となった「LI... 続きを読む
プログラミング教育、反転授業、花まる学習会… :武雄市・樋渡市長が語る、教育改革にかける狙いとは? | ラジおこし
武雄市のいろいろな新しい教育改革の取り組みについて、市長自ら語っておられます。 J-WAVE『JAM THE WORLD』の2014年7月1日放送分よりピックアップ。 番組のコーナーであるBreakThrough、今回のゲストは武雄市の樋渡啓祐市長です。 番組の後半は、「花まる学習会」との提携、先月発表された、市内の小学1年生にプログラミング言語を学ばせるなどの教育改革についての取り組みなどのお話... 続きを読む
1年間で利用者数数は約4倍の100万人へ!:樋渡啓祐市長が振り返る、武雄市・TSUTAYA図書館この1年 | ラジおこし
今回のゲストは、「TSUTAYA図書館」で話題の武雄市の樋渡啓祐市長です! J-WAVE『JAM THE WORLD』の2014年7月1日放送分よりピックアップ。 番組のコーナーであるBreakThrough、今回のゲストは武雄市の樋渡啓祐市長です。 武雄市と言えば「TSUTAYA図書館」で有名になりましたが、実は図書館改革だけではなく、教育改革などあらゆる分野でどんどんユニークな行政政策を実行し... 続きを読む
【第2回】いま、この瞬間に感動を失うくらいなら「目標」なんていらない:武田双雲『ポジティブの教科書』 | ラジおこし
JFN制作『ラジオ版 学問ノススメ』の2014年1月第一週放送分よりピックアップ。 初回、大好評だった古市憲寿さんご出演の『ラジオ版 学問ノススメ』公式書き起こし、第2弾のゲストは書道家・武田双雲さんです。ラジおこしでは、2014年1月第一週放送分を4回に分けて連載という形で全文掲載いたします。 今回の放送は、著書『ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則』 を踏ま... 続きを読む
「30歳までには絶対結婚すると思ってます」:人気ブロガー・はあちゅうの恋愛観が独特で引き込まれる! | ラジおこし
TOKYO FM『よんぱち48 hours』の2014年6月6日放送分よりピックアップ。 今回のゲストは、先日『恋愛炎上主義。』を出版されたことで話題になった、人気ブロガーのはあちゅうさんです。 なぜ、周りが誰もやってなかった時代にブログを始めたのか?などのプロフィール紹介から、「一度男女の仲になるとシーソーゲームから降りられない」、「LINE5往復でわかるモテスキル」、「アラサー美女のターゲット... 続きを読む
ナリワイ代表・伊藤洋志氏:「支出を削る」発想から生まれた、「ナリワイ」としての床張り | ラジおこし
J-WAVE「JAM THE WORLD」の2014年5月13日放送分よりピックアップ。 前回同様、今回もパーソナリティは津田大介さんです。テーマは「フルサトをつくる」ということで、現在「ナリワイ」を作ることで現代社会を生き抜いている、仕事レーベル・ナリワイ代表の伊藤洋志さんです。 最近は地方へ移住し、自分の本当にやりたい仕事をノマド的に実現している方も多く現れており、「働き方」について改めて見直... 続きを読む
ハライチ・岩井が語る、電車内で巻き起こった奇妙な出来事とは? | ラジおこし
TBSラジオ「デブッタンテ」の4月6日分の初回放送よりピックアップ。 そんな、初回はハライチ・岩井が仕事帰りの電車内で体験した、とある奇妙な出来事についてのお話。 岩井:一昨日くらいかな、仕事終わって電車に乗ってたんですよ、11時位かな。 ちょい混みくらいの感じで、車両の端にいたんですけど、しばらく乗ってたら隣の車両で「ドンッ!」っていう…。 澤部:え…。 岩井:ちょっと大きめの鈍い音がして。 澤... 続きを読む