はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユージン・スミス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ジョニー・デップ主演映画の上映会、後援を拒否した水俣市に監督「何が優先されているのか」と苦言

2021/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 後援 水俣市 フォトジャーナリスト Minamata

日本の四大公害と言われる水俣病を世界に伝えたフォトジャーナリスト、ユージン・スミスを描いた映画『MINAMATA』(9月23日公開、配給:ロングライド、アルバトロス・フィルム)。 映画をめぐっては、水俣市長が制作段階で「負のイメージが広がらないように」などと議会で注文をつけ、先行上映会の後援を拒否するなどの... 続きを読む

「この100年でもっとも悲惨」ジョニー・デップ最新作が描く“日本の病“とは。浅野忠信らも共演(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

2019/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲惨 共演 フォトジャーナリスト Minamata Yahoo

ジョニー・デップが主演する新作映画の劇中写真が初めて公開された。映画のタイトルは「Minamata」(邦題未定)。日本の四大公害と言われる水俣病をカメラに収めたフォトジャーナリスト、ユージン・スミスを主人公にした作品だ。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】公開された「Minamata」の劇中写真 水俣病は、化学... 続きを読む

フラッシュ撮影ってホントに芸術作品をダメにするの? 素朴な疑問を検証 : ギズモード・ジャパン

2012/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フラッシュ ギズモード アート カメラ全般 コラム

アート , カメラ全般 , コラム フラッシュ撮影ってホントに芸術作品をダメにするの? 素朴な疑問を検証 2012.08.06 18:00 日本の美術館では「撮影禁止」という表示をよく見かけますが、海外では「フラッシュ撮影禁止」の美術館も多く見受けられます。でも、どうしてフラッシュがダメなのか、その理由はあまり知られていないのではないでしょうか? じつは先日、ユージン・スミスの写真展に行ったとき「... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)