はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メモ帳サービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

Google Keep : 使わなきゃもったいない!Google謹製クラウドメモアプリを改めてご紹介! » アンドロイド用アプリが見つかる!スマホ情報ならオクトバ

2014/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote オクトバ 盤石 帝王 メモ帳

『Google Keep』は2013年の悪夢「Google Readerの終了」の発表に世の中が浮足立ってきた頃、突如発表されたプロダクトです。 Googleが遂にメモ帳を作った!!として一部で注目されたものの、既にメモ帳アプリは溢れかえっており、特にスマホ界隈においてメモ帳サービスの”帝王”として盤石に地を固めていた『Evernote』の存在が大きかったことからそれほど話題にはなりませんでした。... 続きを読む

いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown - CodeIQ Blog

2013/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 807 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown wri.pe 増井雄一郎さん すごい件

2013-07-23 いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown イベント CodeIQ中の人、babaQです。 ちょっと前になるのですが、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)で開催された masuidriveこと増井雄一郎さんのトークセッションに参加してきました。 HTML5を活用した... 続きを読む

個人でメモ帳アプリ wri.pe リリースしてみました。 - @masuidrive blog

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wri.pe masuidrive blog メモ帳アプリ

この1年間、ミイルとMobiRubyをコツコツと作っていて、個人としてWebサービス的なものを全く作っていなかったので、 気分転換 とRails4 + Ruby2.0のテストを兼ねて自分用に メモ帳サービス を作って wri.peとして公開しました。 私が使いたいメモ帳の要件は、こんな感じでした。 markdownをサポート gmailの様なアーカイブ機能 全文検索 カレンダーへのマッピング iP... 続きを読む

思いついたアイディアを逃さないクラウドのメモ帳サービス「Catch」 - GIGAZINE

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE iPhone catch アイディア 音声

ひらめいたアイディア、気になったページのURL・テキスト、写真・画像・音声・メモをどこからでも保存でき、誰かと共有することも可能なメモ帳サービスが「Catch」です。検索を楽にするタグ設定やリマインダー機能などを搭載し、iPhoneとAndroid搭載スマートフォン用のアプリも用意されています。 アカウント作成、操作方法などについては以下から。 Catch.com https://catch.co... 続きを読む

Google、オンラインのメモ帳サービス「Google Notebook」公開

2006/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Notebook Google オンライン

米Googleは16日、ユーザーが閲覧しているページの情報やメモなどを書きとめておくことができるオンラインサービス「Google Notebook」のベータ版を公開した。利用にはGoogleアカウントが必要で、Webブラウザに機能拡張をインストールする必要がある。対応ブラウザはInternet Explorer 6およびFirefox 1.5以降。  Google Notebookは、閲覧中のWe... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)