はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メモリ帯域

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倍増 Core Ultraプロセッサ 内蔵GPU性能 既報

「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”:IFA 2024(1/4 ページ) 既報の通りIntelは9月3日(中央ヨーロッパ時間)、ドイツ・ベルリンで開催される「IFA Berlin 2024」の開幕に先立って、モバイル向け新型CPU「Core Ultra 200Vプロセッサ」(開発コード名:Lunar ... 続きを読む

新型「MacBook Air」登場 新デザインで“M2”搭載 4色展開で液晶は“ノッチ”付き

2022/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPU のっち CPU 5nmプロセス 米Apple

米Appleは6月6日(現地時間)、ノートブック「MacBook Air」の新モデルを発表した。価格は1199ドルからで、7月に発売するとしている。 Apple M2は、第2世代の5nmプロセスで製造され、メモリ帯域は前モデル「Apple M1」と比較して50%増え、100GB/sを達成。CPUは18%、GPUは35%、AI処理は40%高速化されているという。 ... 続きを読む

Microsoft、爆速ストレージ技術「DirectStorage」をWindowsで提供開始

2022/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DirectStorage VRAM GPU ストレージ

米Microsoftは3月14日(現地時間)、DirectX Developer Blogを更新し、その中で高速ストレージ技術「DirectStorage」の提供開始を発表した。同日SDKが公開されており、今後各種ゲームで利用できるようになっていくとしている。 DirectStorageは、データをストレージから直接GPUのVRAMに読み出すことで、CPUやメモリ帯域... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】NVIDIAのマルチGPU戦略とインターコネクト帯域 - PC Watch

2018/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVLink NVIDIA 帯域 GPU 後藤弘茂

コンピューティング向けに特化したGPUだからできたNVLink  NVIDIAはマルチGPU化を急激に進めている。現在、NVIDIAのGPU開発の焦点の1つは、マルチGPU構成での性能を向上させることにある。これは、NVIDIA GPUのインターコネクト帯域の変遷を見れば一目瞭然だ。NVIDIA GPUは、メモリ帯域の拡張以上に、チップ間インターコネクトの帯域を急速に引き上げている。つまり、GPU... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】GPUのメモリを18Gbpsまで引き上げる「GDDR6」の概要をSamsungとSK hynixが発表 - PC Watch

2018/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Samsung GPU SEC SK Hynix メモリ

SamsungとSK hynixが異なる実装のGDDR6を発表  今年(2018年)はGDDR6の年となる。データ転送レートは最大で18Gbps、高性能GPUクラスのx384インターフェイスならメモリ帯域は864GB/secとなる。メモリ帯域だけなら、これまでのHBM2(まだ広帯域化が続いている)に匹敵する。ミッドレンジGPUのx256インターフェイスで16Gbpsでも、帯域は512GB/sec。... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】来年ラッシュとなる新メモリ「HBM2」の採用 - PC Watch

2015/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後藤弘茂 HBM2 Weekly海外ニュース 新メモリ 採用

後藤弘茂のWeekly海外ニュース 来年ラッシュとなる新メモリ「HBM2」の採用 (2015/8/6 06:00) GPUメモリは来年(2016年)のHBM2で1TB/secに GPUのメモリ帯域が急ピッチに上がりつつある。昨年(2014年)のハイエンドGPUは300GB/secの帯域だったのが、今年(2015年)は「Radeon R9 FURY(Fiji)」でメモリ帯域は512GB/secに上が... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】HMB3、Wide I/O3、DDR5……次々世代広帯域メモリの方向性 - PC Watch

2015/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HMB HBM AMD GPU 後藤弘茂

後藤弘茂のWeekly海外ニュース HMB3、Wide I/O3、DDR5……次々世代広帯域メモリの方向性 (2015/7/31 06:00) GPUへの採用はHBMの浸透の第1歩にすぎない AMDは新しいフラッグシップGPU「Radeon R9 Fury」に、積層(スタックド)メモリ技術「HBM(High Bandwidth Memory)」を採用した。Radeon R9 Furyのメモリ帯域は... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】AMDとNVIDIAの次期GPUから始まるメモリの技術改革 - PC Watch

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA AMD 次期GPU HBM メモリ

後藤弘茂のWeekly海外ニュース AMDとNVIDIAの次期GPUから始まるメモリの技術改革 (2015/4/21 12:48) AMDとNVIDIAがどちらもHBM(High Bandwidth Memory)採用へ走る GPUの技術革新の次の大きなステップは、メモリ帯域となる。GPUでは、汎用コンピューティングの領域で、より広いメモリ帯域が求められている。メモリ帯域は、現在のプロセッサの最大... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】GPUのメモリ帯域を1TB/secに引き上げるHBMが準備完了へ - PC Watch

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SEC HBM Samsung GPU SK Hynix

後藤弘茂のWeekly海外ニュース GPUのメモリ帯域を1TB/secに引き上げるHBMが準備完了へ (2014/12/19 06:00) SK hynixに続いてSamsungも生産準備ができたと説明 次世代の広帯域メモリHBM(High Bandwidth Memory)が離陸しようとしている。HBMはすでにSK hynixが製品化を進めており、来年(2015年)第1四半期から量産出荷を始める... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】HaswellのeDRAMにJEDECの次世代DRAMで対抗するAMDのメモリ戦略

2013/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リッチランド eDRAM Trinity Kaveri APU

増大するAPUのパフォーマンスに釣り合うメモリ帯域 AMDは次世代のAPU「Kaveri(カヴェリ)」で、GPUコアのパフォーマンスを大幅に高める。現行のTrinity(トリニティ)/Richland(リッチランド)系では、GPUコアの積和算(MAD)ユニット数は384ユニットだが、Kaveriでは512ユニットへと33%増えると見られる。しかし、現在のAPUのグラフィックスでの問題点は、演算ユニ... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】NVIDIAの次々世代GPU「Volta」のスタックドDRAM技術

2013/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Volta GTC SEC HPC ホルダ

1TB/secのメモリ帯域を実現するVolta NVIDIAは米サンノゼで開催している同社の技術カンファレンス「GPU Technology Conference(GTC) 2013」で、次世代GPUロードマップを発表した。PC & HPC(High Performance Computing)向けGPUでの目玉は、スタックドDRAMの「Volta」(ボルタ)だ。昨年(2012年)のGTCでは、N... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)